
handhmemo
テーマはロイヤルカジュアルです。
上品すぎずカジュアルすぎず..というのが前提でした。
海外旅行に行ったときのレストランやカフェを思い出しながら、ロイヤルウェディングをカジュアルダウンさせたような雰囲気を作り上げたいと思いました。白やグレーを基調としたロイヤルを思い浮かべるような上品さと、あまりかっちりしすぎずカジュアルに落としこむようなお花選びをしました。

挙式
とにかくチャペルが広くて席がゆったりしています。
市内の駅近の式場でこんなにチャペルが広いところはなかなかありません。そして天気が悪くても明るいです。挙式会場が広いと、ゲストからもこちらからも顔が見えやすく、写真を撮ってもらいやすいと思います。
さらに座席がソファなので、待ち時間が長いゲストにゆったり座ってもらえます。

披露宴パーティ
白を基調とした会場なので、自分がしたい結婚式のイメージが湧いている方はデザインしやすいです。会場のカラーが自分たちのイメージするカラーを邪魔しないので、細かいところまでこだわりたい人にはとってもおすすめです。
コンセプトやこだわったこと
会場全体のデザインにこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- COCOMELODY
- ショップ
- COCOMELODY
ココメロディさんのウェディングドレスです。
クアンティックさんにあまり気にいるドレスがなく、(かわいいのは沢山あったのですが私の好みではなく)海外輸入のドレスをネットで探しました。
ココメロディさんのドレスデザインがとっても気に入って、購入し持ち込みました。少し変わったデザインのものを着たい方はおすすめです。流行りの韓国っぽいシンプルドレスもあります!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- COCOMELODY
- ショップ
- COCOMELODY
ココメロディさんのカラードレスです。
こちらもココメロディさんで購入しました。友達と被りたくなかったので色は限られていて、イエローかグレーで迷って、グレーにしました。ハツコエンドウさんのソフィアのようなふわふわなグレードレスがあり、即決でした。
SHOESシューズ
ランダのシルバーのラメのような、キラキラのパンプスを履きました。ヒールも9センチで高めです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアはかっちりしすぎずゆるすぎず、メイクは韓国っぽく、をイメージしました。ヘアにはアクセサリーをつけずカールや束間で動きを出してシンプルに。メイクはとにかくツヤを大切にしました。とにかく好みのものをインスタで探しまくりました。
ACCESSORIESアクセサリー

大ぶりのピアスのみです。
ピアスを挙式、披露宴、お色直しで全て変えました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

披露宴入場ではベロアのロングリボンをつけました。会場のカラーにあわせたグレーのリボンにしました。お色直しではヘアアクセサリーはつけていません。
NAILSネイル

シンプルなピンクにしました。
桜の時期の挙式だったので桜ピンクをイメージしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

白と黄色のオンシジュームをつかいました。
挙式のブーケも黄色のオンシジュームにして統一感をだしました。
FOODお料理のこだわり
色んな式場さんの料理を実際に食べてみて、1番美味しかったのでお料理は安心していました。福岡でもアルカディアグループのご飯はおいしいと有名です。
美味しいといえど、ゲストの方のことを考えてランクアップしました。やはりステーキが出てくると嬉しいと思うので、お肉は国産牛にしました。ゲストの方にも家族にも美味しかったと言ってもらえましたし、私たちも食べましたがすべてがとっても美味しかったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

「上品すぎずカジュアルすぎず」、すべてこのテーマにそいました。クアンティックさんはケーキデザインも細かくオーダーさせてくださいます。シンプルないちごの3段ケーキにレモンを少し入れてもらいました。ゲストには「ケーキまでおしゃれだった!」と言っていただけました。
ファーストバイトはせずお互いの甥っ子、いとこに食べさせてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
遠方の方も多かったので荷物にならないよう、カード式のカタログギフトにしました。
PETITE GIFTSプチギフト
かわいいラベルのお水にしました。
お酒を飲んだ後なので皆帰りに飲めるかなと思いお水にしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
アーカーのシンプルなピンクゴールドのリングです。
普段使いできるものがいいと伝えていて、好みのものを頂きました。
WEDDING RING結婚指輪

ビジュピコさんで購入しました。
プエンテというシリーズで完全にデザインに惚れて、即決でした。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナ禍にもかかわらず多くの方に出席頂いたことが1番です。挙式のドアが開いた瞬間、大好きなゲストの皆様の顔が見えたときはとっても感動しました。
二人らしさとは

今という時間を大切にしています。
式ではやりたいことを山盛りにするのではなく、来てくださったゲストとしっかりお話しできるよう歓談する時間を多く取りました。
嬉しかった参加者の反応

おしゃれだったと言ってもらえたことが嬉しかったです。
会場の色味、小物、自分のドレス、ケーキまで統一感を持たせることにもこだわっていましたし、プロフィールブックや席次表もこだわって作ったのでそういったものの写真を撮ってくれているのを見ると嬉しくなりました。
私にとって結婚とは

壁にぶつかった時に1人じゃないということです。
後悔していること
ヘアメイクリハーサルをもっとしっかりやっとくべきだったと思っています。1パターンごとにお金がかかるので何パターンもせずにヘアメイクリハーサルをおえてしまいました。すると当日ヘアメイクはかわいいのに自分がしっくりこなかったということがありました。
私のオーダーした通りの髪型にしてくれたのに友達からもらった写真を見るとなんか似合っていない。納得いかない。となってしまいました。
鏡の前ではいいかも!と思っても、いざ色んな角度から撮られるとあれ?となることもあります。お金をかけてでも納得いくまでリハーサルして、その際色んな角度から写真を撮ってもらってください。
式場のヘアメイクリハーサルが高すぎるのであれば美容室などでヘアセットしてもらい、自分に似合う髪型を探してからでもいいと思います♩
やりたかったけれど諦めたこと
挙式の退場の時、好きな曲を流したかったのですがプラス料金がかかってしまうのでやめました。またドレスの色当てクイズも時間の関係でやめました。
節約のための工夫

・衣装全て持ち込み
・ペーパー類全て自作
・プロフィールムービー自作
・親族衣装は他社にてレンタル
これだけでかなり違いました。
そのかわりゲストに出すもの(料理や引き出物など)は一切節約していません。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

コロナで不安もあるかと思いますが、当日は全て吹き飛んでしまいます。欠席の連絡などにカリカリしてストレスを溜めず、とにかく自分のしたい式をすることだけに集中してください(^_^)
ペーパー類やムービーは早めに手をつけておくと後で楽です。またお母さんへの手紙やゲストへのメッセージも早めに書くのがおすすめです。
あとは後悔のないように確認をおこたらないでください。衣装やヘアメイクは特にです!当日、人生で1番他人に写真を取られる日です。1番可愛くなくてはなりません。まあいいか、をなくしてとことん追求してください(o^^o)