

_a_y_a_______
コンセプトは「自分たちだけが主役ではなく、ゲスト全員が一緒に楽しめるアットホームな結婚式」です。
普段お世話になった方々への御礼をする場だと考えていたので、ゲストの負担を少しでも減らすために余興はなしにして食事の時間をしっかりとれるようにし、サプライズで友人へのサンクスバイトや、ブーケトスは全員参加のミートトスにするなど工夫しました。
THE SORAKUEN (相楽園)の決め手となったポイントは、中にあるレストランやカフェで2人で何度か食事したことがあり、思い出の場所だったことです。
それに加えて、式場見学に行った際にプランナーさんから「やりたいことを全部やりましょう」「結婚式に向けて大変なことは私が全部請け負います」と心強い言葉を言っていただいたことが決め手となりました。
テーマカラーは春カラーをイメージしています。

挙式
室内ではありましたが、ガラス張りになっているため光と緑がたくさん入るチャペルです。ハッサム邸が見えるので、同時に神戸らしさも感じることができる素敵な空間でした。

披露宴パーティ
高砂の後ろが日本庭園になっており、私たちのバッグに綺麗な新緑が広がる光景は、THE SORAKUEN (相楽園)でしか味わえない贅沢な空間です。カーテンが上がった時にゲストからも「お~」という驚いた声があがりました。
また、ゲストとの距離が近くアットホームな空間を演出でき、THE SORAKUEN (相楽園)は一棟貸切なので、会場が落ち着いているのと、スタッフの方々が自分たちだけにおもてなししてくださっている様子がとても良かったです。
コンセプトやこだわったこと
結婚式慣れしている上司・友人が多かったため、人とは少し違う一癖あるような演出にこだわっています。
例えば、会場入り口にはTHE SORAKUEN (相楽園)ならではの暖簾を掲出したり、ブーケトスをミートトスにしたり、ケーキ入刀ではなくバルーンバーストにしたり、ファーストバイトを2人で1つのビッグスプーンにかぶりついたりしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
「TAKAMI BRIDAL」のBeccar Inezを着用しました。
決め手は、ロングスリーブでナチュラル且つシンプルな形の中に、洗練されたリーフモチーフの刺繍が入っていて、大人可愛いドレスだったことです。
SHOESシューズ

「CHARLES&KEITH」の素材は皮で白の6センチヒールです。ドレスが映えるように、とにかくシンプルなデザインを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクはほんのり艶感とナチュラルの中に、しっかりメイクを施していただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式・披露宴では、パールのイヤリングのみを着用し、お色直しではイヤリングは着用していません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式はロングベールのみ、披露宴はグリーンの極太レザーリボン、お色直しでは生花の胡蝶蘭を2輪つけました。
NAILSネイル

オフホワイトカラーをベースに両手2本ずつ指先にゴールドカラーのデザインを入れました。
THE花嫁デザインではなく、自分が好きなシンプルなデザインを選んだことがポイントです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

オンシジュームなど黄色とオレンジをメインに春カラーの明るいテイストにしてもらいました。
大きな花びらのお花というより小花をたくさん使い、豪華さよりも可憐さがポイントです。
私たちのイメージしていたものを形にしていただき、実際に見た時はとても高揚感で溢れました。
フローリストは「Raux’DECO(ローデコ)」さんです。
FOODお料理のこだわり

自分たちがTHE SORAKUEN (相楽園)の中にあるレストランで食事をした時に、蒸しパンがとても気に入ったので、この味をゲストにも味わってほしいと思い、パンをオプションで追加しました。
また、キッズのゲストもいたので楽しんでもらえるように、外の暖炉でマシュマロを焼くイベントをしたことがポイントです。
ゲストの方からは、見た目でも楽しむことができ、また味も抜群に美味しかったと感想をいただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキ入刀の代わりにバルーンバーストをしました。
風船から金箔が落ちて、丁度ウェディングケーキにかかるという演出だったので、ゴールドの金箔が映えるように、シンプルな形の中にカラフルなカラーのクリームをスタイリッシュに描いていただいたことがこだわりのポイントです。
WEDDING FAVORS引出物

引菓子はブールドネージュセット、縁起物はお出汁のセットで全員統一し、引出物は、親戚・上司・女性友人・男性友人で分けました。
親戚は「DEAN&DELUCAギフトカタログ」上司は「ユナイテッドアローズギフトカタログ」女性友人は「トラベルポーチセット」男性友人は「BARON2重構造コールドカップ」です。
PETITE GIFTSプチギフト
プチギフトは、フィナンシェを用意しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

「Tiffany & Co.」のセンターダイヤモンドに向けて細くなる、テーパード型のリングです。
WEDDING RING結婚指輪

「BARNEYS NEW YORK」のものです。
新郎はプラチナ・新婦はプラチナ&ゴールドのミル打ちデザインにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

家族が涙してくれていた姿を見た時にとても感動しました。
特に、中座の時にそれぞれの兄弟からお祝いの言葉をもらったのですが、その時に兄弟が涙を流しながら、心からの「おめでとう」を言ってくれたことがとても嬉しかったです。
二人らしさとは

とにかくハッピーに楽しむところが私たちらしいところです。
なので、結婚式でも感動というよりも楽しく笑えるということを考えました。
嬉しかった参加者の反応

「初めての演出がたくさんあって驚いた」「食事をゆっくり楽しむことができた」「何度も笑って、何度も涙した笑いあり涙ありの結婚式だった」と言うお声が多く、私たちが大事にしてきたことがゲストにも伝わって嬉しかったです。
特に「今までで参加した結婚式で一番良かった」と上司などから言っていただけたことが自分たちも驚きましたし、嬉しかったです。
私にとって結婚とは

まずは大切な人が常に近くにいることが嬉しいです。
美味しいご飯を一緒に食べたり、映画を一緒に見たり、料理を一緒にしたり、何気ない日常に小さな幸せがたくさんあり、結婚して良かったと思います。
後悔していること
家族や親戚との時間を、あまり取ることができなかったことが少し後悔しています。
テーブルラウンドもしなかったので、家族全員が揃った写真が少なく、カメラマンさんへの撮影指示書に入れておくべきだったなと思います。
やりたかったけれど諦めたこと

全部叶えていただいたので特にありません!
節約のための工夫

席札・メニュー表などのペーパーアイテム・オープニングムービー・プロフィールムービー・ウェルカムスペースのフォトパネルなどのアイテムを手作りしました。
招待状はWEB招待状・席次表もQRコードを読み取りWEB席次表にし、カメラマンは持ち込みです。手作りですが安っぽく見えないように、おしゃれに人とは被らないようなデザインにすることにこだわりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

人生に一度ですので、とにかく悔いのないように、事前にたくさん調べてとことん時間を使ってください!とことん調べることで、自分がしたいことはどんなことなのかが段々見えてくると思います。
また、2人だけでは成し遂げることができないので、プランナーさんを頼って、自分たちのしたいことを形にできるようにすれば、きっとゲストからも「2人らしい結婚式だった」と言ってもらえると思います。私たちは、プランナーさんや司会者の方から頂いたアイデアを随所に取り入れました。
例えば、挙式でリングガールが指輪を持ってくるときにBGMで「はじめてのおつかい」のテーマソングを流し「ゆびわががり」と書いたリュックを背負って持って来てもらったことです!
結婚式を終えて「THE SORAKUEN (相楽園)で良かった!」と思うポイントは、プランナーさん・司会者の方・ヘアメイクさん・介添人の方など、式場のスタッフさんが全員一流であることです。
特に担当プランナーさんとは、式場見学で初めてお会いした時から意気投合し、また打ち合わせを重ねる度に心強い言葉で私たちをサポートしてくださいました。
私たちは最後までいろいろ悩んで、打ち合わせ以外でもメールで沢山の質問をしていたのですが、毎回ご丁寧に対応していただき「一緒に悩みましょう」「素敵な1日にしましょうね」など言っていただき、本当に不安な中、支えになって下さりとても感謝しています。今でも会いたいなと思うほど大好きなプランナーさんです。