

rn.7575
私たちの結婚式のテーマは「ゲストの方と一緒に楽しむ自由で楽しいパーティー」です。
目立つのが得意ではない2人なので、2人が主役というよりも、ゲストの方と一緒に楽しむパーティーのような場をイメージしました。
主賓挨拶や乾杯挨拶などお堅いスピーチはカットして、仲の良い友人・家族とアットホームな雰囲気にしたことがこだわりです。
歓談の時間を長めに取っていただき、スイーツビュッフェをゲストと一緒に取りに行くなど、自由な雰囲気の結婚式になったと思います!
この式場は、挙式から披露宴まで貸切にできるので、他の方を気にしたり、影響を受けたりすることなく過ごせました!
会場の雰囲気が好きだったので、最後まで敷地全体を貸切で使えたのが良かったです。

挙式
木と緑の温もりを感じるチャペルです。
真っ白のチャペルよりも温かさのあるチャペルにこだわっていたので、希望通りでした!一番後ろも遠すぎず、ゲスト1人1人の顔が見えるのも嬉しかったです!

披露宴パーティ
ガーデン側から登場できるのがおすすめポイントです!カーテンを開けるとガーデンが見えて開放的になり、私たちの式のコンセプトとも合っていたので、お色直しはガーデン側から入場しました。
コンセプトやこだわったこと
ペーパーアイテムをほぼ手作りしたことです。
テーマカラーの緑、オレンジを基調に一体感を意識しています。大変さもありましたが、準備期間から2人で一緒に楽しむことができました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

1着目は、ウェディングドレスを着ました。
光に当たるとキラキラ光るデザインと、後ろが長い部分がお気に入りです!いつもはシンプルめが好みですが、母と妹と一緒に選んでもらい、自分では選ばない可愛い印象のドレスになりました。
SECOND DRESSドレス 2着目

2着目は、ゴールドのカラードレスにしました。
ウェディングドレスとは雰囲気の違う、パフの着いたオフショルダードレスです。胸元のデザインが好みだったことと、友達の結婚式でまだ見たことのない色だったこと、顔写りが良いことが決め手でした!
SHOESシューズ
セットでついているものなので、特にこだわりはないです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

こだわったポイントは、人と被らないヘアです!
ウェディングドレスのときは、シンプルめなシニヨンに、後ろはウェーブを作って銀箔をあしらいました。
カラードレスのときはガラッと雰囲気を変えて、ツインのお団子にパールとベロアリボンをつけて、個性的な雰囲気にしています。お気に入りのスタイルです!
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスのときは、シルバーの長めピアス、パールネックレスを選びました。
カラードレスのときは、ゴールドの花モチーフのピアスをつけて、ドレスに合わせています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスにはティアラ、カラードレスには黒リボンとパールを合わせ、衣装によって雰囲気を変えました。
NAILSネイル

カラードレスに合わせて、ゴールド×パールのネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

夏らしくオレンジを基調とし、ビビットカラーのお花をお願いしました!高さの異なるお花や果物を用いたことで、POPで明るい印象が出せたと思います。
会場を見たときは、想像以上の仕上がりに大満足でした!
FOODお料理のこだわり

よりおもてなしする要素として、お肉料理は牛フィレにアップグレードしたところ、ゲストから「お料理が美味しかった!」と好評でした。
スイーツビュッフェがあったので、料理の品数は少なめのものを選びましたが、じゅうぶん楽しんでもらえたようで「やって良かったな」と思いました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

フルーツがたくさん乗ったケーキの上段に、新郎新婦に見立てたドーナツを置きました。
Instagramで見て「こんな感じのものが良い」と思っていたので、仕上がりに大満足です。
WEDDING FAVORS引出物

カードタイプの選べるギフトを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
だるまの飴をお渡ししました。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪も婚約指輪も、SIENA ROSEのものです。
たたきとウェーブしているのが特徴で、お揃いにしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
結婚式の映像をまとめたエンドロールムービーです。
家族、ゲストの皆さんの笑顔や涙の瞬間がたくさん収められていて、改めて幸せな1日を過ごせたことの嬉しさや、結婚の実感が湧きました。それまではずっと笑顔でしたが、2人とも当日初めて泣いたのは、エンドロールムービーの瞬間でした。
二人らしさとは

「いつでも仲良し!おしゃべり大好き!楽しいの大好き!」が体現できた式だったと思います。
嬉しかった参加者の反応

結婚を考えていなかった友達が「結婚するのも良いかもなー」と言ってくれたことや「ずっと終わって欲しくない結婚式だったよ!」「今まで行った結婚式で一番良かった!」と言ってもらえたことが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

相手をより思いやれること、いろんなことを分け合って隣で過ごせることだと思います。
後悔していること
強いていえば余裕を持った準備です!
他の方のレポを見て「気をつけよう」と思っていても、気づいたら自分たちも前日まで準備に追われていました。直前で仕事が忙しくなってしまったり、思わぬ不足が発生したりとスケジュールがタイトになってしまったので、もっと余裕を持ちたかったです。でも、それ以外は後悔なしです!
やりたかったけれど諦めたこと
結婚式でのバンド演奏です。
新郎が、学生時代のバンドメンバーとの演奏を考えていましたが、練習時間の確保が難しく諦めました。
節約のための工夫

ギフト系の相見積を取り、持ち込みと式場手配のどちらが安くなるのかきちんと計算しました。
また、思い出作りと節約のためにペーパーアイテム(席札、席次表、テーブルナンバー)、プロフィールムービーは手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式までの間には、式のことや2人のことについてたくさん話して、一緒に準備することで、より仲が深まりました。SNSには結婚関係の情報が溢れていて、悩むことも多いと思いますが、自分たちらしさが一番大切だと思います。
私たちの式場選びのポイントになったのは、プランナーさんのお人柄です。初めてお話しした際、プランナーさんの熱量を感じ「この方に担当していただきたい!」と思ってこちらに決めました。
プランナーさんは、毎回の打ち合わせを、私たちと同じくらい楽しみにしてくださっていて、曖昧なイメージを的確に形にしていただき、心強かったです。
当日もゲスト並みに笑顔や涙を見せてくださっているのを見て「担当していただけて良かったな」と感じました。また、担当プランナーさん以外のスタッフの方々も、笑顔で結婚式を一緒に楽しんでくださっている様子が印象的でした。
そして結婚式当日は、改めて相手・家族・友達の大切さに気づけて「良い時間だったな」と感じています。本当に素敵な時間で、幸せを実感できました!
プレ花嫁の皆さんも素敵な結婚式になることを願っています!