
skrt1122
「離れていてもみんなが笑顔で過ごせる一日」をテーマにしていました!コロナ禍で娯楽が減ってしまった状況で、来てくれるゲストの方に少しでも笑顔になってほしいと思い、このテーマにしました。
また、東京だけでなく佐世保の系列式場(ハーバーテラスsasebo迎賓館)にて参加してくださるゲストの方にも楽しんでいただけるように、リモートで楽しめるゲームをたくさん盛り込みました♡

挙式
チャペル正面に大きな窓があるので、空や海を背景にとても開放感がありました!挙式日は快晴だったので、とても素敵な写真が撮れました!新郎新婦はゲストより3段ほど上にいるので、後方ゲストからも見やすかったのが良かったと思います!
また、チャペル内にモニターがあり、新婦入場前に2人のこれまでの生い立ちのムービーを見ました。他の式場にはない演出なので、ゲストの方からも感動した!と言っていただけました(*^^*)

披露宴パーティ
挙式会場と同じく、高砂の後方に大きな窓があり、空と海の背景がとても素敵でした!入場の仕方は、ガーデンと階段の2パターンが行えます!
また、披露宴会場内に厨房が併設されているため、ゲストにとってベストなタイミングで料理を提供でき、とても好評でした!
コンセプトやこだわったこと
コロナ対策として「密を避ける」「遠方ゲストの移動リスクを減らす」ために、中継をつないで2会場でリモート披露宴を行ったことです!
①新郎側ゲストに長崎県の方が多かったこと、②長崎に系列式場(ハーバーテラスSASEBO迎賓館)があったこと、③たまたま同じ日に2会場空いていたこと、という偶然が重なり、実施することができました!
もちろん佐世保にいるゲストは、私たちと直接話したり、写真を撮ることができません。その代わり、2会場で一体となって楽しめるようなゲームやサプライズをたくさん企画しました!佐世保会場の様子は、東京会場のスクリーンで見られるようになっており、佐世保で参加されている友人のカンペ芸(友人のアイデアです)にゲストも盛り上がっていました!
どちらのゲストからも、リモートは新しくて面白かったと言っていただき、やってよかったなあと思っています!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

母親が結婚式で着ていたドレスをリメイクして着ました♡以前に母から「いつか着てくれたらうれしい」と言われていたので、母の夢がかなえられてうれしかったです!
母のドレスは、当時では珍しいマーメイドラインで肩が出るデザインのものです。ドレス自体の形はほとんど変えていませんが、母娘で身長差があるので(10㎝)、私にも似合うように背面のリボンのデザインを変えていただきました!
リメイクは「ルーチェクラッシカ」さんにお願いしました!さらに素敵なドレスにリメイクしていただき、とてもうれしかったです♡
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- LANVIN en Bleu
式場で「LANVIN en Bleu」の花柄ドレスをお借りしました!花柄だけでなく、素材の異なる生地が重なっていたり、揺れるとキラキラするデザインがとても珍しいなと思ったのが決め手です!
スリーブにも、花の装飾がついており、アクセサリーなしでもすごくかわいかったです♡
私自身、普段はほとんど柄物を着ないので、着ていてとても新鮮でした!家族、友人、スタッフさんにも褒められたお気に入りのドレスです♡
SHOESシューズ
シューズは式場で借りれたので、そちらを着用しました!マーメイドラインのドレスが綺麗に見えるように、7cmヒールを選びました!階段での再入場があったのですが、太ヒールだったので、とても歩きやすかったです!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

WDでは、すっきりと大人っぽくしたかったので、後れ毛なしでシニョンにまとめてもらいました!
CDでは、ドレスに合わせて大人可愛くしたかったので、ローポニーにしました!こちらは、後れ毛も作ってもらってます!ハーフアップにするかも迷いましたが、スリーブの飾りを活かしたかったので、ローポニーに落ち着きました。
ACCESSORIESアクセサリー

WDは、マーメイドラインで大人っぽいので、フラワーやリーフをモチーフにしたシルバーでキラキラしたネックレスとイヤリングにしました!CDではドレスに合わせて、ピンクのビジューのイヤリングを付けました!スリーブの飾りを活かすために、ネックレスはつけていません。どのアクセサリーも、式場にてレンタルしました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

WDに関しては、挙式はティアラ、披露宴はバックカチューシャにしました!アクセサリーと合わせて、フラワーやリーフをモチーフにしたデザインで統一しています。CDは、雰囲気を変えるために、白とゴールドでできたフラワーモチーフのヘッドアクセを選びました!
NAILSネイル

サムシングフォーの一つである「サムシングブルー」を取り入れたかったので、ブルーと白のネイルにしました!ブライダルネイルはシンプルな方が多いと思うのですが、シェルでお花をつくったり、マグネットでグラデーションを付けたりと結構盛り込んでもらいました!
仕事柄ネイルができないので、やりたいことを詰め込みましたが、ブーケとマッチしてよかったです♡
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

全体的に水色を基調にパステルカラーになるようにコーディネートしていただきました!CDドレスが花柄なこともあり、ドレスが映えるようなお花を選んでもらっています!
FOODお料理のこだわり
コロナ禍のこの状況で来ていただくゲストに対して、こちらからも精一杯の恩返しをしたい!と思っていたので、料理は見栄えや食べ応えを重視して選びました!
私たちはリモート結婚式だったので2会場の料理を選んだのですが、ハーバーテラスは、メインのお肉をゲストがその場で選べるコースがあったので、そちらにしています!東京ベイは、せっかくなら辻口シェフ監修のデザートがいいなあと思い、そちらにしました!
ララシャンスは出来立てをすぐに食べられるので、ゲストにはすごく好評でした!私たちも終わってから、同じものをいただきましたが、とっても美味しかったのでまた食べたいです>< また、母はお肉が苦手なのですが、お肉のメニューを海鮮に変えていただけたのがすごくよかったと言っていました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキについては、二人揃ってすごくこだわりがあったわけではなかったので、シンプルにイチゴがたっぷり乗ったケーキにしました!私たちの初デートがいちご狩りだったのもあって、イチゴはマストでした。(笑)
WEDDING FAVORS引出物
どのゲストに対しても、カードタイプのカタログギフトにしました!カードタイプは嫌がられる方もいるかなと思ったのですが、帰りの荷物があまり増えないので好評でした!引き出物に関しては、選ぶ前に、両親にある程度確認はしておいたほうが安全かなとは思います!
PETITE GIFTSプチギフト

ティファニーが好きなので、ティファニーブルーの箱に入ったドラジェを選びました!会場コーデとも合っていて、設置されているところもかわいかったです♡
ENGAGEMENT RING婚約指輪
TIFFANY&Co.のハーモニーです!購入のタイミングが入籍後になったので、二人で選びに行き、リング上にもダイヤモンドがあるデザインにしました!
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪と重ね付けしたかったので、同じくTIFFANY&Co.のハーモニーにしました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

このコロナ禍の中、私たちのためにゲストの皆様に集まっていただいたことが何よりも嬉しく、感動しました!佐世保会場に来ていただいたゲストは、私たちがその場にいないにも関わらず、快く参加していただき、本当に嬉しかったです!
なかなか人と直接コミュニケーションを取れない世の中ですが、改めて私たち二人はたくさんの方に支えられていたんだなあと感じた一日でした。
二人らしさとは

「新しいことにも前向きに挑戦していける」ことと、「いつも笑って過ごす」ことだと思っています!今回の結婚式も、式場ではまだ誰もやったことのないリモートをやってみようと思えたのも、私たちらしいのかなと思います!
また、普段からお互いのおふざけに大笑いして過ごしているので、これからも笑顔いっぱいで過ごしていきたいなと思っています♡
嬉しかった参加者の反応

どちらの会場からも、リモートでの結婚式がすごく楽しかった!と言っていただけたのが嬉しかったです!正直なところ、東京だけで盛り上がって、内輪だけになってしまったらどうしようと不安になったこともあったのですが、全然そんなことはなかったようで、「リモート結婚式もいいね」と佐世保で参加していたゲストが言ってくれて安心しました!
ゲームをたくさん盛り込んだので、写真を撮るのも忘れるくらいに楽しんだよーと言っていただけたのも嬉しかったです!
私にとって結婚とは

自分の味方ができることかなと思います!
やりたかったけれど諦めたこと
デザートビュッフェができると聞いていたので、楽しみにしていましたが、コロナの影響で実施できなかったのは残念でした。
節約のための工夫

私たちは、仕事の都合で埼玉と兵庫で別々に暮らしており、一緒に作業できる時間があまりないので、お金の節約というよりは時間の節約を意識していました。そのため、ペーパーアイテムなどは手作りせずに式場で注文したり、装飾アイテムを購入したりしていました。
ただ、その中でもあまり高価にならないように、ウェルカムボードはプリントパックで作成したり、100均やニトリを活用したりもしました!ムービー作成に関しては、新郎が得意だったのでMac内のソフトだけでいい感じに作ってもらいました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

後悔しないためにも、自分にとって譲れないポイントは何なのか、何を大事にしたいのかを事前に明確にしておくことは大事かなと思います!コロナ禍で開催自体を悩む方も多いと思いますが、リモートでもできるのか!と少しでも希望を持っていただけたら嬉しいです!