
s_swedding0609
コンセプトは、sweet&natural♡
色は基本ピンクと白でまとめて、ところどころナチュラルさも入れたくて緑を取り入れたりしました。
あとはゲストのみんなに感謝を伝えられる式にしたいと思い、ゲストに喜んでもらえる演出を考えました。

挙式
私の挙式会場であるホワイトハウスは扉を開けた瞬間、真っ白なチャペルが広がりとても綺麗で感動しました。バージンロードはパープルの花びら絨毯にしました。 他にも赤色やピンクの花びらも選べました。 またイニシャルなどの文字が入れられるオリジナルバージンロードもありました。
1番のお気に入りはフラワー&リボンシャワーをやった赤い絨毯が敷いてある大階段です。大階段でのフォトシューティングは憧れだったのでとても嬉しかったです。

披露宴パーティ
ソファ高砂はおすすめです!
装花も豪華なので(アーフェリーク迎賓館岐阜はtg系列の中で行われる装花コンテストで1番を取ったことがあるほどの腕前です)装花はお金をかけてもいいと思いました。 あと、ガーデンからの入場も後ろにプールとかもあって写真映えするのでおすすめです。
コンセプトやこだわったこと
DIYにはこだわりました。 自分で作りたかったものはほとんど作りました。 ウェルカムボード、リングピロー、結婚証明書、受付サインなどを作って、作っている時も楽しかったですし準備期間のいい思い出になりました。 ゲストのみんなにもDIYしたものを褒めてくれて作ってよかったなと思いました。
DIY、装飾
アルバムを見る



WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

WD:桂由美のオートクチュールラインのAK10703
まず繊細な刺繍が気に入りました。 そして後ろについている大きなリボンや、ロングトレーンが挙式会場の赤い大階段にとても映えると思いこちらに決めました。シルエットもとてもきれいでかわいい、ゴージャスな感じがとてもお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目

CD:桂由美のユミブランカラインのYB15755 B
季節的にぴったりなのと水色からピンクにグラデーションしているドレスってなかなか無いと思いこちらに決めました。 小花もついているし、スパンコールもついていてこちらもWD同様かわいい、ゴージャスな感じでした。
SHOESシューズ
ダイアナの白い花の刺繍が入った9センチヒールの靴にしました。 ドレスをきれいに見せたかったのでヒールを高めにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは艶っぽくかつふんわりな感じにしてもらいました。WDのときはちょっと薄めのメイクにして、CDではチークやアイシャドウを濃くしました。 ヘアスタイルはトップをふわふわにして、ウェーブをつけました。WDはアップスタイルで、CDでは編みおろしにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

WDのネックレスはパールのついたもので、挙式時はティアラもつけていました。イヤリングは揺れるものがよかったのでそれにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

WDは小枝のヘッドアクセをシニヨンの上につけました。 CDはリースブーケとお揃いの花のヘアパーツをつけました。
NAILSネイル

ベースは白とピンクでストーンをたくさんつけてゴージャスな感じにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

プリザーブド、生花のピンクと白のバラや紫陽花を入れて、ところどころにドライフラワーを入れ、緑の葉も入れました。珍しい緑色のブルーベリーも入れてもらいました。
FOODお料理のこだわり

ゲストの方に喜んでもらえる式にしたかったので、そのおもてなしとして美味しい料理はかかせなかったのでお金をかけました。 何種類かある料理から前菜2品、魚料理、肉料理、スープを選ぶ形でした。 普段食べれない食材を使っている料理を選んだり、肉は牛肉にしました。 ケーキビュッフェもかかせないと思ったのでつけました。 ゲストの方には高評価でとても満足してもらえました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のネイキッドケーキにしました。 フルーツはベリー系で1番下の段の周りにはブーケと同じ花を飾ってもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
基本的にギフトカタログ、タオル、洋梨のタルトを選び、親族・会社の上司、友人ごとにギフトカタログの値段を変えました。
PETITE GIFTSプチギフト
クッキー(ケーキみたいなタワーを作れて飾っておけるタイプ)
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ティファニーの一粒ダイヤ
WEDDING RING結婚指輪
カルティエの1895 プラチナ ダイヤモンド(1粒のダイヤが埋め込まれています)
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ゲストのみんなが私たちのためにたくさん祝福してくれた事です。 みんな写真や動画をたくさん撮ってくれたり、友人の余興はとても感動しました。時間がない中私たちのために一生懸命準備してくれたんだと思うと涙が止まりませんでした。 私たちのまわりにはこんなに素敵な人がたくさんいるのだと結婚式を通して改めて思いました。
二人らしさとは

2人とも周りの方への感謝の気持ちはは常に持っているので、結婚式でその気持ちを伝えられたのかなと思います。 あとお互いDIYが好きなので、結婚式のDIYも共同作業で作れたので楽しかったです。
嬉しかった参加者の反応

料理や装飾、DIYはとても褒められました。 DIYはどうやって作ったの~?と聞いてくれる子もいました。自分でもそこはこだわった部分なのでこだわった部分を褒められるのは嬉しいです。
私にとって結婚とは

大切な人と一生を共にする誓いだと思います。一生一緒にいたいと思える人と出会える確率は奇跡に近いと思います。そんな人とこれからも人生を共に歩んで行く為の最初の門出が結婚式なんじゃないかなって思います。
後悔していること
披露宴のときのWDの袖が少し動くと取れてしまうので安全ピンで固定してもらったのですが、その袖の位置が上に上がりすぎていたのが後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
イニシャルを入れたオリジナルバージンロードに花びらを散らしたかったのですが、予算的に諦めてしまいました。 ゲストテーブルのコーディネートもアイルランナーを敷きたかったのですが、これも予算的に出来ませんでした。 またケーキのデザインも本当はシャワーケーキ(ケーキのてっぺんからフルーツが雪崩れている)でいちごをたくさん使いたかったのですが、ケーキが式場とは別のところで作っており運ぶ際に崩れる危険性があったので諦めました。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは式場ではなく外注で頼み節約しました。またDIYできるものはなるべくしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式が決まったらまず自分のやりたいこと、イメージをばーっと書き出してそれから譲れないもの、絶対やりたいものをピックアップした方がいいと思います。 必ずしもやりたい事を全部できるとは限らないので自分は何がやりたいのか何にこだわりたいのかをはっきりさせた方がいいと思います。 あとはやることリストを作って計画的に準備を進めることをおすすめします。