tomipokoさんのカバー画像
tomipokoさんのアイコン画像

tomipoko

テーマは『ゲスト参加型で楽しめるような結婚式』です!

ヴィラデマリアージュ宇都宮を選んだ決め手は、立地の良さとコストパフォーマンス、設備のバランスが優れていたことでした。
ドレスの選択肢が豊富で、お料理もとても美味しかったので選んで良かったと思います!また、音楽使用料が一曲ごとにかからなかった点も嬉しいポイントでした。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度4
2025-02-22
ヴィラデマリアージュ宇都宮
50人以下

チャペルは光がたっぷりと入る空間で、アットホームな雰囲気を感じられました!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-02-22
ヴィラデマリアージュ宇都宮
50人以下
ヴィラ・デ・コロニー

中庭が併設されていて、そちらから入場することもできます。私たちはゲストへのサプライズ演出として、再入場時に利用しました!

コンセプトやこだわったこと

ゲストと近い距離で過ごせるように、ゲストと関わる時間を多く設けました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

沢山のビジューが散りばめられたAラインのウェディングドレスを選びました。着るとテンションが上がるほど形が可愛いので、プリンセスになりたい花嫁さんには是非おすすめです!

SECOND DRESS
ドレス 2着目

カラードレスは周りの人たちが着ているのを見たことがないような、黄緑のドレスにしました。推しのカラーでもあったのでそれも決め手です(笑)

SHOES
シューズ

式場の特典により、無料でレンタルさせていただきました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

ツヤ感を重視したメイクで、目元はアイドルのようにキラキラにして欲しいとお願いしました!

ACCESSORIES
アクセサリー

ネックレスは自分のものを使用しました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは、式場でレンタルしたティアラを着用しました。
カラードレスでは、パールピンやレースのついた大きめのリボンで、こちらは友人が作ってくれました!

NAILS
ネイル

大人っぽく綺麗めなネイルチップを購入して使用しました。薄いピンクをベースに、ストーンやパールが飾られています。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

特にこだわりはなくお花の種類は詳しくないので、色味の希望を伝えお任せしました。披露宴会場が明るい雰囲気だったので、その雰囲気に合うようグリーンと白をベースにしたのがポイントです。
披露宴会場に入場してから初めて装花を見たのですが、私たちが考えていたテーマと合っていて、とても良かったです!

FOOD
お料理のこだわり

式場で人気のあるコースを選びました。
どのお料理も美味しく、ゲストの皆さんから好評でした。中でも白身魚のブイヤベースは特に美味しくて印象に残っています。お料理が運ばれてからスープを注いでくださる演出があり、出来立てを味わうことができてとても幸せでした。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

実家で飼っている猫をマジパンで作ってもらいました。
ケーキは円柱の形で、側面に猫の足跡をチョコペンで描いたのがこだわりです。

WEDDING FAVORS
引出物

式場で取り扱いのあるギフトカードを選びました。
遠方から来るゲストもいたので、なるべく荷物を減らして、楽しい思い出だけを持って帰ってもらいたいという想いからです。

PETITE GIFTS
プチギフト

コーヒーショップの豆菓子2袋&チョコ系のお菓子1つを、ラッピングしてお渡ししました。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

婚約指輪はラザール ダイヤモンドです。私は特にこだわりがなかったので、旦那さんが私に似合うものをと選んでくれました。
有名ブランドですが、周りに持っている人がいなかったので特別感があります。ダイヤモンドのカット方法にもこだわりがあるそうで、光に当たると虹色に輝くところがとても気に入っています。

WEDDING RING
結婚指輪

結婚指輪はアイプリモです。婚約指輪と一緒につけたときに自然に馴染むデザインが良いと思い、デザインが豊富なアイプリモで選びました。
リングの真ん中に一粒だけダイヤモンドを入れたデザインで、派手過ぎずシンプル過ぎず、ちょうど良いバランスがお気に入りです。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

友人のスピーチと家族への手紙に感動して泣いてしまいました。
今までの思い出を言葉にしたとき、鮮明に思い出がよみがえって、思わず涙が溢れました。

二人らしさとは

良い意味で、お互い適当で好きなことをして過ごしてることだと思います。
干渉し過ぎず、ほったらかし過ぎず…でも“好きなことは二人で楽しむ”関係性が、私たちらしさだと感じています。

嬉しかった参加者の反応

「結婚式に参加してよかった」「楽しかった」という声をいただけて、私たちも式を挙げて本当に良かったと感じました。

私にとって結婚とは

二人が同じ方向に向かって進むためのものであり、楽しいことや幸せなことは二人で目一杯楽しみ、悲しい時にはその思いを二人で分け合うことだと思います。
うまく言い表せないのですが、今後もお互いを尊敬して高め合える関係を築いていければ良いなと思っています。

後悔していること

特に大きな後悔はありませんが、プランナーさんとの連携がうまくいかず、前日まで式の準備を行っていた点は改善できたら良かったと思います。その他は、特に後悔していることはありません。

やりたかったけれど諦めたこと

ゲストと歓談する時間を沢山設けたかったので、余興や出し物は諦めました。

節約のための工夫

席札を自作しました。
また、招待状は紙だと料金がかかるので、一斉送信ができるWEB招待状を式場で手配してもらい、少し節約になったと思います。無料で利用できるWEB招待状もある様なので、上手に使えば大きな節約になると思います。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

式を挙げる前は「こんな準備で大丈夫かな?」「ゲストに楽しんでもらえるかな?」と不安になることも多いと思いますが、本番は意外と大丈夫です!私たち主役が楽しんでいれば、自然とゲストも楽しい時間になると思います。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です