ymgh_12さんのカバー画像
ymgh_12さんのアイコン画像

ymgh_12

私たちの結婚式のテーマは「自然」「自分たちらしく」です🫧

少人数ウェディングで、普段からお世話になっている大切な方たちを招待し、全員に楽しんでもらいながら、一人ひとりに改めて感謝を伝える場にしたいと思い、アットホームな雰囲気になるように創り上げました♡

そんな思いから、着飾るのは私たちらしくないと考えました。
そして、緑や木製の創りに囲まれた自然体になれるような温かい雰囲気のあるレストランがイメージにピッタリだったので"Natural Wedding 北堀江 mothers【マザーズ】"さんの会場を選びました🪑🌿‬

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-11-10
Natural Wedding 北堀江 mothers【マザーズ】
50人未満

レストランウェディングの良さは、ゲストとの距離が近い所です。
言葉や表情がしっかりと届き、とても感動しました。

特にお気に入りのポイントは、高砂周りがガラス創りなところ。
太陽の陽が差し、とても綺麗で温かい雰囲気に包まれました♡

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-11-10
Natural Wedding 北堀江 mothers【マザーズ】
50人未満

レストランウェディングなので、挙式後そのままの流れで披露宴をスタートしました🕰𓂃 𓈒
移動などが無い分、歓談の時間をたっぷり取る事ができて充実した時間を過ごせます💬🎀

また、お料理がとても美味しく、家族やゲストからもとても好評でした𓌉◯𓇋
ケーキもナチュラルで、とても可愛く仕上げてくださいました♡

コンセプトやこだわったこと

ひとつひとつのアイテムです。

ペーパーアイテムやウェルカムスペースなど、人生で1度きりの結婚式なので"自分らしさ"を目一杯詰め込みたいと思い、一生懸命考えました💭

また、オープニングムービーとプロフィールムービーも自作しました🎞️
これら全て、本当にこだわり抜いて良かったと心から思います♡

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
Dress Benedetta

一目惚れしたドレスです♡
綿生地のしっかりとした素材で、上品かつ温かみのある雰囲気にしてくれました。

胸元のフリフリのデザインがワンポイントになっており、オシャレさも大切にしています🕊𓂃𓂂𓏸
また、スカート部分が長すぎないデザインで、ナチュラルウェディングにぴったりでした🪶

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ショップ
Dress Benedetta

実はウェディングドレスと同じドレスです。
上下がセパレートタイプだった為、お色直しではスカートとパフスリーブ部分を変えました♡
さらに、セットで付いていたブレスレットもアクセントとして活用しています💭

オレンジブラウンのような色の生地に、カーキがかったブラウンのチュールを重ねたスカートで、一気に雰囲気が変わりました🫒♡

SHOES
シューズ

私物の白色のブーツです🤍
よく見るのはパンプスですが、ここにも自分らしさを取り入れ、オシャレな雰囲気をイメージしてブーツにしてみました💭

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

<Make>
ベースはオレンジメイクです🍊
写真映りも考えてもらい、肌はツヤ感のある仕上がりにしていただきました✨
お色直しでは、リップの色を濃いめのオレンジにしています🧡‬

<Hair>
挙式:リボンカチモリヘア
披露宴:ハーフツイン🎀

挙式はベールやティアラもあるので、かっちり目にしています。
トレンド感あるカチモリヘアに仕上げていただきました👱🏻‍♀️
お色直しは、ふんわりカールとリボンでがらっと雰囲気を甘めなイメージに変えました♡

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式は、パールをイメージしたアクセサリーを着用しました。
披露宴は大ぶりなフラワーの形のピアスで、アクセントを加えていますꕤ︎︎

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

ベロア素材のリボンです🎀
長さをアシンメトリーにしています。
ヘッドアクセサリーに合わせて、会場にもリボンのアイテムを置きました♡

NAILS
ネイル

ネイルは、会場のカラーにもあるオレンジブラウンのフレンチネイルです🍊
シンプルだけど大人可愛いイメージに仕上げています♡

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

カラーは、オレンジ・白・バーガンディーでまとめていただきました🌷

高砂やテーブルフラワーはシンプルに。
花瓶にはテーマカラーのブルーをポイントで入れています🦋

基本的にはお任せで、ざっくりとしたイメージだけを伝えていましたが、当日はそのイメージ通りの素敵な装飾に仕上げていただき、本当に感動しました✨
使いたいお花を詳しくお伝えすることは、意外と大切だと思います!
私は「ガーベラやカラーを使いたい」「バラはあまり使いたくない」など、かなり細かくお伝えさせていただきました💭

フローリスト: @ jurk_de_bloemen 様

FOOD
お料理のこだわり

お料理は、プランに含まれているコースの中から、ひとつだけランクを上げたコースにしました!
事前に試食をさせていただき、量を基準に考えてコースを選んでいます。

旬の食材を使ったお料理で、どれもとても美味しかったです🍴
友人や家族からも大好評でした🍴🤍

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

1段の長方形のケーキです🎂
大好きなイチゴがぎっしり詰まった、シンプルで可愛いケーキに仕上げていただきました🍓 ̖́-‬

WEDDING FAVORS
引出物

下記の内容が入ったギフトセットを贈りました🫧
・カタログギフト
・バームクーヘン
・MARKS&WEB ハンドタオル、ハンドソープ

親戚も友人も、全員同じ引き出物です🔖

PETITE GIFTS
プチギフト

会場で用意いただいたポテトのスナック菓子です🥔

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

Tiffany&Co.

プロポーズの際に贈ってもらいました💍
箱にはイニシャルまで入れてくれていて、嬉しかったのを覚えています💭
普段あまりサプライズをしない彼が、頑張って用意してくれたエピソードを後から聞いて、本当に嬉しくてたまらなかったです。

WEDDING RING
結婚指輪

agete

お互い仕事がある為、ずっと付けていても大丈夫なシンプルなデザインにしました。
また、婚約指輪と重ねた時のバランスも考えて選びました!

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

まとめてしまいますが"感謝を伝える瞬間"です。

ファーストミート、ファミリーミート。
入場の時のベールダウン、ジャケットセレモニー。
間で流すプロフィールムービー。
友人からのお手紙、そして両親への手紙✉️

また、私はプランナーが友人だった為、結びの際に改めて感謝を伝えました。💐
(Planner: @for_u_wedding 様)

普段から感謝を伝えていても、こうして改めて伝えるとより一層想いが強くなり、心から「ありがとう」を伝える瞬間が何よりも感動しました。

二人らしさとは

"着飾ったりしない、自然体な雰囲気"

豪華さや盛大さよりも、自分たちらしい普段通りの雰囲気を大切にし、ゲストの皆さんにもいつもの雰囲気で過ごしてもらえるような、温かい空間を目指して創り上げました💭

ゲストとの距離が近かったこともあり、式中にたくさんコミュニケーションを取ることができました。また、少人数でテーブルを流しテーブルにしたことで、友人同士でもコミュニケーションを取っている姿を見ることができ、嬉しかったです🕊

笑いあり涙ありの結婚式で、思い描いていた通りになりました。

嬉しかった参加者の反応

こだわった所を褒めてもらえたり「おめでとう」と祝福の言葉をもらえたり…
全て嬉しかったのですが、何よりも嬉しかったのは
「2人らしい式だった」と言ってもらえたことです。

私たち夫婦の目標であり、そう言ってもらえるように工夫した所も沢山あったので、より嬉しく思いました。

また、私たちの結婚式に列席してくれた友人が「自分も結婚式挙げたくなった!」「こんな結婚式がしたい」って言ってくれたことも感動しました…♡

私にとって結婚とは

結婚とは、当たり前の事ですが"家族"になることです。

これまでは"彼氏彼女"として、もちろんそれなりの信頼関係がありながら過ごしてきましたが、家族になるということは、それ以上の唯一無二の存在になるということ。
嬉しいことや辛いこと、悲しいことも、付き合っていた頃よりも多く一緒に乗り越えていくパートナーとなります。
そんな頼れる味方が自分の中で増えたことがとても心強いです。

結婚式の準備期間中は、想像していた通り色々な出来事や困難がありました。
しかし、それを一緒に手を取り合い支え合いながら完成させたことは、夫婦としてまだ日が浅い私たちにとって、かけがえのない経験となりました。

これから先、何十年と彼と共に過ごしていく中で、不安が全くないわけではありませんが、この人となら大丈夫と思えた気持ちを信じて、周りの方々にも支えていただきながら、私たちらしく過ごしていけたらいいなと思っています💭

後悔していること

家族や親族と写真を撮る機会をもっと作れば良かったと後悔しています…。
特に新婦側は、ドレスの関係で動き回るのが難しく、写真を撮る機会もゲストが高砂の周りに来てくれた時だけした。

後で写真を見返してみると、祖母や親族との写真が集合写真など数枚しかなかったため、もっとカメラマンにお伝えして写真を撮ってもらったり、お見送りのタイミングで少し時間を取ってもらえばよかったなと感じています…。

私たちの場合、お式のスケジュールが最後だったため、お見送りの後に余裕がありました。
しかし、これはお式のスケジュールによって変わると思うので、ご参考までにさせてください💦

やりたかったけれど諦めたこと

基本的には、やりたいことを全て出し切れた気がします…!

ただ、ウェルカムスペースのアイテムや証明書など、一度決めた後にInstagramなどで素敵なアイデアを目にすると、つい目移りして「あれもしたい!これもしたい!」という状態になってしまいました💦笑

一目見て「これにする!」と決めてしまいがちですが、事前にこれでもかというくらい調べ、保存しておき、そこから検討するのが良さそうです…!
ウェディングの世界は広いので「こんなこともできるのか!」という発見がたくさんあります✨

節約のための工夫

ペーパーアイテムとムービーを自作したことと、お色直しのドレスです。

ドレスはスカート部分だけのお色直しだったため、低価格で済ませることができました👗
また、会場装花もボリュームたっぷりの装花ではなく、花瓶に少量ずつ配置するスタイルにしたことで、こちらもコストを抑えることができました。

そして、ウェルカムスペースのアイテムは基本的にSHEINで買い揃えました🛒
コストパフォーマンスが良く、評価を確認しながら慎重に選べば、しっかりした品質のものが届いたので、個人的には良かったです🧾

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

レストランウェディングでも、しっかりとした結婚式を挙げることができました!
これも全て関わってくださったスタッフの皆様の支えがあってこそだと思っています💭

今回お世話になったNatural Wedding 北堀江 mothers【マザーズ】様は、緑と木のナチュラルな雰囲気に加え、シンプルで落ち着いた大人っぽい空間が特徴のレストランです。
そのため、幅広い雰囲気で会場を作り上げていただける印象でした。

また、ソファー席もあり、お子様連れのゲストも気兼ねなくご招待できます🛋
実際に私の親族にもお子様連れのゲストがいましたが、リラックスして終始楽しんでもらえました♡
そして、心斎橋や難波からのアクセスが良く「帰りに観光がてらブラブラして帰れた」というお声もゲストからいただきました👣⸒⸒

ゲストとの距離を近くしたい、アットホームな雰囲気にしたい、料理にこだわりたいと思っている方は、レストランウェディングをオススメします✨

準備や金銭面など悩むことは多く、大変なことも沢山ありますが…
人生に一度きりの結婚式だからこそ、絶対に妥協せず、自分の好きなものやイメージをしっかり詰め込んで、思い切りやり切ってください✉️
皆さまにとって素敵な思い出になりますように💭💓

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です