

挙式
バージンロードを歩き終わった瞬間に、前のカーテンがオープンし空が見え、開放的になる場面が素敵でした。

披露宴パーティ
兄弟が多い方は、電車ごっこでの中座がおすすめです!
可愛い〜と好評でした♪
コンセプトやこだわったこと
披露宴内容をその場で作り上げていくこと!
(突撃他己紹介、合唱など)

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SHOESシューズ
staccato
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

主役なので、とにかくふわふわで盛り感がありつつ、大人可愛いイメージでお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

後輩の手作りピアスです。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

プリュイ
NAILSネイル

ホワイトのシェル×クリアネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ミモザなど黄色いお花×クリアガラス×ターコイズブルーで、ほんっとに好評でした!
FOODお料理のこだわり

少し野菜を多めにしました!
ケーキカットの代わりに、スイカ割りをしたのでデザートにスイカを出してもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキの代わりにスイカ割りにしました。
WEDDING FAVORS引出物
友人・会社の同期…MoMAのお皿/グラス
主賓など…dancyuのゲストカタログ
PETITE GIFTSプチギフト
ラムネにしました。
WEDDING RING結婚指輪

ショーメ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式で祖母が目に涙をためてこちらを見てくれていたことです。
久しぶりに涙を見ました。
私側の祖母と彼の祖母が仲良く話していたのも嬉しかったです。
二人らしさとは

飾らず自然体であることです。
嬉しかった参加者の反応

演出にオリジナリティがあって、ゲストを一番に考えた式だと伝わった。
終始飽きない構成だった。
など言って頂けて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

大切な人が2倍になることです。
後悔していること
時間が押しまくりだったので、もっと入り時間が早くても良かったなと思いました。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは自分たちで作り、お色直しのお花はアーティフィシャルフラワーで二次会にも使いました!
カリグラフィーも習って席札を自分で描いたらかなり節約になりました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかく結婚式の目的を明確にすることです!
彼ととことん話し合って「誰のためになぜ挙げるのか」を最初に決められると、決定軸もぶれないと思います。