
kamakurakon
『皆様への感謝』をテーマにしました。
もともと「結婚式で何か変わったことがしたい」「派手なことがしたい」などという気持ちはなく、とにかく来てくださるゲストの皆様が「良い結婚式だったな」と思える一日にしたいと思っていました。
“なぜ結婚式を挙げるのか”と考えたときに、二人とも真っ先に出てきたのが「今まで自分たちに関わってくれた人たちのおかげで今があるからこそ、大切な人たちに感謝の想いを伝えたい」ということでした。

挙式
鎌倉にある鶴岡八幡宮といえば、誰もが知る有名な神社なので遠方からのゲストにも楽しんでもらえます。神前式にぴったりで、鎌倉の美しい景色の中、厳かな雰囲気で、他にはない結婚式になります。
また、神社は毎年の初詣やお参り、ほかにもお宮参りや七五三など、人生の節目で何度も訪れる機会があるため、いつでも戻ってくることができる私たちの原点になるのもいいなと思いました。実際に、子どもが生まれた今では、戌の日のお参りやお宮参りで訪れました。結婚式と同じ場所で、増えた家族と一緒に写真を撮るのもまた記念になりました。
そして挙式を行う舞殿は周り360度どこからでも挙式を見ることができるので、遠方からくる友人や、結婚式には列席いただかない知人などにも、観光がてら挙式をみてもらうことができるのも鶴岡八幡宮の挙式ならではでとても良かったです。
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館から鶴岡八幡宮まで、段葛という参道を歩いて向かうのですが、鎌倉ならではの街並みを楽しみながら、親族とも会話をしながら向かうことができるので、良い記念になりました。また、挙式後会場に戻る際は人力車に乗って戻ってくることができ、その演出にゲストの方たちも驚いた様子で写真を撮ったりしてくれたので楽しめました。
総じて、鶴岡八幡宮の挙式はゲストからもとても好評でした。

披露宴パーティ
披露宴会場には大きな三面スクリーンやプロジェクションマッピングがあるので、思い出の写真をふんだんに使った映像を大迫力で上映することができます。
また、鎌倉駅と鶴岡八幡宮の間という鎌倉の中心部にあるため、わかりやすく、鎌倉を満喫できる場所なので、ゲストへのおもてなしになりました。
神前式をするのにぴったりな街並みで、段葛を通って鶴岡八幡宮に向かうことができるのもKOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館ならでは!
私たち自身も、打ち合わせの度に美味しいお店を探して散策したりとちょっとした空き時間も楽しめる街なので、毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした!
コンセプトやこだわったこと
【神前式】
鎌倉は思い出の地であるため、いつでも何度でも戻ってくることができる鶴岡八幡宮での神前式に憧れがありました。
【料理】
ふたりとも一番にこだわりたかったのが料理です。料理はゲストへのおもてなしに直接繋がるため、ゲストの顔ぶれも思い浮かべながら私たちらしいオリジナルの料理をシェフにご提案いただきました。ゲストから、「今まで参列したどの結婚式よりも料理が美味しかった!」とお褒めの言葉をいただくことができたのも、私たちの想いを形にしてくださったシェフのおかげです。
【写真、映像】
もともと2人とも写真を撮るのが好きだということもあり、写真や映像をこだわりたいと思っていました。スクリーンにゲストが撮影した写真をリアルタイムに映すフォトシュシュを行い、ゲストとの過去の写真を予め入れておいて懐かしんでもらったり、披露宴中にゲストが撮影した写真をスクリーンへとばしてもらい、写真をゲスト全員で共有し、楽しむことができました。
また、三面スクリーンやプロジェクションマッピングがあるので、思い出の写真をふんだんに使った映像を大迫力で上映することができ、大変満足しています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

挙式は和装で厳かに行いたかったので、白無垢を選びました。
SECOND DRESSドレス 2着目

KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館は和モダンテイストなので、和装からウェディングドレスへと雰囲気をガラリと変えることができて良かったです。
SHOESシューズ

こだわりが特に無かったので、シンプルな白いシューズを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

白無垢で挙式の時は地毛結、披露宴入場の時は洋髪にして雰囲気を変えました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスには自前のゴールドのイヤリングを合わせました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

白無垢で洋髪の時は自前のグリーン×ゴールドのヘッドアクセサリー、ウェディングドレスの時はブーケのデザインに合わせたドライフラワーをつけてもらいました。
NAILSネイル

オフホワイトベースにグレーやゴールドなどを入れ、そこに押し花をアクセントにしたネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

グリーンをメインにし、そこに白い花を入れました。
FOODお料理のこだわり

シェフと直接打ち合わせができるので、ゲストの顔ぶれも思い浮かべながら私たちらしいオリジナルメニューを作りました。
ゲストの皆様への直接のおもてなしとなる料理はしっかりとこだわりたかったので、ゲストから「今まで参列したどの結婚式よりも料理が美味しかった!」とお褒めの言葉をいただけて嬉しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキのかわりに、鏡開きを行いました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式を行う鶴岡八幡宮の舞殿からみた光景です。私たちの大切な人たちが集ってくださったことを実感し、感謝の気持ちが溢れました。
そして一番こだわったお料理については「結婚式で食べたあのお料理をまた食べたい!」と言っていただく機会もあり、結婚式が終わった後も人の記憶に残るお料理を提供していただくことができたんだと感動しています。
二人らしさとは

“自然体でいること”です。
嬉しかった参加者の反応

「素敵な結婚式だった!」「ふたりのゲストに対する想いが伝わる結婚式だった」と言ってもらえて嬉しかったです。また、一番のこだわりだったお料理も大変好評で、「今までの結婚式の中で飛び抜けて一番美味しかった!」と言ってもらえました。
そして、とにかくスタッフの皆様が私たちの結婚式の為に尽力してくださる姿勢が素晴らしく、当日を安心して迎えることができました。ゲストの方からも「スタッフの皆さんも一丸となって結婚式を創ってくれている感じが伝わってきて本当に感動した!」と言ってもらえました。
その他にもたくさんのお褒めの言葉をいただくことができ、この会場にお願いして本当に良かったと思いました。
私にとって結婚とは

“家族になること”だと思います。
節約のための工夫

ウェルカムボードなど、ウェルカムグッズは手作りしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館には、新郎新婦の想いをカタチにしてくださる熱いスタッフの方たちがいるので、安心してお任せしてみて下さい!
私たちを担当してくださったプランナーさんは、「この方にお願いしたい!」と思える方だったので、信頼してお任せすることができました。
そしてふたりの原点となり、人生の節目に何度でも戻ってくることができる鶴岡八幡宮での挙式で得られる感動も、是非味わってほしいです。