

satsuki2
大好きなディズニーをモチーフにした結婚式を行いました!
招待状や席次表、席札、メニュー表、ウェルカムスペースをディズニーキャラクターにしたり、フラワーシャワーにポンポンで作ったミッキーを入れたりなど、色々なところにディズニーを取り入れています。
お色直しのカラードレスをラプンツェル風ドレスにしたので、高砂やゲストテーブルの装花をラプンツェルの髪飾りのカラーにしたこともポイントです!
青山エリュシオンハウスは、昔の一軒家をリノベーションした会場で、西洋館のような雰囲気でした。当日は貸切で行うことができたので、とても良かったです。
また、料理が美味しかったこと、余興でサックス演奏をしたかったので、楽器演奏ができることも会場選びの決め手になりました。
私たちは「スマ婚」を利用したのですが、今回担当していただいた方がとても親切で、安心してお願いできる方でした。打ち合わせも丁寧な説明で進めていただき、メールのやり取りも迅速にご対応いただけてありがたかったです。

挙式
チャペルは木目調で、緑も感じられる落ち着いた雰囲気です。自然光も入るステンドグラスの天窓があって素敵でした。

披露宴パーティ
天井が高くシャンデリアがあり、ディズニーの世界のような素敵な雰囲気に一目惚れしました!また、自然光が入る明るい会場だったので、春婚にぴったりでした。
2階の部屋からは披露宴会場を見下ろせる造りになっているので、披露宴会場で集合写真が撮れるのも魅力です。会場自体は広くはないですが、天井が高いのとガラス窓からお庭が見えるので、開放感があり、お色直し入場は、天気が良ければお庭からサプライズ入場をすることができます!
コンセプトやこだわったこと
私たち二人だけでなく、家族が主役になれるような式・披露宴にすることにこだわりました。そのために、色々な場面で両親や兄弟にも参加してもらいました!
他にも、ゲストとの距離が近いアットホームな雰囲気になるようにしたのもこだわりの一つです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
FOURSIS & CO.で選んだ細身のラインでツヤっとした生地感の高級感もあるウェディングドレスです。
挙式会場が落ち着いた雰囲気だったのと、カラードレスとの差を出したかったので、スレンダーラインにしました。
ウェディングドレスを選ぶ際は形ですごく迷い、Aラインだと王道すぎるし、マーメイドラインだと大人っぽすぎる…と何着も試着をしてこのドレスに決めました!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- FOURSIS & CO.
同じくFOURSIS & CO.で選んだカラードレスです。
披露宴のテーマカラーをラプンツェルカラーにしたので、ラプンツェル風のピンクと紫のドレスにしました。
SHOESシューズ
ドレスと同じFOURSIS & CO.のシューズです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

しっかりメイクに慣れていないので、なるべくナチュラルにしつつ、写真映りは良くなるようにとお伝えし、ほとんどヘアメイクの方にお任せしました。
カラードレスの時はラプンツェル風の髪型にしていただいたことがポイントです。
ACCESSORIESアクセサリー

パールのネックレスとイヤリングをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスの時はティアラかヘッドドレスが迷いましたが、大人可愛い感じにしたかったのでヘッドドレスにし、カラードレスではお花の髪飾りをつけました。
NAILSネイル

テーマカラーのピンクと紫を使い、お花のようなデザインにしていただきました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ラプンツェルカラーの装花にしました!
ゲストテーブルに一輪挿しを置いて色々な色のお花を挿し、その色を集めると高砂のラプンツェルカラーになるようにしたのがポイントです。
私たちは「スマ婚」の一番安いプランにしましたが、プランナーの丸山さんがお花屋さんと相談してくださり、ゲストテーブルは一輪挿しに変更してコストを抑え、高砂は色々なお花を使って華やかにするご提案をしてくださいました。
当日に見た実際の装花は、想像通りに仕上がっていて素敵でした!
お色直し用のブーケとブートニアは、母の手作り!
「娘の結婚式で、自分の作ったブーケを持ってもらうことが夢だった。」とのこと。
ドレスの色合いにぴったりで、ゲストの方々にも大好評でした♡
FOODお料理のこだわり

試食をさせていただいた時に、結婚式では少し珍しい「パスタ」があり、それが絶品だったので選びました!
ゲストの方々にはパスタやお肉はもちろん、自家製のパン(特に米粉を使ったパン)とコーヒーがとても美味しかったと言っていただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは会場にお任せしました。
当日のお楽しみで私たち二人もドキドキしていましたが、フルーツがたくさん乗っている華やかなケーキで良かったです!
WEDDING FAVORS引出物
親戚:カタログギフト・金箔さくらショコラ・スープセット
友人:カタログギフト・ブラウニー&フロランタン・スープセット
上記のように贈りわけをしました。
PETITE GIFTSプチギフト

プチギフトは用意せず、お見送りの際にゲストテーブルごとにディズニー風フォトプロップスを使って写真を撮らせていただきました!
WEDDING RING結婚指輪

「ティファニーで朝食を」という映画が好きなので、Tiffany &co.にしました♡
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

皆さんにたくさんのお祝いのお言葉をいただけたことです。
多くの人が自分のために集まってくれるのは「生まれた時、結婚式、お葬式」と言います。その中で自分の記憶に残るのは「結婚式」だけ。
最近ではコロナ禍もあり結婚式を挙げないカップルが増えていますが、親族やゲストの方・そしてなにより両親の笑顔を見ることができたので、本当に結婚式を挙げられて良かったなと思いました!
また披露宴後、控え室で夫からサプライズでお手紙をもらったことがとても嬉しかったです♡
二人らしさとは

気取らず、素直に笑顔でいられるのが私たちらしさかと思います!
嬉しかった参加者の反応

「二人とも、にっこにこの笑顔で良かった」 「サックスの演奏かっこよかった!」と嬉しい言葉をもらいました。
また、ゲストの方の記憶に残るものは何か?と考えた時に、料理が一番だと思っていたので、後日ゲストの方々が「料理が美味しかった!」と言ってくださり嬉しかったです。
私にとって結婚とは

良いこともそうでないことも〝共有できる相手がいる〟ということ。
二人で力を合わせれば何だってできるような気がします!
これからもよろしくね♡
後悔していること
カメラマンさんに写真指示書を渡しておけば良かったなと思いました。お互いの家族写真や自分の撮りたいポーズなど、当日だとなかなか伝えられるタイミングがなかったです。
やりたかったけれど諦めたこと
エンドロールをお願いしたかったのですが、高額だったので諦めました…。その代わり一日通しての動画を特典でつけていただけたので良かったです。
節約のための工夫

持ち込み料が掛からなかったので、なるべく持ち込みをしました。引出物やメニュー表、衣装の小物、フラワーシャワーなど、メルカリやネットで購入したり、自分たちで印刷したり作ったりして工夫しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備は最初はワクワクして楽しいのですが、いざ当日が近づいてくると、やらなきゃいけないことの多さにびっくりすると思います。
私の場合、"自分がやらなきゃ!"と頑張りすぎて、体調を崩したこともありました。 母に「もっと私たちのことも頼って、家族なんだから」と言われてハッとしました。結婚式は二人のものでもありますが、家族のものでもあります。みんなで、家族で、作り上げていってくださいね。きっとその中で家族の絆が生まれるような気がします。
また、プランナーさんとのやりとりで悩むこともありました。「プランナーさんも忙しいし…」と遠慮して自分の意見が言えなかったり、伝えても「そうじゃないんだよな…」という回答が返ってきたり…。こればかりは合う合わないの問題もあると思うので、合わないなと思ったらすぐ担当を変えていただくことをおすすめします!
青山エリュシオンハウスは、料理が本当に美味しかったので、記念日にまた訪れたいです。スタッフの方々も当日たくさん声をかけてくださり、とても温かい会場でした!
本当にありがとうございました!
