
rika.0329wedding
コンセプトは「カジュアルなウェディングパーティー」
みんなで楽しくわいわい過ごしたいと思い準備しました!

挙式
窓がないチャペルでも、シックな感じで意外といいですよ!

披露宴パーティ
レストランウェディングだったので、ゲストとの距離が近くて、アットホームな雰囲気で出来ました。
コンセプトやこだわったこと
料理とドリンクにこだわりました(^-^)

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

フェアリリーさんで購入した、オクサーナムハのリラというドレスです☆
マーメイドが着たかったけど、試着してみたらリラちゃんが一番しっくりきました。名前が似ているのも、お気に入りポイント(笑)
SHOESシューズ
挙式は母がハワイで買ってきてくれたバッジェリーミシュカの、足首にストラップがついたキラキラパンプスでした。
披露宴ではジェリービーンズの、緑色のパンプスにチェンジしました!こちらも足首にストラップがついたものです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

高めのふわふわアップヘアで、メイクはツヤ肌の大人っぽい感じにしてもらいました。お色直しがなかったので、ヘアメイクはチェンジしませんでした。
ACCESSORIESアクセサリー

シンプルに!いつもつけている、旦那さんにもらったゴールドのネックレスと、クリーマで購入したイヤーカフを片耳にだけつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

中国から個人輸入した、白いお花のヘッドドレスをつけました。チュールがふわふわでお気に入りです☆
NAILSネイル
白ベースにパールでシンプルに、ポイントで薄いパープルのキラキラをつけてもらいました。お友達がやってくれました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

チューリップとカスミソウが好きなので、使ってもらいました。オレンジとブルーでさわやかな感じに!
お花は結構節約しました。
FOODお料理のこだわり

珍しいシチリア料理で、メインのお肉料理は、ローストビーフを切り分けて提供するスタイルにしました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ロングロールケーキにしました!春らしく、イチゴを使ってもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
親族と新郎上司の方は、カタログギフトにしました。
友人たちは贈り分けをして、女性にはメイクブラシやアイススプーンにしました。男性は靴のお手入れセットや、グラスにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
アンドザフリットさんの、ドライフリットを渡しました。パッケージがオシャレで、美味しいんです!
ENGAGEMENT RING婚約指輪
miku fukamitsuというブランドです。
アクセサリーデザイナーさんに、オーダーして作ってもらいました!ゴールドのシンプルな指輪ですが、形状が曲線でいい味を出してます。
WEDDING RING結婚指輪

俄の久遠という指輪です。
お出掛けの時とかたくさんつけたくて、ハーフエタニティのカジュアルなものにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

みんなが来てくれたこと。
コロナで結婚式をするかたくさん悩んで、やることに決めました。来られなくなってしまったゲストもいましたが、みんなの顔をみたときはやってよかったと思いました。
式場のスタッフさんたちも、ご尽力くださり最後に一緒に写真を撮ってもらえて、感動しました。
二人らしさとは

・たくさん笑って過ごすこと!
・美味しい料理とお酒を、大切な人たちと楽しめたこと。
嬉しかった参加者の反応

お料理美味しかった!と言ってもらえたことです!
あと、みんなたくさん写真を撮ってくれて、楽しい時間を過ごせたみたいで嬉しかったです。
私にとって結婚とは

家族が増えて、世界が広がること。
二人だけじゃなくて、両親や友達など関わる人が増えたのでたくさんの人に出会えて、世界が広がりました。もちろん旦那さんと出会えたことが、一番幸せです(笑)
後悔していること
もう少し早い時期だったら、来られるゲストがいたかなと。。。
やりたかったけれど諦めたこと
ケーキではなく、生ハムカット!サプライズで両親たちとケーキカットをすることにしたので、ロングロールケーキに変えました。
節約のための工夫

・ペーパーアイテムや司会など、外注でお願いしました。
・受付のペンのなど自前で用意できるものは、自前で用意しました。
・装花は最小限にしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

たくさん情報を集めること!日本語だけじゃなく、英語や韓国語で検索するのもおすすめです。
あとは、旦那さんとよく相談すること。
『こうだと思ってた』とか『本当はこうしたかった』とか後からなると大変ですよ!