
wed.mari0228
結婚式のテーマは「少し早くきた春」です。
まだ桜が咲いていない時期でした。しかし、結婚式というおめでたい席に桜を取り入れることで、ゲストの皆様にはお花見気分で楽しんでいただけるよう、春らしい優しい華やかさを演出しました。

挙式
・バージンロードはそこまで長くなく、ゲストの皆様との距離も近いため、アットホームな式を望まれている方におすすめです。
・オーボエの生演奏は他では聞いたことがなく、神聖な雰囲気をつくってくれます。
・聖歌隊の皆様が歌ってくださる愛の讃歌は、高い天井に響きわたしたちふたりの元へ降り注ぐように、優しく包んでくれます。通常はゲストの皆様と一緒に歌うのですが、この状況下ですので、聖歌隊の方々のみにお願いしました。
・私たちは実行しませんでしたが、退場のときにはフラワーシャワーもできます。
・イエローオニキスのチャペルは、自然光が入る造りになっており、あたたかみがあってとても素敵です。

披露宴パーティ
・私たちは「ギャラクシー」という、一番広いバンケットで行いました。
・カーペットや壁がネイビーで落ち着いた雰囲気なので、大人婚をしたい方におすすめです。
・私たちのテーマは「少し早くきた春」なので、メインバックに桜の木を置きました。これが大好評で、写真を見返しても後ろには必ず桜があるため、とても綺麗です。費用はかかりましたが、取り入れて本当によかったです。
・照明の演出がいくつもできます。その効果もあり、お色直しで着たグリッタードレスが、より華やかで綺麗に見えます。ギャラクシーで挙げられる方は、ぜひグリッタードレス着ていただきたいです!本当におすすめです!
コンセプトやこだわったこと
夫婦にちなんだものをたくさん取り入れました!例えばメインバックに置いた桜は、入籍の日にふたりで見た桜をイメージしたりと、自分たちの思い出を皆様と共有できるようにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Hatsuko endo
ハツコエンドウ様のケリーを選びました。シンプルながらも、お洒落で上品なデザインに惹かれました。トレーンも長く、広いバンケットにも映えますし、THE純白なので顔も明るく見えます!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
タカミブライダル様のネイビーファリダを選びました。ウェディングドレスとはガラッと雰囲気を変えたかったので、チュールのグリッタードレスにし、華やかさをだしました。色がネイビーなので主張しすぎず、バンケットの雰囲気にも合っていたと思います。
SHOESシューズ

RANDAのグリッターシューズにしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ハツコエンドウ美容室様にお願いしました。
・1着目は後ろから見ると、まるで薔薇のようなシニヨンスタイルにしました。
・お色直しは、ふわふわポニーテールです。
ACCESSORIESアクセサリー

・挙式~ホースパレードまでは、結納品としていただいた、パールの一粒イヤリングを着用しました。
・披露宴からは、benamunというブランドの三連パールのものにチェンジして、雰囲気を変えました。こちらはヴェラウォン銀座店で購入したものです。
・お色直しはタカミブライダル様でレンタルした、キラキラのイヤリングをつけました。
いずれもネックレスは着用しておりません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・挙式~ホースパレードまでは、ivory&coのエリザベスというティアラをつけました。
・披露宴からは同じブランドの、違うヘアードにチェンジしました。どちらもハツコエンドウ様でレンタルしております。
・お色直し時には、ヘアスタイルだけで十分可愛かったため何もつけておりません。
NAILSネイル
薬指にアクセントをおき、一部お花のアートを描いてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

なんと言っても、メインバックの桜がお気に入りです。また、テーマに沿った春のお花もたくさん使っていただきました。
FOODお料理のこだわり

試食会に参加し、季節限定のコースにしました!お肉のみオートクチュールにしてもらいました。また冷やし担々麺も追加しました。特に前菜、担々麺、お肉が好評でした!デザートのみ、違う季節のコースのものをオーダーしております。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

三段のケーキにサムシングブルーを取り入れ、お花を流れるように飾っていただきました。
WEDDING FAVORS引出物
どのゲストも共通で、イン・ザ・ムード様のルスールカップ、引菓子はホテルオリジナルのもの、縁起物はお茶漬けです。
主人の実家が京都ということもあり、京都の工房で作られたこのカップを選びました。ウェスティンで挙げるなら、オリジナルのお菓子は絶対に選んで欲しいくらいおすすめで、どのゲストからも美味しいと好評でした!中には、あとから取り寄せたというゲストもいました!
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトは芸能人御用達の、うさぎというトイレットペーパーにしました。サンキューシールを貼りオリジナルさも出しています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ノーブランドの結納品です。
WEDDING RING結婚指輪

ラザールダイヤモンドにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

まさかのサプライズで、披露宴中に主人から手紙をもらえたことです。何度手紙を書いても、返事をもらえたことがなかったので驚きましたし、主人らしい中身で心がほっこりしました。
二人らしさとは

先程も少し触れましたが、ふたりの思い出をゲストの皆様と共有できるような式にしました。
"こんな風にして、ふたりは結婚までの道のりを歩んできた...""こんな風にして楽しく過ごしている..."等、お互い両親と離れて暮らしているので、少しでも伝えることができたら...という想いでこの結婚式をつくりました。
嬉しかった参加者の反応

「今まで参加した中で料理がいちばん美味しい!」や「メインの桜がとても素敵」「参加してよかった!とてもいい結婚式だった」等、自分たちがこだわった部分を誉めていただき、とても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

ひとつ言うなら、「私らしくいられる場所」だと思います。お互いがお互いを必要としているのがわかります。お互いを認め合い、感謝し合い、受け止め、自分らしくいられるよう支え合うのが結婚だと思います。
後悔していること
ヘアメイクは持込みにしてもよかったかも...と思いました。元々プランに、ヘアメイクが入っていたので考えていませんでしたが、Instagramでいろんなヘアメイクを拝見し、頼みたかったな...と少しだけ後悔しています。
やりたかったけれど諦めたこと
コロナの影響で、来てほしかった友人に来てもらえなかったことは仕方がないですが、やはり残念でした。また、元々はウェスティン名物の、クリスマス装飾の中で結婚式をしたかったのですが、コロナにより延期せざるを得なくなり叶わなかったです。それでも新しくテーマをたて、今のカタチを作り上げられたため、結果的にはよかったと思っています。
節約のための工夫

私たちは共働きで時間も限られており、なかなかできなかったのですが、オープニングやプロフィールムービー、それからペーパーアイテムをDIYすると、かなり節約になると思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

この状況下で悩まれている方は、ほんとに多いと思います。あくまで個人的な意見ですが、どんな形であれ結婚式は絶対にやった方がいいです!とても忘れられない思い出になります。家族への感謝を伝えられる場でもありますし、特別な1日になること間違いないです。悩んだ分だけ、必ず楽しい1日になります。