

nh__x_wd_
コンセプトは『ラグジュアリー×大人かわいい』です。
大人数だったため会場装花をこだわりました!
ザ・ボールルームのためキャンドルをたくさん使って雰囲気を演出しました。
会場は『ゲストの収容可能人数×適度な広さ×開放感』で選びました。
また、180度のサラウンドビューモニターが設置されていることも決め手になっています。どの席に座っても見やすく、壁3面がモニターになるので大迫力で特別感を演出できるところがお気に入りです。

挙式
ホテルの中庭の日本庭園で人前式を行っています。
式当日は秋らしいお天気の中で執り行い、青い空と木々の緑、赤いバージンロードが素敵なコントラストでした。
中庭は広くないためバージンロードの長さが短く、一瞬で歩き終わってしまう程でしたが、ゲストとの距離が近く、より温かさを感じました。

披露宴パーティ
180度サラウンドビューモニターがあり迫力があります。壁3面すべてに映像が映るため、没入感を楽しめました!また披露宴中は映像を映しておくことができ、空やステンドグラス等、映像によっては開放感をもたらすこともできます。
コンセプトやこだわったこと
お料理の試食は3回行い、シェフと相談してこだわりを細かく伝えました。会場装花もギリギリまでミーティングを重ねています。また、ペーパーアイテムのDIYにもこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
グラシア
決め手はクラシカルさとシルク生地のシンプルさです。
一見シンプルですが、バックスタイルの背中のVカットの開きやくるみボタンが裾までデザインされていることで可愛らしさもありました。
秋婚ということもあり七分袖もポイントで、デコルテも綺麗に見せてくれるデザインです。ロイヤルな雰囲気があり、凛とした素敵なドレスでした。
スタイリングによっては、モダンさも加えられるところもお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Hatsuko endo
Luna/ブラッシュ
パーソナルカラー的に選ばない色でしたが、着てみると色の柔らかさとふわふわな素材感に一瞬で心を掴まれました。顔がきつく見られることもあるので、ブラッシュの色味で柔らかい印象にしてくれたことが1番のポイントです。
なんといっても、オフショルダーのモフモフ、ふわふわの可愛さは言葉では言い表せません。また、スカートの控えめなキラキラも主張が激しくなく好きなポイントです。
ウェディングドレスとのギャップを見せたかったこともあり、総合的に判断しLunaに決めました!
SHOESシューズ

低身長のためTAKAMI BRIDALで14cmのヒールをレンタルしています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクにもこだわりました!
ヘアメイクさんは外注で有名なkiyoさんに頼みました。人気のヘアメイクさんということもあり、1年前の0:00ぴったりに予約しています!姉が結婚式でkiyoさんにヘアメイクをしてもらっていたこともあり、絶対的な信頼を置いていたので指示書はなしでいきました。
挙式はつるんとしたシニヨンでシースルーの前髪にティアラ。メイクは柔らかく見えるようにピンク系でまとめてもらいました。
披露宴はふわふわアップお団子で前髪はプードル前髪にパールカチューシャ。リップは濃いものを入れてもらいました。
お色直しはダウンスタイルのハーフツインで前髪はシースルーにゴールドカチューシャ。
1回ずつ全く違う雰囲気のスタイルにしてもらいました。ウェディングドレスはヘアスタイルと小物だけでガラッと雰囲気を変えることができ、友達からもとても好評でした!それぞれ小物にもこだわり、違いをはっきりさせたのもポイントです。
何度も涙しましたが、ヨレが一切なく過ごせたのはkiyoさんのスゴ技のおかげです。
ACCESSORIESアクセサリー

【挙式】クラシカルさが出るように大きめなティアラ、ピアスは1粒パール。
ドレスのクラシカルさとシンプルな美を強調したかったので、装飾はティアラをメインにしました。
【披露宴】パールカチューシャ、華奢でシンプルな揺れるゴールドピアス。
挙式でのシンプル、クラシカルさからのギャップで、ふわふわヘアにパールカチューシャを着け、大人かわいい雰囲気を出しました。主張が強すぎない華奢で揺れるピアスもポイントです。
【お色直し】ゴールドカチューシャ、大ぶりなゴールドの花ピアス。
ギャップを狙いに行っていたので、ここではゴールド小物を全面に出しました。ポイントは大ぶりなゴールドの花ピアスです。大きく揺れていて可愛かったです。カチューシャをしたことで華やかさもよりプラスされていました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ティアラ:Ivory&Co.「Alexandra」
ロイヤル感が欲しかったので存在感のあるものを選びました。
パールカチューシャ:ふわふわなヘアスタイルに合うように可愛らしいパール素材を選びました。
ゴールドカチューシャ:ゴールド小物を全面に出したかったので、カチューシャもゴールドのものを着用しました。
NAILSネイル

乳白色のグラデーションに球体パールを各爪に乗せ、爪先はシルバーラインを引いたデザインにしました。左手薬指はクリスタルで特別感を出しています。シンプルさの中に可愛らしさと抜け感が欲しかったのでこのデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

マゼンダピンクの胡蝶蘭とモカラをメインに使用しています。
とにかくマゼンダピンクをたくさん使っていただくことをお願いしました。メイン装花の色は『緑×黄色×マゼンダピンク』でまとめています。
1番気に入ったのはゲストテーブルの水中花です!キャンドルとお花の色がとても可愛い色合いでした。
ハイアット リージェンシー 京都提携のフラワーショップにお願いしています。
FOODお料理のこだわり

コースの中身を少しずつ変更していただいています。
また、カナッペが出る予定でしたが、それをなしにしてその分、他の料理のグレードを少しずつアップしていただきました。
ソースの変更や飾り付けのソースの置き方、野菜の追加、鱧のより丁寧な下処理、お肉のソースとは別で塩やわさびを何種類か一緒に提供、最後には手毬寿司をこちらからの要望で追加していただきました。
さらに、デザートに含まれていた苺のスープに使われる苺は、彼の会社で売り出しているブランド苺を使っていただきました。
ゲストからは「お肉に塩やわさびが付いていて、飽きずに食べきれた」「手毬寿司が京都っぽくて可愛かった」と言ってもらえました。苺のスープも好評でブランド苺が大活躍でした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

Instagramで見つけた海外のウェディングケーキに一目惚れし、シェフにお願いしました。
3段ケーキにペーパーが縦に波打つように並べられており、とってもシンプルですが洗練された印象を受けました!
ペーパーだけではシンプルになりすぎてしまうので、所々にかすみ草を付けてもらいました!まだ日本のウェディングケーキでは見たことがないデザインなので、人とも被らず大満足なケーキです!!!!
WEDDING FAVORS引出物

新郎ゲスト大半→高島屋で購入したグラス
新郎友人ゲスト→カタログカードギフト
新婦ゲスト→カタログカードギフト
PETITE GIFTSプチギフト

新郎の会社で作ってもらったデザインクッキー2枚です。
1枚は丸型にMaison Margiela風のデザインを入れました。2枚目は住まいの滋賀県にある琵琶湖のデザインがある丸型クッキーです。
バターでしっとりタイプのクッキーでとても美味しかったです!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Van Cleef & Arpelsのイコーヌ。
新郎からの贈り物です。
WEDDING RING結婚指輪

HERMESのエヴァー・ヘラクレス。
HERMESの結婚指輪をしている方をあまりお見かけしないのと、Hにダイヤが入っているところに惹かれました。またクルッと回せばシンプルな指輪にもできるので、プライベートとビジネスシーンで使い分けができるのも決め手となりました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎からの100本バラのサプライズです。
正式にプロポーズはされたものの恥ずかしがってはっきりとしたプロポーズの台詞や指輪の箱をパカっという演出がなかったので、わたしはずっと彼にやってほしかったと言っていました。笑
その甲斐あってか、披露宴後半の新郎ゲストの挨拶の際にゲストの方が上手く誘導してくださり、新郎から完璧なサプライズをしてもらえました!
彼が膝をついてバラの花束を渡してくれて、見えないところで色々準備してくれていたことを考えると嬉しくて幸せな気持ちでいっぱいになりました。
100本のバラには100%の愛という意味があり、これから先なにがあろうと100%の愛でがんばっていこうと思いました。
二人らしさとは

わたしたちは韓国で出会ったので、韓国で前撮りも行いました。ウェルカムスペースには韓服前撮りの写真も飾り2人らしさを出しました。
またオープニングムービーも韓国で撮影したので、街並みなどから2人の原点となる韓国が出ていて、わたしたちらしさが出ていたかなと思います。
嬉しかった参加者の反応

ゲストからは「大人数すぎて芸能人の式かと思った!」「ムービー演出が凝っていて映画を見ているようだった!」と言ってもらえて、たくさん準備してきた甲斐があったなと思いました。
ドレスやヘアメイクもたくさん褒めてもらえて、たくさんの幸せをもらえたのが嬉しかったです。
また、新婦手紙ではわたしの家族愛を全面に出したのですが「素敵な家族だね」と新郎ゲストからもたくさん声を掛けていただいてとっても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚とは支え合い尊重し合うこと。
結婚して好きな人と家族になるということはやはり特別だと感じます。お互いデコとボコでぶつかることもありますが、1番にお互いを想い合えてるなと思う時に結婚してよかったと感じます。
結婚式をしてお世話になった皆さんへ直接感謝の気持ちを伝えられたのがよかったです。また改めて両親の偉大さや愛情をたくさん感じられました。
後悔していること
装花は見れば見るほど分からなくなりやすいので、本当にやりたいデザインや色を絞って見ることをお勧めします!
たくさんの色を入れるよりも1色や2色に絞った方がお洒落感が増すと思いました。わたしは多色だったのでちょっと後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。
節約のための工夫

ベールやティアラは自分で用意をしました。
ベールはドレスショップで勧められたものと同じものをメルカリでお得にゲット!
ティアラはティアラレンタル業者でレンタルし、ドレスショップで購入するよりもとってもお得に手配できました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式なので、大好きやこだわりを詰め込んだ素敵な式にしてください!準備にはかなりの体力とメンタルが必要なので、できる限り前もって準備することをお勧めします!