
ck_24_
テーマは感謝です。
自分たちの人生に関わってくれたすべての人へ感謝の気持ちを込めて~今までもこれからもありがとう~をコンセプトにしました。また、アニメONE PIECEが好きなのでオープニングムービーやBGM演出など、ところどころ要素を加えました。
料理・立地・プランナーさんが決め手となってザ・ピーク プレミアムテラスを選びました。
式当日は料理も演出もお花も衣装もヘアメイクもなにもかもイメージ通り、むしろそれ以上の出来栄えでした。余興もサプライズも何もかも盛沢山すぎて、当初3時間の披露宴予定が1時間オーバーの4時間になり…、きっとスタッフの皆さんの計画を崩してしまったのではないかと思います。平日は1日1組で完全に貸し切りなので、平日の結婚式でよかったと思いました。

挙式
チャペルに特別なこだわりはなかったのですが、大きなシャンデリアがとても印象に残りました。
天窓からは光がたくさん入るので、明るい空間で挙式を行えて良かったです。

披露宴パーティ
立地が良く、二次会会場へもアクセスしやすいのがポイントです。
新郎より「映像・演出にこだわりたい」という希望があったので、会場全体を使って演出できた事が良かったです。
会場の天井の高さは、圧倒的解放感で他の式場には負けないと思います。参列予定者数が150人以上だったこともあり、窮屈な気分にならないと思ったのも選んだポイントでした。
鹿児島なので桜島の景色がウリの会場もあります。私たちは天候が悪かった場合を考えて景色が見えない会場にしましたが、演出にこだわったのでゲストの皆さまに楽しんでいただけました。
おしゃれなシャンデリアと高天井、三面スクリーンをフルに活用したこだわりの演出ができます。
コンセプトやこだわったこと
テーマの”感謝”については、せっかく来ていただいているので「楽しむ」という形で表現しようということで、ゲスト参加型にしました。
挙式では新婦からのブーケトスはもちろん、新郎からのゴムパッチンも行いました。
ゴムパッチンでは新郎が幸せになってほしい5名を指名しました。新郎と5名がそれぞれゴムを口でくわえ、新婦の合図で新郎が口のゴムを離します。パチンとならなかった人が当たりでプレゼントを渡しました。
披露宴では、トレジャーハントゲームを企画しました。ウェルカムスペースに飾っていたパズルが実は、ピースが1枚(=ワンピース)欠けていて、披露宴会場のどこかに隠されたワンピースをゲストに探し出してもらうというものです。
お題を書いた箱を3つ用意して、お題に沿ってゲームを進めていきました。(お題の例:一番きれいだと思う人に、次の箱を渡してください。ただし、花嫁は除く。)最終的にワンピースを見つけた人が、新郎新婦まで届けてもらい、パズルを完成させました!
また、特にこだわったのが披露宴入場の演出で、
ONE PIECE要素を取り入れたオープニングムービーが流れる(新婦が悪役にさらわれた設定)
↓
サンジに扮した新郎は、マントをなびかせ新婦を探しながら登場
↓
階段上にいる新婦と悪役を見つけ、スカイウォークで階段上へ向かう(このときに三面スクリーンをフル活用しました!)
↓
悪役を倒し、新婦を助け出し、階段上から二人で入場
という流れにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Yolan Cris
- ショップ
- Fiore Bianca
ヨーランクリスのドレスは、手作業で刺繍が施されていてとても繊細で”1点物”という特別感があります。
私が着たのは真っ白なウェディングドレスではなく、アンティークなアイボリーシャンパンのAラインドレスでした。
私自身色白ではないですが、肌なじみがよくとても素敵なドレスです。チャペルで着ていても浮くことはありませんでした。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Yolan Cris
- ショップ
- Fiore Bianca
カラードレスは赤やマスタードイエローなどはっきりした色から選ぶ予定でした。
最初の試着でも濃い赤のドレスを選びましたが、コーディネーターの方がおすすめしてくださったこちらのドレスが、ものすごく素敵な色とデザインで夫婦そろって一番しっくりきました。
くすみ加減が絶妙なスモーキーパープルのAラインドレスです。
THIRD DRESS和装 3着目

- スタイル
- 色打掛
同じくフィオーレビアンカの色打掛です。
色打掛でよくみかける赤や緑は定番色なので、あまり他の人が着ていない色がいい!というのが希望でした。見本一覧を見せていただいて、黄色とゴールド、白地をそれぞれ試着して、しっくりきた黄色を選びました。
ヘアアクセサリーを白い物にするつもりでいたので小物関係は白でまとめました。
SHOESシューズ
DIANAのシルバーのラメがキラキラしているブライダルシューズです。身長が161cmなので、ヒールは7cmのものにしました。
シルバーのラメの中にゴールドのラメも入っていて、色白肌よりも小麦肌の方がなじみがいい色だと思います。
夏シーズンの商品だったので、サイドがメッシュ生地でした。メッシュ生地のない全体がキラキラしたタイプも試し履きしましたが、メッシュ生地ありの方がラメのバランス加減が良くしっくりきました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクリハーサルで担当の方と相談しながら決めました。
ウェディングドレスは、あえてアップスタイルではなくたまねぎヘアで個性を出しました。
カラードレスはダウンスタイルが多いイメージですが、あえてアップスタイルにしました。
色打掛もアップスタイルにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスは、シルバーのアンティークなお花のイヤリングを付けました。
カラードレスは、アンティークゴールドの大きめのお花で揺れるタイプのイヤリングを付けました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ドレスのヘッドアクセサリーは、フィオーレビアンカでコーディネーターさんと一緒に決めました。
ウェディングドレスは、細かい白のお花を基調としたもの、
カラードレスは、アンティークゴールドのお花の髪飾りを付けました。
NAILSネイル

ベースはクリアネイルにしました。
ポイントでシルバーのミラーネイルやストーンをいれました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

かすみ草やアネモネを使いたかったので、高砂にはかすみ草など白っぽいお花をメインにアクセントで赤のお花を入れてもらいました。
ブーケは、インスタグラムから気に入った画像を担当さんに見せて、似たような雰囲気で作っていただきました。その際にアネモネだけ追加で入れてもらいました。完璧な出来栄えで感動しました!
FOODお料理のこだわり

ザ・ピーク プレミアムテラスさんのお料理はどれも美味しいです!式場の決め手もお料理だったので、打ち合わせ時は気合をいれて臨みました。
ベースのプランでも十分なのですが、ウェディングフェアや試食会でとても気に入っていた茶碗蒸しをどうしても入れたかったので、ベースプランのアミューズを変更していただきました。お肉のソースを味噌ベースとわさび塩に変更したり、ちょっとした変更にも快く応じてくださいました。
また、ビュッフェも取り入れました。建築関係の仕事をしていたこともあり、家型のアイシングクッキーを作っていただいたり、披露宴でONE PIECE要素を取り入れていたので、キャラクター風のフルーツカービングや悪魔の実を見立てて作ってくださいました。
ビュッフェはご飯の量が多すぎるかな…と懸念もありましたが、想像以上に大好評で「おかわりしたよ!」という声をいただきました。祖母たちも楽しんで取りに行っていたので良かったです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

夫婦そろって生クリームケーキが苦手だったので、チョコケーキにする予定でした。
しかし、結婚式のテーマを詰めていくうちに、ONE PIECE要素を取り入れる為にも、ルフィが食べているイメージの「骨付き肉」を使い、ケーキ入刀ならずお肉入刀をする事にしました!!
ファーストバイトの前に両親へサプライズでお手本バイトをお願いしました。両親とも照れていましたが、良い感じにお手本バイトをしてくれました。
ファーストバイトで骨を持って食べられなかったのが少し残念でした…笑
WEDDING FAVORS引出物
親戚と上司へは、カタログギフト、海鮮スープ、生チョコケーキをお渡ししました。
友人へは、カタログギフト、生チョコケーキをお渡ししました。
PETITE GIFTSプチギフト
食品は持ち帰るのに気を使ったり、食べないこともあると思い、実用的なタオルハンカチにしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ROCCAのものです。
WEDDING RING結婚指輪

こちらもROCCAのものです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

一番は、サプライズで歌手のNさんが来たことです!!
司会の方から「撮影やSNSにアップするのはNG」というアナウンスがあり、新郎と「Nさんじゃない?笑」なんて冗談半分で話していたら、階段上からご本人が登場されました!
何が何だかわからず口をあんぐりさせる新郎と号泣の新婦、悲鳴をあげる友人たち・・・
私たち2人が好きな曲を私たちの前で歌ってくださり、本当に感動しました。
実は、結婚式をするという話になってから、Nさん呼びたいなぁ・・・なんて話をしたこともありました。さすがにお金もかかるし、一般人の結婚式に来るわけないとその時は夢物語で終わっていました。
このサプライズは会社の先輩が内緒で「ぜひお祝いしてほしい2人がいる」と事務所に掛け合ってくれたとのことでした。この先輩とは、とある出来事があってから少し疎遠になっていました。Nさんの口から「○○さんが事務所に連絡を~」と先輩の名前が出たときは正直複雑な思いを抱きましたが、私たち2人が好きな歌手だということを覚えていてくれたこと、これまでの感謝の気持ちだと言ってくれたことにとても感激しました。
また、プランナーさんからご提案いただき、トランクセレモニーのモニターをさせていただきました。
私たちの個性的な結婚式にしたいという想いぴったりでしたし、普段体験できないことができ、おかげさまでとてもいい挙式になりました!
二人らしさとは

言葉にするのが難しいですが、今回結婚式をしたことでゲストの方に二人らしさが伝わったと思います。
嬉しかった参加者の反応

4時間という長時間の結婚式になったにも関わらず、料理も演出も今まで行った結婚式で一番良かったと言っていただけた事です。
普段お世辞も言わないような人からの言葉だったのでより嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚前後で変わったことがないので、これからが楽しみです。
後悔していること
ウェルカムスペースの作りこみが足りなかったことです。
披露宴の演出にこだわった為、リハーサルが必要でした。式場との休みの兼ね合いもあり挙式の2日前に、ドレスの最終フィッティング、荷物搬入、リハーサルを1日で終わらせる必要がありました。もう少し最後までしっかりチェックすれば良かったです。平日に挙式をされる方は式場とドレスショップの休みと荷物搬入日は要チェックです。
平日に結婚式をしたことで、新郎友人に来られない方が多かったことも残念でした。
節約のための工夫

スターフェザーシャワーを手作りしました。
プロフィールムービーも式場ではなく外注しました。
オープニングムービーは披露宴での演出にこだわりがあったので式場に依頼しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

ご結婚おめでとうございます!
SNSで情報収集をしたり、着たいドレスで迷ったり、大変だと思いますが、一生に一度のとても楽しい準備期間だと思います。
私は、楽しいことに没頭しすぎて仕事が疎かになってしまいそうだったのと、新郎が多忙で手伝えそうになかったのでほとんどを式場に依頼しました。
お仕事で忙しい方もいらっしゃると思います、慣れないことをして疲れで蕁麻疹がでて、ダイエットも思うようにいかなかったという先輩花嫁さんの話も聞いたことがあります。
特にDIYなど手作りで何かしたいと思っている方は、家族、友達、同僚・・・など、自分一人で頑張りすぎず、うまく頼れると良いと思います。
また、料理はブライダルフェアや試食会で必ず食べたほうがいいと思います。式が終わった後に控室で料理が食べられるのか確認したほうがいいかもしれません。披露宴中は食べるタイミングがありません。飲み物ですら一口二口飲めるかどうか・・・。
会場アクセスも大事なポイントだと思います。私たちは、職場のゲストが多かったため二次会会場へすぐ行けるようにアクセス重視で選びました。景色がよく見える会場なのか、アクセス重視なのか・・・ゲストに合わせて選んでもいいと思います。
そして、当日を一番綺麗な状態で迎えて最高の一日にして下さい!!