
mahooon__s2
みんなが楽しめるような演出にこだわりました。

挙式
緑に囲まれていてナチュラルな雰囲気がすごく素敵でした!

披露宴パーティ
高い天井で開放感があります。
二階から登場しシンデレラ階段で新郎に手を引かれながら歩くときは、お姫様になった気分になれます。
会場が白く明るいので写真映りもいいです♪
コンセプトやこだわったこと
たくさんあるのですが、まずは装飾です。
可愛いけど、オシャレな結婚式にしようと決めてました。 装飾はフラワーコーディネーターさんが全て希望通りに仕上げてくれました!
ケーキには自分たちらしさの出せるケーキトッパーをつけました。
また演出にもこだわりました。 クロージングキス、ブーケトスの花は投げたとき3つに分かれること、バスケットボールトス、披露宴ではメッセージカードをお皿の下に隠してプチサプライズをしたり、お手本バイト、サンクスバイト、ビックスプーン、デザートブッフェのサプライズ(新婦はエプロン、新郎はコックで登場)などみんなが楽しめるように工夫しました。
また姪っ子甥っ子たちにもいい思い出になるよう、ウェディングベルを鳴らしてもらったり、ビックスプーンを持ってきてもらったりしました。
子連れ婚だったので娘にはリングガールをしてもらいました! その中でも1番こだわったのはエンドロールで、曲やどんな風に撮って欲しいなど指示書を出しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- MIRROR MIRROR
マーメイドとAラインの間のドレスで、2つのいいとこどりのドレスでした。
私は身長が170センチと高いので、スタイルを生かしたドレスにしようというのは決めていました。
最初はマーメイドドレスを着てみたのですが、顔が童顔なせいかあまり似合わず…とはいえスタイルは生かしたいと思ったときに出会えたのがこのドレスでした。
ウェストラインなどしっかりでるのですが、Aラインのかわいさもあってスタイル、顔、どっちにも合ってたのがこのドレスでした。着た瞬間にこれ!!!となりました。運命のドレスって本当にあるんだなと思いました(笑)
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- MIRROR MIRROR
さのまいドレスがミラーミラーで着れるってわかった瞬間ドレスショップに問い合わせて試着予約をしました。着た瞬間、これにする!ってなりました。
色もピンクゴールドのような、チョコレートのような色で、なんとも絶妙な色が素敵で上品で、胸元のリボン結びみたいなのもとっても可愛くて、やっぱりスタイルを生かしたい私はスッキリとした形もベストでした。
生地も光沢があって上品だし、1着目が花柄レース生地だったのでそこからの変わりばえにもいいと思いました。
SHOESシューズ
レースでぺったんこのものをミラーミラーで購入しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは下地とファンデのみしてもらってあとは自分でしました。いつもより気持ち濃いめにしました(笑)ツヤ肌がすきなのでキラキラさせました。
ボディにはキラキラさせるやつをやってもらいました!
ヘアスタイルは、挙式では後ろにまとめてもらいました。横に後れ毛など出してもらいゆるくオシャレにしてもらうように頼んだら理想通りにしてくれました。
カラードレスでは、ハーフアップにしてもらいました。髪がそこまで長くなかったのですが、その長さでできるギリギリの高さでお願いしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスではキラキラしたピアス 、
お色直しでは髪につけるドライフラワーに合うように木の葉のようなものをつけました。
首元はスッキリデコルテを見せたくて何もつけてません。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスでは低めのティアラをつけました。絶対に低めのものというのは決めてました。
お色直しではドライフラワーをつけました。
NAILSネイル

ネイルはシンプルなデザインにしました。
手が綺麗に見える色を使ってもらい、色気爪を意識しました。ストーンもつけました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

とにかくオシャレ可愛い感じにしました!!!
どっちのドレスにも合うようにしてもらいました。
FOODお料理のこだわり

料理ではデザートブッフェをサプライズでガーデンですることに1番こだわりました。
そこもLEDライトやウェルカムボードなどで装飾してもらいました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

三段のセミネイキッドケーキにすることはずっと決めていました!!
またケーキトッパーは二つ持ち込み、一つは私達らしさを出すためにバスケのものを選びました。
WEDDING FAVORS引出物
引出物はピアリーでヒキタクを頼みました。
みんな一緒でしたが、家族も友人も会社の人もめちゃくちゃよかったと大好評でした!
中身はカタログギフトと、スープとバームクーヘンとアップパイだったと思います。
PETITE GIFTSプチギフト
ピアリーで、フルーラを頼みました! 3種類味があったので全部用意しました。 サンクスカードもつけました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
4℃
WEDDING RING結婚指輪

I-PRIMO
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

新郎にサプライズでバラの花束を渡されたことです。
お色直しで新郎が1階から、私が2階から登場して新郎が階段をのぼって迎えに来ることは決まっていました。 新郎は1階から入場するときにバラの花束50本をもって入場していたんです。 私は全く知らなくて、2階から入場して新郎が迎えに来た時本当にびっくりしました。絶対にサプライズなんてないと思ってたので、本当にびっくりしたしとっても嬉しかったです。
二人らしさとは

とにかお互い素でいれることは間違いないです。
明るくふざけあってるのが私たちらしいかも知れません。
嬉しかった参加者の反応

嬉しいことたくさん言われたのですが、
まほの結婚式を超えられる結婚式なんてないぐらい素敵だった!
という言葉が1番嬉しかったです。
私にとって結婚とは

いつどんな時でも帰ったら必ず私を愛している味方がいると思うと心が強くいれます。
これは結婚してよかったです。 あとはいつも寂しくないこともよかったです。
後悔していること
カメラマンさんにどういうものを撮って欲しいか伝えるべきでした。ネイルショットやプチギフトなど言わなくても撮ってもらえるだろうと甘い考えでいたら撮ってもらってなかったので、そこだけ後悔しています。伝えたポーズなどは撮ってもらえてたので、頼んでおけばよかったと思いました!
やりたかったけれど諦めたこと
trunk花嫁さんたちによくでてくるコンフェッティをやりたかったです。
会場的に微妙だったのと、大階段でのフラワーシャワーは絶対やりたかったのでゲストに何度もかけてもらうのはおかしいなと思ってフラワーシャワーに絞りました(笑)
節約のための工夫

招待状などは安いところで買って自分で宛名など書きました。
めちゃくちゃ大変でした。
席次表はピアリーで頼みました。メニュー表はトレーシングペーパーがよくて、でも自分じゃ作れないのでインスタで繋がった花嫁さんに作っていただきました…(恥)
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式準備、めんどくさいなあ、投げ出したいなあと思うこと沢山あると思います!
私も準備が大変すぎて何度も何度も何度も投げ出したくなりました(笑)
でも一生に一度、本当にこだわったほうがいいです!!後悔しないようにやりたいと思ったことは絶対、全部やったほうがいいです!!!!
私は、大変だったけど投げ出さずにちゃんとこだわってよかったと心から思えます。
プレ花嫁の皆様が後悔のない理想の結婚式を挙げられますように。