

yumi_wd.13
【結婚式のテーマ・コンセプト】
厳かすぎず親密であたたかな空気感の結婚式
にしたかったので、ゲストとの距離を近くして
直接話せるような時間をたくさん取りました。
またゲストに美味しい料理を楽しんでもらうこと、
自分たちの好きなものや思い入れのあるものに
囲まれた空間であることにこだわりました。
【式場決定の決め手】
・ヨーロピアンな邸宅の雰囲気
・お料理が格別に美味しい
・基本的に何でも持ち込みが出来て自由度が高い
・高砂が迫り上がっていないので
新郎新婦とゲストが同じ目線でいられる

挙式
開放感のあるアトリウム型のチャペルです。
屋内にいながら空の青や庭の木々の緑に囲まれた感覚になり、とても気持ちの良い空間でした。
屋根の開閉が出来るので、晴れた日にはチャペルから直接空を望むこともできます。
ファーストミートをするのにもぴったりの場所です。

披露宴パーティ
広すぎない空間なので一番遠い席のゲストの表情もはっきり見ることができました。
新郎新婦とゲストの椅子は同じ高さに置かれるので、常に同じ目線で近い距離感でいられたことが嬉しかったです。
新郎新婦席の後ろにはアンティークな雰囲気が素敵な暖炉があり、お花などを飾るとさらに華やかになります。
お色直しでは、横のアトリウムからデザートビュッフェと共にカーテンオープンで再入場し、とても盛り上がる演出になりました。
コンセプトやこだわったこと
【アイテムの手作り】
プロフィールムービー、プロフィールブック、プチギフトに添えるカードなど、オリジナリティを出すために様々なアイテムを手作りしました。
【オリジナルの結婚証明書】
結婚証明書はゲスト参加型のものにしました。
作家活動をしている大学時代の先輩に依頼し、自分たちのサインとゲスト一人ひとりにスタンプを押してもらうことで完成する結婚証明書を作っていただきました。
図案は私たち二人の誕生花やそれぞれの家族にまつわる植物がモチーフになっています。
製作いただいた先輩やゲストの皆のおかげで唯一無二の証明書が出来上がり、大切な宝物になりました。
【ブライズメイド】
大学時代からの友人にブライズメイドをお願いし、ファーストミートをしたり挙式の中でのお手伝いをしてもらいました。お揃いのドレスを着た友人達が凄く可愛くて目の保養でした!
大学時代一緒に代官山で遊んだ思い出もあり、我が儘を言って式後にドレスを着たまま代官山の街に出て、昔写真を撮った場所で同じ構図の写真を撮ってもらいました。
【友人スピーチの代わりにテーブルインタビュー】
一人に限らずいろんな方からお話を聞きたかったので、新郎新婦の友人合わせて5名に披露宴の中でインタビュー形式でお言葉をいただきました。
司会者さんからの2〜3つの質問に答えてもらう形式にしたので、手紙を用意してもらう等のゲストの負担を減らすこともできたのではないかなと思っています。
【余興は無し】
遠方から来ていただくゲストも多く全体で2次会を行う予定もなかったので、ゲストと直接話せる時間を多く取るために余興は無しにしました。
披露宴
アルバムを見る



WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- ANTONIO RIVA
『RANJA』
フロントはスタイリッシュなAラインで、バックデザインはデコラティブで華やか。
ANTONIO RIVAらしい立体的なデザインがとてもお気に入りです!
ボリューミーに見えるバックデザインですがトレーンは短めでかなり動きやすいので、レストランウェディングにはピッタリのドレスでした!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ISAMU MORITA
- ショップ
- TIG DRESS
『ウォームテラコッタ 』
ウェディングドレスがすっきりとしたAラインだったので、カラードレスは王道寄りのボリューム感のあるドレスにしました。
光の加減や見る角度、写真の撮り方によってオレンジ、ブラウン、ボルドーのようにも見える絶妙な色味がとてもお気に入りです!
当日はブーケや自分の腕でほぼ隠れてしまいましたが、ウエストのベロアリボンも可愛くて大好きなポイントです。
SHOESシューズ

クリアヒールレースパンプス / ORiental TRaffic
色:ベージュ サイズ:42(26.0cm)
ブランドにこだわりが無かったこと、足のサイズが大きいので選べるお店・デザインが限られていること、夫よりも自分の方が身長が高いのでヒールの低い靴を選びたかったこと等から、大きいサイズの展開が多く普段もよく買っているORiental TRafficで購入しました。
お手頃価格な上に気に入ったデザインのものが買えてとても満足しています!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

【挙式】
・まとめ髪のシンプルなシニヨンスタイル
キリスト教式だったので、クラシカルな雰囲気にも合うようなヘアスタイルにしていただきました。
【披露宴入場】
・少し動きを入れたやわらかなシニヨンスタイル
短時間でヘアチェンジができ、披露宴の華やかな雰囲気やアクセサリーにも合うようアレンジしていただきました。
【お色直しヘアメイク】
・たまねぎ風ローポニースタイル
シニヨンからガラッと雰囲気を変えて、ダウンスタイルにして金箔をプラス。
オレンジ×ゴールドをコンセプトに、ドレスに合わせてヘアスタイルとアクセサリーをチェンジしました。
ACCESSORIESアクセサリー

【挙式】
7連パールイヤリングをドレスショップでレンタルしました。
形が固定されたデザインなので揺れや動きはありませんが、それがパールの素材感と相まって挙式のクラシカルな雰囲気によく合ってくれていたように思います。
【披露宴入場】
Viola Solo Ear Clip / dana wadaharuna
結婚証明書と同じく、作家活動をしている大学時代の先輩の作品を身につけさせていただきました。
植物をモチーフにした作風がとても素敵で、手作りの陶器の質感がお気に入りのイヤリングです。
【お色直し】
ブライダルフラワーイヤリング / MERCIFUL.
中座前のスタイルとの差別化で、動きのある大ぶりのフラワーモチーフアクセサリーをチョイスしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

【挙式】
ロングヴェールをドレスショップでレンタルしています。
ドレスのトレーンが短めなので、式場の階段やチャペルに映えるようロングタイプのヴェールを選びました。
ヴェールの端には細い2本線が入っていて、リボンのような表情を見せるところが大のお気に入りです。
【披露宴】
ブライダルヘッドドレスgold / DisMoi
イヤリングに合わせてテイストの近いデザインのものをインターネットで購入しました。
【お色直し】
金箔アレンジのみ
NAILSネイル

Instagramで繋がったネイルアーティストの方に、オーダーメイドでネイルチップを作っていただいています。
パーソナルカラーのイエベ秋の肌色に合いつつ、結婚式らしい清らかさと華のあるデザインを目指しました。
クリーム・ベージュ系の肌馴染みの良い色をベースに、先端にゴールドのラインをあしらっていただいています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花:Le Vésuve
あたたかみのあるオレンジ、ブラウン、イエローを基調に、春らしさも感じられるような装花をオーダーしました。
実際当日に装飾された会場を見ると、リストランテASOのアンティーク感のある内装にぴったり合っていて感激しました。
ブーケは1日を通して1つのものを使用する予定だったので、ウェディングドレスとカラードレスの両方にマッチするように少しホワイトのお花も入れながら作っていただいています。
FOODお料理のこだわり
お料理
アルバムを見る



リストランテASOのお料理は他の式場やそれ以外のレストランを含めて比べても、格別に美味しいという確信がありました。
また味だけでなく、サイフォンで温められたポルチーニのスープをゲスト一人ひとりの前で注ぎ完成する一品や、桜チップの燻製の蓋をテーブルの前で開けることで煙と香りが会場にふわっと広がるスモークサーモンなど、目や鼻でも楽しめるような演出もあるので、ゲストの皆さんには最初から最後までたっぷりとお食事を楽しんでもらいたいと思いました。
式後にゲストからは「今まで食べた結婚式の料理で一番美味しかった」「デザートビュッフェも美味しくて食べ過ぎてしまった」など嬉しい感想を聞くことができました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキの頂部には自分達を模したオリジナルのケーキトッパーをのせました。
私たちは共通の趣味であるベースがきっかけで仲良くなったので、結婚式当日に着るタキシード・ドレスの上にお互いのベースを持ったデザインのケーキトッパーになっています。
こちらはシュガークラフトを作られているクリエイターさんに依頼してオーダーメイドで作っていただきました。
ケーキトッパーをメインにしたかったので、ウェディングケーキ本体のデザインはシンプルなものにしました。
リストランテASOさんはこういった持ち込みにも柔軟に対応してくださるので、とてもありがたかったです。
WEDDING FAVORS引出物

Qumu mug (名入れマグカップ) / IN THE MOOD
ゲスト一人ひとりの名前を入れたマグカップを引き出物として贈りました。
一つずつ手書きで名入れされている唯一無二のマグカップです。
披露宴会場の各席に置いたので、テーブルコーディネートの一部として華やかにもなりました。
PETITE GIFTSプチギフト

雪塩ちんすこう
沖縄が大好きで、結婚式の中でも宮古島で前撮りした写真や映像をたくさん使っていたので、定番お土産でもある雪塩ちんすこうをプチギフトとして贈りました。
2つずつ包装し、中には前撮り写真を使って手作りしたサンキュータグ代わりのカードを同封しています。
WEDDING RING結婚指輪

GINZA DIAMOND SHIRAISHI
ブランドにこだわりが無かったので、品質とアフターサポートの充実度で選びました。
二人で同じウェーブ型のデザインを選び、セミオーダーで夫は一部マット加工、私はダイヤモンドを入れて作っていただきました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

中座のエスコートに指名した兄が「世界一綺麗だ」と言ってくれたことです。笑
大好きな兄と晴れ姿で腕を組んで歩くことができ、それを両親や祖母に見てもらうことができて嬉しかったです。
二人らしさとは

自然体でいられること。
ゲストと会話する時間を多く作ったこともあり、お互いにリラックスして楽しむことができました。
嬉しかった参加者の反応

「料理が本当に美味しかった」「BGMの選曲が最高だった」「細部までこだわりを感じる素敵な式だった」など、自分たちがこだわって準備をしたことについて良い感想をもらえたことが嬉しかったです。
また「今までで一番可愛かった」「ディズニープリンセスみたい」などと言ってもらえたことも嬉しかったです!
私にとって結婚とは

お互いを尊重して高め合い支え合うことです。
節約のための工夫

招待状は紙ではなくWEB招待状にし、その他のペーパーアイテムは基本的に手作りして持ち込みにしました。
ブーケは当初の見積もりでは挙式用と披露宴用の2つが計上されていましたが、どちらのドレスにも合うようなデザインにしてもらい1日を通して1つのブーケを使いました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備は決断の連続なので、二人が大切にしたいことは何か、どんなことにこだわりたいかを話し合って同じ方向を向くことが大事だと思います。
折角時間もお金もかけて結婚式をするのなら、一生に一度の晴れ舞台に向けて前向きに準備を楽しんでもらいたいです。
リストランテASOのプランナーさんは、新郎新婦のこだわりや希望に対して真摯に向き合ってくださいます。
当日のゲストのご案内や料理のサーブについても、スタッフの方々に安心してお任せでき、心から結婚式を楽しむことができました。
私たち夫婦の大切な人たち、大好きなものに囲まれたこの日は間違いなく人生で最高の日になりました。
リストランテASOで結婚式を挙げて本当に良かったです!