chisato2さんのカバー画像
chisato2さんのアイコン画像

chisato2

コンセプトは距離が近くアットホームな式です。
レストランということもあり、豪華な装飾やドレスにはせず、かといって質素にはならない丁度良いラインを選んでいます。

旧知の友人たちが来てくれる場なので、カジュアルに楽しく盛り上がれたらと思い、ラフな挙式披露宴を目指しました。
また、スマ婚を利用して予算を抑えつつ、式場は立地と雰囲気を重視して決めました!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度3
2024-12-14
オーシャンカシータ(OCEAN Casita)
70人以下

レストランの横に併設された狭めのスペースで、バージンロードと言えるほどの長さはありませんが、ゲストの顔も見えて、アットホームな式になったと思います。席は60席ほどで、数名立ち見の方が出てしまいました。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-12-14
オーシャンカシータ(OCEAN Casita)
70人以下

高砂とゲスト席が近く、一緒に写真を撮りやすくて良かったです。サンシャインシティの59階にあるため景色も良く、開放的な空間でした。入口の前には待合ロビーもあるので、ゲストもゆったり過ごせると思います。

コンセプトやこだわったこと

とにかくアットホームに行うことです。
また歓談の時間を多く取れるよう、演出は最小限にしました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
FOURSIS & CO.

シンプルですが、後ろについている大きなリボンが可愛くて大満足です。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ショップ
FOURSIS & CO.

薄紫のカラードレスを選びました。
淡い色のカラードレスにしようと思っていたので、即決でした。

SHOES
シューズ

ヒールは高めのシューズでしたが、かなり安定感がありました。ドレスショップからお借りしたオフホワイトのものです。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

可愛い感じが良かったので、低めの三つ編みお団子にしました。
メイクはかなりこだわりがあるので、最終的には自分で細かいところを直しました。

ACCESSORIES
アクセサリー

アクセサリーは全てSHEINで購入しました。
他のブランドなどのアクセサリーと比べても遜色なく、満足です!皇室っぽい大きめのパールピアスに、パールのチョーカーのようなネックレスにしました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

こちらもSHEINです。
大きめのティアラにしました。

NAILS
ネイル

セルフネイルです。
シンプルで白っぽい草柄にしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

シックな紫をベースにした装花にしました。
レストランウェディングに相応しい量で、シンプルですが、大満足の仕上がりです!
ブーケも生花で、しっかり豪華で驚きました。

FOOD
お料理のこだわり

アレルギーについて、式場側がとても気にかけてくださいました。私もアレルギーがあったのですが、快く別の美味しいお料理に変更してくださり、嬉しかったです。
また、ゲストからも「美味しかった!」とのお声をいただき、さすがレストラン!と思いました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

フルーツのアレルギーもあったので、チョコレートに変更するご提案をいただき、変更してもらいました。そこまで配慮いただき大変嬉しく思いました。チョコレートに変更されたケーキもすごく美味しかったです。

WEDDING FAVORS
引出物

全員同じデジタルギフトを送りました。

PETITE GIFTS
プチギフト

クッキーとチョコの詰め合わせBOXにしました。

WEDDING RING
結婚指輪

CRAFYというオリジナル指輪が作れる工房で作成しました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

旦那さんにサプライズで100本のバラをもらった時です。今まで見たことない顔で泣いていた旦那さんを見て、更に感動しました。

二人らしさとは

夫婦ですが、それ以前に親友のように仲が良いです。ふざけあったり、くだらないことをして笑い合ったりできる関係が私たちらしさだと思います。

嬉しかった参加者の反応

演出や雰囲気がとても素敵だったとのお声をいただきました。

私にとって結婚とは

お互いの足りない部分を補うことです。

後悔していること

引出物を、親族はデジタルではない通常のカタログギフトにすれば良かったかもしれません。

やりたかったけれど諦めたこと

最初は謎解きがしたいと思っていましたが、色々と制約があったため、結局普通にやるのが一番良いとなり、諦めました。

節約のための工夫

スマ婚を利用し、ドレスはプラン内のものにしましたが、それでも大満足でした。料理や装花も一番ベーシックなプランで、何の不満もなかったです。
また、二次会もお願いしたことで、思っていたより自己負担金は掛かってしまいましたが、挙式披露宴のみで考えるとかなり安くできました。オプションを追加しなくても、十分満足のいくプラン内容だったので大変満足しています。

その他、ドレスの小物をSHEINで買ったり、持ち込みアイテムを全て手作りしたりして節約しました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

基本的にはベーシックを選択して全く問題ないと思います。
その中でこだわりがあるなら、どこか1つだけ少し良いものにする等の選び方をした方が、モリモリにならないので良いと思います。
もちろん式場にもよります。あとは、ゲストに渡すものに関しては、絶対にケチらない方が良いと思います!

私たちはスマ婚を利用し、当初は打ち合わせの回数が少なめで不安がありましたが、しっかり宿題を提示してくださいましたし、分からない部分はメールですぐに答えてくださったので、全く問題ありませんでした。
担当の方が全体を通して細部までフォローしてくださり、当日の式中も、会場にはいらっしゃいませんが、密に連携を取ってくださっていて非常にありがたかったです!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です