
mt__0222
“ ゲストにとっても私たちにとっても記憶に残る素敵な式”
コロナ禍での結婚式であり沢山悩んで不安も大きく、その中でも足を運んで下さるゲストの方へ珍しく楽しい演出やゲストへのサプライズを考えてみました。

挙式
アニヴェルセルと言ったら“ロイヤルブルーのバージンロード”。ロイヤルブルーは「永遠」を象徴する色みたいです。ウェディングドレスがとっても綺麗に映え、珍しいバージンロードが魅力です!!
新婦入場前にセレモニームービーを流して下さり、私達は直筆で両親へメッセージを書かせていただきました。とても感動的なシーンを作り上げられるのもオススメのポイントです。
チャペルから続く全天候型アトリウムではフラワーシャワー、ブーケトスもできます。一つ一つ会場の雰囲気も変わりとってもお気に入りの空間でした。
収容人数110名/バージンロード13m/天井10m/キリスト教式or人前式を選べます。

披露宴パーティ
会場自体は2ヶ所あります。
私達はサロン・ドゥ・フルールを選びました。可愛らしくもエレガントにも演出でき、オフホワイトを基調としている会場でした。
ウェルカムスペースもあり、ガーデン付きテラスもあるため、フォトスポットが多くドレスもまた一段と映えるのでオススメです。
また高砂の段差もなくゲストと同じテーブルの高さになるため「親近感、一体感」がでてアットホームだったことも良かったです。
収容人数100名
コンセプトやこだわったこと
ゲストにとっても楽しい式にしました。
☆ブーケトスはなしにして新郎新婦でぬいぐるみトスをしました。ぬいぐるみトスだけでは物足りないためプレゼントつきを用意しました。
☆ビックバルーンからの登場でインパクト出してゲストに楽しんでもらえるようにしました。
☆席次表に当たりスタンプをしのばせておき、当たったゲストの方にサプライズプレゼントを用意しました。
全てゲストの方から好評で、最後まで楽しんでもらえました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRIDAL
Iceberg(アイスバーグ)
シルエットはプリンセスラインです。
沢山迷いましたが、一番高級感があるウェディングドレスに心うたれました。ロイヤルブルーのバージンロードによく映えるモールレース180cmのロングトレーンがポイントです。
サテン系よりもスパンコール、ラメ、チュールが好みだったので、素敵なドレスに出会えました。大好評なドレスでお気に入りです♡
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRIDAL
Navy Farida(ネイビー・フォリダ)
即決した私の一番推しなカラードレスです。
ビックラインでガラッと雰囲気を変えられて、沢山使用されているグリッターと、チュールが何層も重ねられていてボリューム感がたまらないドレスです。フリルは取り外し可能でしたが、私はボリューム感が欲しかったためそのまま着用しました。
SHOESシューズ
自分で購入はせずに、式場でレンタルしました。ドレスや身長に合わせて10cmヒールのホワイトシューズを着用しました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

☆特にこだわりはなく、挙式はナチュラルメイクでお願いしました。ヘアは王道の下めのシニヨンにしていただきました。
☆披露宴ではずっと憧れていたかきあげスタイルを要望し、斬新なスタイルにしていただきました。メイクはアイラインに、ドレスとおなじネイビーを目尻へアクセントで足してもらい、リップを赤リップへチェンジしました。
ACCESSORIESアクセサリー

☆挙式編
ネックレス・ピアス(メルカリにて購入)
☆披露宴お色直し前
bride meさんの揺れるピアス(ZP-41)
☆披露宴お色直し後
bride meさんの大ぶり花ピアス(CP-25)
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

☆挙式編
bride meさんのティアラ(ZT-06)
☆披露宴お色直し前
ヘアアクセサリー(メルカリ)
☆披露宴お色直し後
bride meさんのヘアアクセサリー(HD-02)
NAILSネイル

普段ネイルはできないため、この際自分が好きなものを全て詰めこんだデザインにしていただきました。しっかりと長さを出してもらい、マグネットネイル、グリッターでのネイル、ポイントで貝殻を使用してもらいお気に入りのネイルになりました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

披露宴会場はオフホワイトを基調としており何でも合わせやすそうでしたが、あえてナチュラルにアクセントでパンパスグラスをちょこちょこと入れていただきました。
FOODお料理のこだわり
料理コースはブーケ ダムール ヴェールです。
アレンジして他のメニューとカスタムできるコースだったため、試食して美味しかったものを取り入れました。ゲストの方からも好評で、完食して下さる方ばかりで料理はランクアップしてよかった点でした。
デザートはデザートビュッフェを提供してもらいました。コロナ禍という事で、チョコレートフォンデュは無しにしました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

甘いものが苦手なのでこだわりが全くと言っていいほどありませんでした。しかし、シンプルかつ可愛いものにしたかったため土台はスクエア、その上にハートのケーキを乗せてもらい、ベリー系が好きなため苺などをふんだんに使用していただきました。
WEDDING FAVORS引出物
目上の方には値段を変えたカタログギフト(カード)を選んでいます。
☆上司・親族
カタログギフト+FUFU味噌汁セット(紅白)
☆女性ゲスト
カタログギフト+スープセット
☆男性ゲスト
カタログギフト+お茶漬けセット
引菓子は全てアニヴェルセルの刻印が入ったカステラにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

NIPPON 47 Cookies
私と旦那は長崎と奈良の出身なので、2つの県のご当地を身に纏ったパッケージのクッキーが面白いなと思い選びました!!ゲストから好評で、「食べれへんから飾ってる」等のお言葉もありました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
NIWAKA 「初桜」
ダイヤを支えるつめが5つという珍しいデザインです。
WEDDING RING結婚指輪

NIWAKA「初桜」
婚約指輪とセットのリングで、重ねた時の全体のボリュームやバランスが美しいデザインです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナ禍で一度は延期をし契約から1年半越しの結婚式でした。私は九州育ちで、来たくても来れなかった友人が沢山いて、ましてや医療職であり結婚式を執り行うことに悩みが多く不安な日々でした。
リハーサル後、刻一刻と近づいてくる挙式本番。
チャペルのドアが開きこの状況の中沢山の集まって下さった親族や友人。憧れのチャペルのバージンロードを父と歩けた時は今までの不安が感動に変わり、涙を堪えきれませんでした。
二人らしさとは

“喧嘩しても直ぐに仲直り”
沢山結婚式の事に悩んでは泣いて、結婚式を行うことに心に余裕がなく心から楽しめる自信がなかったため沢山喧嘩をしました。しかし、直ぐに仲直りできる関係で沢山励ましてくれて、前向きに結婚式を迎えることができました。
嬉しかった参加者の反応

☆こだわってる式で楽しかったと言ってもらえたこと。
☆ビックバルーンからの登場すごい!見たことない!と言ってもらえたこと。
☆ビックスプーンでのファーストバイト面白かったと言ってもらえたこと。
☆ドレスが綺麗すぎて似合いすぎてたとの嬉しいお言葉をもらえたこと。
☆料理おいしくて完食したよというお言葉をもらえたこと。
等沢山嬉しいお言葉をかけてもらえました。
私にとって結婚とは

お互い広い心をもち感謝の気持ちを忘れずに笑顔で一生一緒に歩んでいくこと!ゆくゆくは子供にも恵まれ、温かい家庭を築きたいと思える人に出逢えました!
後悔していること
挙式は笑顔でいこうと思っていましたが、嬉しさと今までの悩みが晴れて一気に心にゆとりがもてて、式早々から泣き顔になってしまいました。緊張で顔が強ばりすぎて「怖い顔してたで!」と旦那に言われました。もっとリラックスして式に臨みたかったです!
やりたかったけれど諦めたこと
☆ムービー類も手作りしようとはじめは思っていましたが、コロナ禍で悩みすぎて心の余裕がなく外注しました。
☆盛大に結婚式をやってみたかったです。コロナ禍で地元の子が来たくても来れない状況なのが悔しかったです。
節約のための工夫

☆ペーパー類は全て自分で用意しました。
☆各卓装花は一番安価なものにしました。
☆アクセサリーはレンタルにせずメルカリ等で集めました。
☆diyできるものはdiyしました。(席札、テーブルナンバー等)
☆ブーケトスの代わりに2体のぬいぐるみ+プレゼント五千円以内を準備しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナ禍で思うように準備が進まなかったり悩みも多いと思います。しかし、大切なゲストの方々は一番結婚式を楽しみに待ってくれています。自分がやりたいことは全力でやって、ゲストにとっても幸せが沢山溢れるHAPPYな日になるように、準備大変だとは思いますがめげずに頑張って下さい☆
本番当日は今までの悩みが嘘かのようにあっとゆう間にすぎてしまいます。皆様が人生で一番最高の日を迎えられることを心より願っています。