
azy1820
ガーデンウェディングがテーマでした。
ナチュラルな雰囲気をコンセプトにしていました。

挙式
今年に入り結婚式場のガーデンがリニューアルされてとてもかわいいガーデンになっていたのでガーデンでの挙式を予定していましたが、当日は雨だったので室内のチャペルで挙式をしました。
中のチャペルには正面に大きなステンドグラスがあり神聖な雰囲気でとてもよかったです。外でも中でも満足できる式場でした。

披露宴パーティ
高砂の後ろに元々お洒落なタペストリーがかけられていて、私たちがやりたかった雰囲気にとても合っていたのでよかったです!
コンセプトやこだわったこと
手作りにこだわりました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ショップ→miyabi
一着目と二着目で雰囲気を変えたかったので、すっきりしたマーメイド形とふんわりした形の二種類にして雰囲気を変えてみました。
一着目では挙式後にボレロをつけてさらに雰囲気を変えました!
SECOND DRESSドレス 2着目

originaldoress odd
二着目のこだわりはドレスショップでは見当たらなかったキャミソール形にしたことです!
SHOESシューズ
バッジェリーミシュカ
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアはシニヨン系の髪型とダウンスタイルにしました。ナチュラルな雰囲気にしたかったので、髪飾りなども派手すぎない華奢なものにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

ピアスはゴールドとパール中心のもの、ネックレスはピアスを大ぶりなものにしたので、顔まわりがごちゃごちゃしないように付けませんでした!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ブーケと同じ花を使ったドライフラワーの髪飾りと、ロングタイプのシルバー色で華奢なワイヤーカチューシャを使いました。 小さなキラキラしたヘアピンもダウンスタイルの時に使いました。
NAILSネイル

ピンクベージュベースで、ラメフレンチにし、アクセントとして何本かにビジューをつけました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ドライフラワーでオフホワイト、くすみピンク、むらさき、みどり、とゆう色の組み合わせにしました。
パンパスグラスは絶対に使いたかったのでフローリストさんにお願いしました!
FOODお料理のこだわり
マッシュルームのスープや、サーモンのサラダ、ローストビーフ、そば、お寿司などを選びました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキの代わりに大きなクッキーを二人でかじるとゆう演出をしました。
ウェディングケーキを使わなかったので、ゲストのデザートはスイーツビュッフェを行いました。
PETITE GIFTSプチギフト

クッキーとブラウニーを手作りしました。
WEDDING RING結婚指輪
手作りしました!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
私側の余興は誰にもお願いしてなかったので無い予定でしたが、友人たちがムービーを作っていてくれたことです!そのムービーに彼も出てきて更に感動しました!
二人らしさとは

のんびりマイペース
嬉しかった参加者の反応

両親や親族からは、「最初から最後まで昔のようなカチカチした雰囲気は一切なくて、ほんとにいい結婚式だった」と言われ嬉しかったです!
友達たちからは、「お洒落」「こんな楽しい結婚式初めて」と言われとても嬉しかったです!
私にとって結婚とは

全く思い浮かびません。
シンプルに「幸せ」なことだと思います。
後悔していること
天気が雨だったこと。
やりたかったけれど諦めたこと
ガーデンでの挙式をどうしてもやりたかったのですが、天気に恵まれずそれだけが叶いませんでした。
節約のための工夫

手作りできるものは手作りしました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私たちの場合、のんびりマイペースすぎて式に間に合うか不安な時があったので、色々と手作りしたいと考えているかたはなるべく早く取りかかることをおすすめします!(笑)当たり前のことだと思いますが、、、(笑)