

挙式

披露宴パーティ
みんなが楽しめた結婚式になりました!余興も思っていたより多くできて大満足です!
コンセプトやこだわったこと
・大人ナチュラルというコンセプト
カラーをあまり使わずシンプルに、ホテル椿山荘の良いところをそのままゲストに伝えたいと思いました。
・ゲストへのおもてなし
ゲストテーブルをシンプルになり過ぎないように何度もお花屋さんと相談しました。手作りのテーブルナンバー、子供用にはポーセラーツで作った席札のお皿を使いました。キャンドルを各テーブルに3つ置き、そのフォルダーにオリジナルシールを貼ってオリジナル感を出しました。 ナフキンの置き方も海外風に垂らしてもらい大人ナチュラルなイメージで仕上げました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- vera wang
バレリーナです。
着た瞬間のトキメキを大事にしました。年齢的にもシンプルでボリュームがあるものを探していました。
挙式の時は、レースボレロを合わせました。
SHOESシューズ

ジミーチュウ スパンコールシルバー
長く使えて特別な時にも履けるように購入しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ティアラを付けたかったので、挙式はアップにして顔が出過ぎないように前髪を横に流しました。
全体的にナチュラルな雰囲気になる様に、流す様にアップしてもらいました。 メイクはドレスに負けない様にツケマツ毛を付けて普段と同じ色のブラウン系でお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェデングドレスの時はネックレスはシンプルにしたかったのでアクセサリーは付けなかったです。挙式の時は、レースボレロにしてアクセサリー無しでもとても華やかになりました。
挙式は、ティアラにして披露宴では大きめのシルバーアクセを付けました。
色打ち掛けでは、義理の母の手作りの和の髪飾りを付けました。 ネックレス、イヤリングは 付けなかったです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式…ティアラ
披露宴…大きめのシルバーアクセ
色打ち掛け…義理の母の手作りの和の髪飾り
NAILSネイル

ネイルばジェルで白のフレンチにラインストーンを付けました。 ウェデングドレスに合わせて白にしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

メインテーブルは、中心にボリュームを付けてもらい周りはミニブーケや花瓶に花を入れてもらいました。ミニブーケはそのままゲストへのプレゼントになる様にしていました。
FOODお料理のこだわり

日本料理とも悩みましたが、フレンチにしました。
中間の価格の料理にしました。 アレルギーに貝が無理な方が多かったので椿山荘名物の茄子に代えてもらいました。デザートプレートには、 受付、余興、誕生日の方にチョコプレートを付けました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

生ケーキとも悩みましたが、彼の意見で男性側は残す人が多いというのでイミテーションにしました。
会場も大きかったので写真撮るには、大きいケーキで良かったです。
WEDDING FAVORS引出物
両親には、感謝の気持ちを込めてバカラの2018が入ってるペアグラスにしました。
その他の親戚には 江戸切子のペアグラスにしました。
友人には、主に椿山荘のオリジナルペアグラスにしました。
甘いものは、好き嫌いがあるのでバームクーヘンと悩みましたが朝ごはんにも良い椿山荘オリジナルデニッシュにしました。
縁起物は、席次表にもなる 鰹節Boxにしました。
女性はウェディングBoxリボン型パスタにしました。 節約にもなりました。
PETITE GIFTSプチギフト

アンリ・シャルパンティエの幸せサブレにしました。 Boxの可愛い焼き菓子にしました。 残らない物にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ダイヤから彼と一緒に選びました。
WEDDING RING結婚指輪

カルティエのエタニティリングにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
二人らしさとは

最後まで楽しくです。いつも楽しませてくれる旦那さんなので。 新郎の最後の締めも笑いで締めてました。
嬉しかった参加者の反応

ホテル椿山荘に対して、サービスも良くご飯も美味しく満足だったみたいで文句なしでした。 ホテルウェディングらしい豪華な式だった、芸能人の式みたいとみんなから嬉しい言葉をいっぱいもらいました。ホテルウェディングやっぱり素敵でした。
私にとって結婚とは

今まで育ててくれた両親への感謝と日頃お世話になってる皆さんへの感謝を伝える日でした。
2人にとっても準備は大変でしたが、 一瞬でしたが本当に心に残る最高の1日でした。
後悔していること
プランナーさんと記念写真を撮るのを忘れた事です。 やりたい事を出来るように一生懸命調整しようとしてくれたプランナーさん。 毎日忙しくてもその日に返事をくれたり凄い親身になってくれたプランナーさんでした。 あとゲストとの写真が少なかった事です。
やりたかったけれど諦めたこと

演出がなかった! 人数も多かったので、テーブルラウンドをやるので時間がいっぱいでした。 キャンドルサービスとか樽割りとか出来たら良かったかなーとも思います。
節約のための工夫

ウェディンググッズは、ウェルカムスペースは手作りしました。エンドロールとか映像を使わなかったです。会社の方も多くて小さい頃の写真を見せるのも恥ずかしかったので…みんな食べながら見るのであまり見てないだろうかと思ったので辞めました!プランナーさんからも余興が多くてムービーが無いのも気にならなかったと言われました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいことを全て紙に書いてから、自分たちにとって必要ないものを削っていき、どこにお金をかけるかを決めると良いと思います。
私はゲストへのおもてなしをメインにしました。