


挙式
海も空も真っ青で本当に綺麗な空間です。
バージンロードが低い階段になっているためロングトレーンがすごく映えました!
眩しいと感じるくらい明るいチャペルなので、しっかり目を開けたほうが盛れます🤍

披露宴パーティ
レジデンス バジルという会場で披露宴をしました!
1番人気のお部屋だそうです。
ゲストにサプライズでキッチンオープンできるのが何よりもおすすめポイントです✨
照明や演出をたくさん選べるのもおすすめです!フルで付けたため、かなりパーティー感のある披露宴になりました🎉
会場を横向きにも縦向きにも使うことができて、とっても自由度の高い会場だと思います☺️
コンセプトやこだわったこと
装花、照明や音響などの演出にこだわりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- YNS WEDDING
体のサイズを隅々まで計測して自分にぴったりサイズのドレスをリーズナブルな価格でセミオーダーでつくることができます。
セミオーダーのため、生地や形など自由に変更することが可能です✨
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
KIYOKO HATA kh0564
天女ドレスとも言われてる大人気のKIYOKO HATAのドレスです✨
スタイルが圧倒的によく見えること、肩幅が狭すぎるのがコンプレックスだったのですがカバーできることが決め手になりました!
照明を暗くした会場だからこそキラキラ輝くところがお気に入りです💞
SHOESシューズ

DIANAのグリッターパンプスです✨
角度によって色が変わるパンプスに一目惚れをして、ドレスより先に購入しました!
あまり見えないところですがしっかりこだわりました🫶
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクさんは外注してlilianさんを指名しました。
ふわっとしているのに面が整って艶があるアップスタイルで、綺麗にリッジが出ているかつアウトラインまでこだわったポニーテールにしてもらいました🥰
リハーサル時に身長に合わせて髪の長さを指定してもらいバランスの良い長さのポニーテールにしたことと、後れ毛や前髪をその場でバランスよく切ってもらったことがこだわりです。
このヘアメイクにした理由は、流行にとらわれず王道スタイルで挑みたかったからです!
ACCESSORIESアクセサリー

・パールとジルコニアのイヤリング
ウェディングドレスに合う色味を選びました。ヘアスタイルは前髪をオールバックにしたため、顔周りはスッキリさせたくて主張の少ないイヤリングです!
・Elizabeth Bowerのシャンデリアイヤリング
ベージュのドレスに合わせてゴールドのイヤリングにしました。ポニーテールで縦感が強調される髪型なので、耳周りにボリュームを出しバランスを取りたかったため選びました✨
あまり見るデザインではないため、人と被らないのも良かったと思っています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

・低めのジルコニアティアラ
面長がコンプレックスなため、敢えて低めのティアラを選んでいます。リボンボンネとも迷いましたが、ウェディングドレスにティアラという1番王道な組み合わせを選びました!
・ベージュのベロアリボン
ポニーテールと1番相性が良く、黒のベロアが流行っていますが、ドレスの色に合わせてベージュを選びました!リボンの専門店で裏表ベロア素材の高級感のあるものを選びました🥰
NAILSネイル

シルバーの埋め尽くし囲みネイルに、大きなハートストーンのラメグラネイルです💎
とにかくギラギラ派手にしたい!といつもお世話になっているネイリストさんに相談しました!
パーツの上にジェルを塗らず、スカルプで底面だけを接着させたことでストーン本来のギラギラを残してもらったことがポイントです✨
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

フローリストはUIさんです。
かすみ草をメインに、バラと胡蝶蘭をポイントで使用しました。全て白のお花に加えて、ゲストテーブルに白枝を設置しています!
韓国ウェディングに憧れがあり、InstagramやPinterestでたくさん画像を検索した結果、上記のお花を使うことになりました。
ソファ高砂だったためとにかくボリュームを出したいとフローリストさんには相談していました。
敢えてアシンメトリーな装花にしたことが1番のこだわりです!
当日は理想通りのソファ装花を見てとても嬉しかったのを覚えています。想像そのままでした!
FOODお料理のこだわり

王道のフレンチを選びました!
コースが2種類あり、AコースとBコースから前菜〜デザートまでそれぞれ好きなものを一つずつ新郎新婦が選ぶものにしました。
試食会に2人で行き、それぞれの料理を頼みシェアをしてどちらにするか決めました。
フォアグラや海老のビスクなど、やや好みが分かれそうなものは極力選ばす、万人受けしそうなお料理を選んでいます!
「美味しい」という感想はもちろん、男性ゲストからも「普段の結婚式はあまりお腹いっぱいになることはないけど今回はお腹いっぱいになった」という感想をもらいました✨
WEDDING CAKEウェディングケーキ

グランド ハイアット 東京と言えば…!のオリジナルのケーキを4段にランクアップしました🫶
3段のものはよく卒花さんの投稿で見ましたが、思ったより小さめかつシルエットが横長のイメージがありました。昔からウェディングケーキと言えば縦長のシルエットがいいなというざっくりしたイメージがあったため、4段に増やしてもらいました!
また、フルーツは苺が好きなことと、指輪のブランドであるCartierの赤をイメージして苺メインに変更してもらいました!
WEDDING FAVORS引出物

親族:カタログギフト、ホテルのチョコケーキ、お茶漬け
友人:カードタイプのカタログギフト
こちらは引出物、引菓子、縁起物の3点セットを選ぶか、引出物1点のみを選ぶものにしました!
PETITE GIFTSプチギフト

ACQUA PANNAのお水(330ml)
オリジナルタグを付けてお渡ししました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Cartier/1895ソリテールリング
昔から一粒ダイヤの指輪をもらうことが憧れだったのですが、夫が完全サプライズで用意してくれました!
ブランドは二人ともCartierに憧れがあり、婚約する前からCartierにしようとなんとなく決まっていました。
WEDDING RING結婚指輪

Cartier/バレリーナリング
ブランドは婚約指輪に合わせました!
常に付けていられるシンプルなデザインが決め手です。年と共に手にシワが増えてきたら重厚感のある太めの指輪をセカンドマリッジリングにしようと決めたため、価格帯も比較的抑えました🙆♀️
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

入場後高砂の前に立ち、ゲスト全員の顔を見れるようになった時です。
自分の友人同士が同じ場所に集まっているというのがなんとも不思議な気持ちになりました。こんなにたくさんの人が来てくれるなんて恵まれているなぁと改めて思い、みんなの顔を見た瞬間うるっと来てしまいました…。
二人らしさとは

笑ってもらうことです。
身内ネタにならず、とにかく全員に笑ってもらうことをメインに考えました!
珍しいかもしれませんが、あまり真剣な雰囲気で思わず泣いてしまうようなシーンは作らないように意識しました。
嬉しかった参加者の反応

「レベルが違う」「すごすぎた」「料理が美味しかった」「二人らしい結婚式だった」と様々な嬉しい感想をいただきました!
グランド ハイアット 東京の決め手であるキッチンオープンについてやこだわった司会者についての感想をもらえるのがすごく嬉しかったです✨
私にとって結婚とは

同棲生活もそこそこ長く、結婚しても生活に大きな変化はありませんでした。ですが、婚姻届を出してからの方がなんだか絆で結ばれた気がします✨
結婚式は、今までお世話になってきた人みんなに自分の夫を紹介できたこと、改めて今までお世話になったことに対して直接お礼を言えるとてもいい機会だと思ったので結婚式をして良かったと心から思いました!
後悔していること
ウェディングドレスで自分のゲスト全員と写真が撮れなかったことです。
思ったよりゲストの人数が多かったこと、自分のゲストより新郎のゲストの方が積極的に高砂に来て写真を撮っていたこと、前半の歓談の時間が短かったことにより全員と撮ることができませんでした。
歓談の時間の配分や、新婦ゲストに対してすぐ中座でいなくなるから早く高砂まだ来てねと事前にアナウンスしておけば良かったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
無人の披露宴会場での撮影です。
ゲストが入場する前に、会場のパンフレットのような無人の会場撮影をしたかったのですが、一つ前にも別の方の披露宴があることにより撮影の時間は撮れないと言われてしまいました。
ホテル婚のためどうしようもないことですが、できたら撮りたかったなと今でも思っています😢
節約のための工夫

ペーパーアイテムや入稿データを全て自作したことです!
印刷に関しては外注しましたが、入稿データはイラレやフォトショ、Canvaなどを有効活用し1から作成したことによりお金をかけないようにしました✨
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

人生の中で最初で最後であろう結婚式。
せっかく大金払って嫌な思い、後悔はしたくないですよね。改めて思うのは情報収集がとにかく大事ということです🫶
ぜひ、アプリやInstagramを駆使して後悔のない結婚式を挙げてください✨
ホテル婚は堅苦しいイメージがあったのですが全くそんなこともなく、むしろとても自由度の高い会場で自分のやりたいことを全部できたのでグランド ハイアット 東京で良かった!と思っています。
プランナーさんも返信スピードが早く、たくさん相談にのってくれたため安心してお任せすることができました。
スタッフ一人ひとりもさすがホテル!というレベルのホスピタリティの高さで、改めグランド ハイアット 東京で良かったなと思っています🤍