

挙式
伝統的で格式のある明治神宮で参進の儀をできるところはオススメです♪たくさんの観光客に囲まれて、みんなにお祝いしてもらえるところも明治神宮ならでは♡

披露宴パーティ
中庭での撮影、歓談は明治記念館でしか味わえません!
お色直しでドレスを着用したので、
和と洋を両方叶えられます✨
私たちが披露宴をした「蓬莱の間」は、
両サイドが大きな窓ガラスになっています♪
お昼に披露宴を行うと、
両サイドから光が差し込みとても明るかったです💐
お庭も見えてロケーションも最高でした✨
また、何より高砂のバックにある「蓬莱山」の綴錦織は、
天地3.6mm、左右18mという、
継ぎ目のない織物としては世界最大級のもので
とても迫力があります✨✨
コンセプトやこだわったこと
・衣装です!
「着たいもの」だけでなく「似合うもの」を意識して、白無垢、色打掛、ウエディングドレスの3点を決めました!
・テーマが和モダンなので、鏡開きとウエディングケーキの入刀を両方行いました!
・両親へのサプライズ!
神前式だと、新婦は父とバージンロードを歩けません。披露宴のドレスを着て再入場する際は、父と2人で入場することを、当日サプライズで伝えました!
また、披露宴の最後には両親への感謝のサプライズムービーを、新郎のピアノの生演奏と合わせて流しました。とても感動的でした。
披露宴のコンセプト
アルバムを見る



WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目
白無垢
アルバムを見る



- スタイル
- 白無垢
明治記念館「レセイエ」 白無垢「薫風流水」
白無垢は、「純白」か「クリーム色」かを、
まず先に選びました。私は「純白」を選びました。
なぜなら披露宴では色打掛を着るからです。
挙式では全く色のない「純白」にして差をつけました。
また、柄は部分的ではなく、全体に鶴が入ったものにしました♪
参進の儀で長い間歩くため、重さにも気をつけて、
なるべく軽いものにしました。
髪の毛は洋髪用の綿帽子にしてあります✨
SECOND DRESS和装 2着目
色打掛
アルバムを見る



- スタイル
- 色打掛
明治記念館「レセイエ」 色打掛「松扇面文」
色打掛は17着試着しました💦
赤とは決まったものの、様々な種類の赤があり、
似合うものに巡り合うまで時間がかかりました‼️
こだわりのポイントは、柄です。
布全体に柄がびっしり入っている「唐織」は
とても華やかな印象で胸元まで柄が入るため、
写真写りもとてもよかったと感じています👘✨
THIRD DRESSドレス 3着目
ウェディングドレス
アルバムを見る



- ブランド
- Lessayer
明治記念館「レセイエ」 オフショルダードレス
1着目に試着したドレスに決めました💕
ポイントはチュールを使ったプリンセスライン✨
また、肩のオフショルダー部分にもチュールが使われていて、大きなレース柄とキラキラ輝く素材で作られてるところがお気に入りです✨
SHOESシューズ
特にこだわりはなく、当日はほとんど見えないためノーマルの白パンプスです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
ヘアメイク
アルバムを見る



「メイク」
白無垢のときは、ブラウンのアイシャドー。
リップはパキっとした赤💋
色打掛のときは、色打掛の色に合わせてローズっぽさを入れてもらいました✨
また、ドレスの時は、ピンクが入ったシャドーに変えてもらい、ラメも入れてもらいました💗
リップもローズピンクに変えてもらい、
華やかさをプラスしてもらいました✨
「髪型」
白無垢時は洋髪で、色打掛の時と使った髪飾りは一緒ですが、バラバラにできる髪飾りにしたので、色打掛のときに「赤」の飾りを足してもらって、差をつけました。
また、ドレスのときは、髪をおろしてポニーテールにしてもらいました。ヘッドドレスやイヤリングもキラキラと輝きの強いものにしてもらい、和と洋で完全にイメージを変えました。
ACCESSORIESアクセサリー

イヤリングは明治記念館でレンタルしたもの。大ぶりイヤリングにしました。 ヘッドドレスは、実はメルカリで注文した持ち込み品です。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

和のときも、洋のときも、持ち込みにしました。
特に和のときは生花より装花の方が、イメージに合いました。
NAILSネイル

「和モダン」を、意識して全体のデザインはピンクと、ピンクゴールドでまとめて、ポイントでビジューを入れながらも、お花は椿、そして水引を描いてもらい、柄は和のテイストにしてもらいました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト
装花
アルバムを見る



メインの花はダリア
そして、ローズレッドのバラを少しずつ盛り込みました。大ぶりの花をたくさんメインに使ってもらい、大人っぽいテイストに仕上げてもらいました。
FOODお料理のこだわり

和食です✨お腹いっぱいになってほしかったので、ボリュームのあるメニューにしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウエディングケーキは、シンプルかつ大人っぽいものにしました。
WEDDING FAVORS引出物
なるべく、明治神宮や明治記念館とわかるようなものを入れるように工夫しました♪
主賓、会社関係、友人、親族など、細かく分けて決めていきました。
PETITE GIFTSプチギフト

「ノースファームストック」のリンゴジュース、トマトジュース
ENGAGEMENT RING婚約指輪

sonre
WEDDING RING結婚指輪

スタージュエリーの「rose」
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
明治神宮挙式
アルバムを見る



明治神宮の参進の儀をしている最中。両脇からものすごい勢いでシャッターをおされ、注目を浴びるのと同時に、とても神聖な気持ちになれました。明治神宮独特の雰囲気でした!
二人らしさとは

両親への感謝。
大人ウエディングを意識した、上品さ、落ち着き。
嬉しかった参加者の反応

和装が好評で安心しました!
拘ってきめた業者は依頼したオープニング、プロフィールムービーも、おしゃれ!と、好評!
また、料理も「食べきれないほど!」と言っていただき嬉しかったです!
ブーケに関しては、プロカメラマンから「センス抜群!」と褒めていただきました!
ドレスより、着物の印象が強かったらしく、「他とは違う」ある意味新しい結婚式を演出できてよかったです!
私にとって結婚とは

結婚とは、皆さまへの感謝を伝える場。
また、13年間付き合ってきましたが、
同棲さえしたことがありませんでした。
一緒に暮らすことで、1番信頼できる人と一緒にいられることは、私にとって大きな「安心」でした。
全てにおいて頼れる存在であるからこそ、
一緒にいられる安心感がとても大きかったです。
後悔していること
後悔はありません!たくさんの危険予測をして下調べをしてきたので…! 強いて言うなら、カメラマンを増やしてもよかったかなというところです。(より様々な角度で撮ってもらうため)
やりたかったけれど諦めたこと
やりたいことは、全部やらせていただきました!
2次会は私個人としてはやりたかった…のですが、
主人の地元が北海道で、日曜日開催ということもあり、
呼べる友人が限られていました。
それにより、2次会はなくなりました。
節約のための工夫

・ヘアアクセサリーを生花でなくして、ネット購入。(結果こちらの方が自分に似合ってるものとしてチョイスできたため、金額も抑えられて似合うものを選べてよかった)
・料理をワンランク落とした(それでも量が多くてしかも美味しいと言ってもらえた)
・衣装代は、会場を2択で迷ったときに最後の切り札として値切り交渉をして、衣装代を安くしてもらいました!
・1日を通して撮影してもらうムービー、当日のカメラマン、エンドロールは、外部委託しました。
ここは、かなり安くなりました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

打ち合わせが始まると、いろんなことを短時間であっという間に決めていかなければなりません💦
式場が決まってからは、打ち合わせまでにイメージを固めて、写真をたくさん集めておくことをお勧めします💐
そして、たくさんの卒花嫁さん・先輩花嫁さんの記事をみて、打ち合わせ前にある程度情報収集をすることで、きっと納得のいく式になると思います💗✨
ステキな1日になりますように🎀✨