kozuchaaan14さんのカバー画像
kozuchaaan14さんのアイコン画像

kozuchaaan14

テーマは『ラグジュアリー・パーティーウェディング』です。
"皆が心から楽しめて、特別感のある結婚式”を目指し、再入場の際には自ら歌って入場して会場全体で盛り上がりました。

式場を決める際の大きな決め手は、まずプランナーさんの対応です。こちらの思いや希望をしっかり汲み取ってくれて、信頼できると感じたことが安心感につながりました。

また、ロビーでの挙式ができるという特別感や、プロジェクションマッピングの上映といった演出面にも惹かれました。自分たちらしさを表現できる要素がたくさんあり、理想に近い結婚式がイメージできたのも大きかったです。

そして、歴史あるホテルというブランド力も魅力のひとつでした。格式がありながらも温かみのある雰囲気で、大切なゲストを迎える場としてふさわしいと感じました。こうしたポイントがそろって「ここで結婚式をしたい」と自然に思えました。

後日、写真データを拝見した際に、ロビーの雰囲気とドレスの相性がとても良く、光や空気感もすごく素敵でした。まさに理想通りの瞬間がそこに残っていて、感動しました。
この場所で式を挙げられたことが、ずっと思い出として残っていくんだなと思うと、ここを選んで本当に良かったです。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-07-06
ホテルオークラ京都
70人以下

ホテルオークラ京都のロビーウェディングは本当におすすめです♡階段の上からロングトレーンのウェディングドレスをまとって立つ姿は、自分でもお気に入りの瞬間でした!開放的なロビーだからこそ、式に参列していない観光客の方々にも見守ってもらえて、たくさんの「おめでとう」をいただけたことも嬉しかったです!

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-07-06
ホテルオークラ京都
70人以下
暁雲

マッピング映像にこだわっていたので、見ている側も楽しめて、感動的な演出をすることができました!

コンセプトやこだわったこと

ゲストに楽しんでもらえるような演出を取り入れました。美味しい料理や衣装にもこだわっています。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
TAKAMI BRIDAL

Valliere(バリエール)です。
ロビーウエディングに映えるよう、スカート丈が一番長いデザインを選びました。
ウエディングドレスにはサテン生地を使用し、重厚感と上品さのある雰囲気に。
また、胸元のデザインが他とは少し異なり、さりげない個性と可愛らしさが感じられるところも、とても気に入っています。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ショップ
TAKAMI BRIDAL

ネイビーグリッターチュールハートネックスカートティアードホースヘアーRAです。
ウェディングドレスでは、サテン生地で重厚感と上品さを意識した分、カラードレスではチュール素材を用いて、可愛らしさを最大限に引き出せる一着を選びました。

パーソナルカラー診断でブルーベース夏と分かり、その中でも真っ青なネイビーカラーは肌なじみが良く、顔まわりも明るく見せてくれるので大きな決め手になりました。胸元のハートカットデザインと、ドレス全体に施された繊細なラメのきらめきも、特に気に入っているポイントです。

SHOES
シューズ

ウェディングシューズは、夫との身長差が28cmあるため、歩きやすさを考慮しつつも、少し高めのヒールを選びました。見た目のバランスだけではなく、当日の動きやすさも大切にしながら選んだ一足です。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

挙式では、上品な印象の低めのシニヨンにまとめ、披露宴ではポニーテールにアレンジして可愛らしく仕上げました。

ヘアメイクは、普段のメイクの雰囲気を大切にしています。挙式では上品さを意識し、ナチュラルで落ち着いた印象に、披露宴では目元にラメを加えて華やかさをプラスし、うるうるとした印象的な目元になるよう工夫しました。

ACCESSORIES
アクセサリー

首元はあえて何もつけず、シンプルに仕上げています。その分、ピアスにはこだわり、挙式ではキラキラ輝く星形のピアスをつけました。

披露宴では上品なパールのピアスにチェンジし、お色直しではティアドロップのピアスを選びました。シーンごとにアクセサリーを変えて楽しんだのも、こだわりのひとつです。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式ではティアラを着用し、披露宴のウェディングドレスにはヘッドドレスを合わせました。

カラードレスには、青のドレスにぴったり合う生花のヘアアクセサリーにこだわり、それぞれのシーンで異なる華やかさを演出しました。

NAILS
ネイル

ネイルはシンプルにゴールドのラインを入れて、薬指だけに大きめのダイヤをあしらいました。さりげない華やかさをプラスできて、とても気に入っています。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

茨木春草園さんにお願いして、バラをメインに取り入れました。上品な会場にしたかったため、大好きなピンクの花を多めに使い、アクセントとして赤いバラも何本か入れて華やかさをプラスしています。

当日の仕上がりにはとても感動しました。天井が高く、高砂のスペースも広かったのですが、それにしっかりと映える存在感のあるお花が美しく飾られていて、空間全体が一気に華やかになっていました。

打ち合わせの際に細かく相談させていただいたお花の色味やバランスも、想像以上に素敵に仕上がっていて、本当に満足のいく空間です。何度も打ち合わせを重ねて良かったと、心から思える瞬間でした。

FOOD
お料理のこだわり

お料理は本当にどれも美味しくて、ゲストの皆さんから「さすがオークラ」と嬉しいお言葉をいただきました。私たちも事前の試食会に参加し、自分たちが特に気に入ったスープを取り入れています。お肉は柔らかくてジューシーで味付けも絶妙で、多くの方から「また食べたい」といった好評をいただきました。

美味しいお料理が、結婚式の思い出をさらに特別なものにしてくれたと感じています。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

イミテーションケーキです。広くて天井の高い大きな会場での挙式だったため、存在感のある高さのあるケーキを選ぶことができました。

そのおかげで、ホテルウェディングならではの豪華で迫力あるケーキ入刀のセレモニーが叶い、ゲストの皆さんにもとても喜んでいただけました。
見た目の美しさはもちろん、写真映えも抜群で、思い出に残る素敵な瞬間となり、嬉しかったです。

WEDDING FAVORS
引出物

引出物には、日常で使いやすいお味噌汁とお茶漬けのセット、皆に喜ばれる定番のバームクーヘン、そして実用的なタオルを選びました。ゲストの皆様に感謝の気持ちを込めて、心ばかりの贈り物をお届けしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

プチギフトには「いつまでもよろしクッキー」という名前のクッキーを選びました。
ウェディングドレスとタキシードを着た可愛らしいデザインで、ゲストの皆さまに楽しんでいただける心温まる贈り物になりました。

WEDDING RING
結婚指輪

Tiffany & Co.の指輪です。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

結婚式で一番感動したのは、夫がサプライズでバラの花束を用意し、改めてプロポーズをしてくれたことです。知らない間に打ち合わせや準備を進めてくれていたことを後から知り、驚きとともにとても嬉しい気持ちになりました。

また、家族や友人たちからの温かい言葉や祝福にも心が温かくなり、改めて大切な人たちに囲まれている幸せを実感しました。たくさんの想いが詰まった忘れられない一日になりました。

二人らしさとは

私たちらしい、明るくて楽しい結婚式にしたくて、とにかく“盛り上がること”にこだわりました。ゲストの皆さんにも笑顔で楽しんでもらえるよう、演出や雰囲気づくりを工夫しています。

私たちもゲストも心から楽しめて、たくさんの笑顔に包まれました。忘れられない特別な時間を過ごすことができたと思います。

嬉しかった参加者の反応

結婚式に参加してくれたゲストの方が、参加できなかった方や周りの人たちに「すごく良かったよ」と話してくれていたと聞いて、とても嬉しかったです。
楽しんでもらえたからこそ、誰かに伝えたいと思ってもらえたのかなと思うと、改めて幸せな気持ちになりました。そして、たくさんの方に「かっこよかった」「可愛かった」「綺麗だった」と言ってもらえて、そんな温かい言葉にも心が満たされた一日でした♡

私にとって結婚とは

毎日『おはよう』と『おやすみ』を言えて、幸せを共有できる家族になることだと思います!

後悔していること

夫は、たくさん写真を撮られていることは分かっていたはずなのに、つい瞬きをしてしまう場面が多くて、あとから「もっと意識しておけば良かった…!」と少し後悔しているようです(笑)
私はというと、特に後悔はなく、楽しい思い出ばかりが残っています!

やりたかったけれど諦めたこと

やりたかったことはすべて詰め込むことができたので、後悔も諦めたこともありません!自分たちらしい結婚式を思いきり楽しむことができました。

節約のための工夫

節約のために工夫したことはいくつかあります。
ペーパーアイテムやゲスト参加型のクイズの準備、ウェルカムスペースの装飾など、自分たちでできるところはできるだけ手作りしました。時間はかかりましたが、その分オリジナリティも出せて、思い出に残るものになったと思います。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

やりたいことがあれば、遠慮せずにどんどんプランナーさんに相談してみてください。プロの力を借りながら、自分たちらしい形で理想をカタチにしていくことが大切だと思います。

そして、結婚式は本当に特別な日です。大好きな方たちが集まってくれて、心からの祝福をもらえる瞬間は、言葉にできないほど幸せで、一生の宝物になります。だからこそ、迷っている方がいれば、ぜひ結婚式をしてほしいです!一生に一度のことなので、後悔のないように。そして、準備は思っているよりもあっという間に時間が過ぎていくので、早めに取りかかるのがおすすめです。

私たちは、プランナーさんがペーパーアイテムの準備を一緒に手伝ってくれて、本当に心強かったです。打ち合わせも毎回楽しくて、安心して当日を迎えられました。
お花・写真・ドレスを担当してくれたスタッフの皆さんもすごく親切で、たくさん提案してくれて感謝しかないです。素敵なスタッフさんたちに支えられて、本当に大満足の結婚式になりました♡
これから式を迎える皆さんも、心から素敵な結婚式になりますように♡

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です