
meeeeeeeeem3
natural+smile 気取らない、自然体で笑顔溢れるような結婚式にしたいと考えていました。

挙式
生演奏がゲストにも好評でした。
当日はあいにくのお天気でしたが、ガラス張りのチャペルなので光を取り込み、とてもステキな写真になりました。

披露宴パーティ
ガーデンルームという会場名の通り、 外の緑がとても綺麗でした。
卓数はMAXでしたがガラス張りなので開放感がありました。
コンセプトやこだわったこと
高砂をソファにすることでゲストとの距離が近くなるようにしました。
また、提携のお花屋さんがドライフラワーを扱っていなかったので、いかに生花でナチュラル感がだせるか相談しまくりました(笑)
自分でもドライフラワーを集め、一緒に飾ってもらいました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- LIVE LOVE LAUGH
プランを崩したくなかったので提携ドレスサロンのlive love laughにて借りました。
インスタで見て一目惚れしたのですが、当初予約が埋まっており泣く泣く断念。
しかし、後日奇跡的に空きが出て試着をするとお直しが入らないほどジャストサイズ。 運命を感じました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- LIVE LOVE LAUGH
ドレスサロンの担当の方にも母親にも似合いそうといわれており、実際に試着したところしっくりきました。
ピンクは誰も予想しなそうだったので選びました。
甘くなりすぎないようにドライフラワーのブーケ・ヘッドパーツをオーダーしました。
SHOESシューズ

DIANAのプレ花嫁さんに人気なピンクベージュのレースシューズにしました。背が163センチなので、フラットシューズで大丈夫でした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

とにかく束感・抜け感を大事にしました!!!
式数日前にハイライトを仕込み、当日は挙式では低めシニヨン。
お色直しではローポニーにしました。
髪がセミロングだったので襟足ウィッグを持参しました。毛束の抜け感の出し方など、うるさいほど当日ヘアメイク担当の方に注文しました(笑)
ヘアメイクリハーサルしましたが、自分はアップヘアは似合わない事に気付いたのでリハーサルしてよかったです。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではシルバービジューのイヤリング。
披露宴ではホワイトパールのタッセルイヤリング+サッシュリボンをつけて雰囲気チェンジ。
ネックレスは付けませんでした。
ヴェールは姉が結婚式で使用したものを借りて、グローブはオーガンジーの透け感のあるものにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウエディングドレスではシルバーの小枝ヘッドアクセサリーをつけました。華奢すぎず、少し存在感のあるものにしました。
ウエディングドレスのレースがリーフモチーフなので、合うようなものを探しました。
カラードレスでは、ピンクのプリンセスラインのドレスが甘くなりすぎないように、ブーケもお願いした方にオーダーしました。全体的にくすんだ色味で、スモークツリー(ピンクのふわふわ)は必ず入れて欲しいと伝えたこだわり抜いたヘッドパーツです。
当日は顔まわり〜後ろにかけてたっぷりつけました。
NAILSネイル

ネイルは普段の服でも合うようにしてもらいました。 こちらもくすみカラーです。薬指にはポイントでストーンをつけてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

高砂両サイドに木を絶対に入れたくてお願いしました。あとは生花しか使えないのでなるべくナチュラル、カジュアルに見えるような花を選びました。実際に色味もチェックして、花の配分なども相談しました。
FOODお料理のこだわり
実際に試食会に行き自分たちで味を確かめました。
和洋のバランスや、ボリュームを考えました。
また、グラオリではデザートでコフレドマリアージュがあるのでケーキの色味・バランスも考えました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

3段のオーダーケーキです。
ネイキッドケーキでトッピングはシンプルにレモン、ブルーベリー、ローズマリー。 トップにはケーキトッパー を刺しました。
レモンはフレッシュなみずみずしい雰囲気にならないように粉糖をかけてほしいとお願いしたところ、理想的なお洒落な抜け感が出せたと思います。
味もとっても美味しかったです🍋
ケーキ入場を、1歳半の甥っ子にお願いしました。
ぶかぶかのコック帽を被り、リズムに合わせながら上手に運んでくれて会場がほっこりした瞬間でした。
WEDDING FAVORS引出物
遠方のゲストが多いのでなるべく荷物にならないように宅配引き出物にしました。
親族、上司にはカタログ、
女友達には普段使えるロクシタンのセット、
男友達には今治タオルセット にしました。
引き菓子は、木箱にはいったバームクーヘンを選びました。
PETITE GIFTSプチギフト

遠方のゲストもいるので帰りにちょこっと食べてもらえるように、星の形をしたクッキーを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

NIWAKA -露華- 結婚指輪とセットリング。 ゆるいひねりのあるデザインです。
WEDDING RING結婚指輪

NIWAKA -朝葉-
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式での退場シーンです。
結婚式が始まって、初めてみんなの顔が見れてとにかく嬉しい気持ちが溢れました。
みんなが笑顔で見送ってくれて、生まれてから今までの思い出が込み上げてきて思わず涙が出てしまいました。
二人らしさとは

結婚式のテーマでもある 自然体であることと、笑顔です。素の自分でいて、全力で受け止めてくれる。
くだらないことを言って、ふたりで笑いあえる。
そんなふたりでずっといたいねと話しています。
嬉しかった参加者の反応

こんなに笑いあり涙ありの式は初めてだった!!というお声をたくさんいただきました。
また、距離が近かったのも嬉しかったという声もありました◎
私にとって結婚とは

結婚式をしてみて改めて結婚はスタートなんだと思いました。
ありきたりですがお互いの存在を高め合って支え合っていけたらと思います。
今まで親に愛情をたくさんもらってきた第1の人生、これからは自分たちが愛情を注いでいく第二の人生が始まると思うと、とってもワクワクします。
後悔していること

ありません!!!!
プランナーさんにたくさん相談し、こだわりたいゆずれない部分は全てクリアにしたので、やりきった。という気持ちです。
あいにくの天気だったり、予想外のハプニングがあったりもしましたが、それも含めて良い思い出となりました。
やりたかったけれど諦めたこと
ドライフラワーでの装飾です。提携のフラワーショップではドライフラワーの取り扱いがなかったので諦めました。
節約のための工夫

ペーパーアイテムDIYです。
席札、席次表、テーブルナンバー 、メッセージカードは手作りしました。
高砂装飾は、ボリュームが心配だったのと少しでもドライフラワーを使いたかったので自分で集めました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかく、納得するまでプランナーさんとお話をすることが大事だと思います。
会場の設備上むずかしいこともありますが、あとでモヤモヤするより絶対後悔しないので!
一生に一回の結婚式。悔いのないよう準備頑張ってください。
当日は、本当に素敵な一生の思い出になりますよ🌿