


挙式
当日はあいにくの雨模様でしたが、天井からサイドにかけてガラス張りになっているため、自然光がたっぷりと差し込み、明るく開放的なチャペルでした。
また、ゴスペルシンガーさんの生歌は迫力があり、挙式をより素敵に仕上げてくれました。

披露宴パーティ
ホテルの屋上階での披露宴だったので、新宿の景色が一望できて、夜は夜景も楽しめます!
コンセプトやこだわったこと
結婚式のテーマである「名探偵コナン」にまつわるアイテムを随所に取り入れましたが、コナンをご存じない方にも楽しんでいただけるよう、あえて全面には出さず、どなたでも心地よく過ごしていただけるよう工夫しています。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ANTEPRIMA
ドレス名:ANT0122
イエローのドレスを選びました。
春婚に合わせて春らしい一着を探していたところ、裾に向かって散りばめられた花びらのデザインに心惹かれ、試着した瞬間に即決しました。
SHOESシューズ

ウェディングシューズは特別なこだわりはなかったため、当日を快適に過ごせるよう、ネットで歩きやすいデザインのものを選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式は王道のシニヨンにしました。普段はしないつるんとしたシニヨンが新鮮に感じるかなと思い、このスタイルに決めています。
披露宴は挙式とは印象を変えるためハーフツインにしました。SNSでハーフツインにしている花嫁さまの写真を多く拝見し、真っ先にこれにしようと決めていました。
メイクは春らしく、上品で華やかな印象にしていただいています。普段の自分とは少し違う雰囲気を楽しめるように仕上げていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式はウェディングドレスに合わせて上品なネックレスを選び、ティアラやイヤリングとセットでコーディネートしました。
お色直しはイヤリングに春をイメージした大きなお花をあしらい、ネックレスはプロポーズの際にいただいたものを着用しています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では王道ですが、憧れがあったのでティアラを着用しました。
披露宴では後ろ髪にゴールドの蝶々とパールをつけています。会場の装花イメージが春とゴールドだったので、空間に合うようなアクセサリーを探しました。
NAILSネイル

ネイルも春をイメージしたデザインにし、再入場後のヘッドアクセサリーに合わせて、蝶々のネイルチップを着用しています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花はチューリップをはじめ、スイートピーやダリア、ガーベラなど春のお花をふんだんに取り入れています。
色味はピンクとイエローで統一し、可愛らしいお花畑のような雰囲気に仕上げました。
披露宴会場に入るまで実際の装花は見ることができませんでしたが、入った瞬間あまりの素敵さに見惚れ、ソファに座った後も周囲のお花を眺めながら、夫と共に感動の時間を過ごしました。
FOODお料理のこだわり

お料理は、試食会で私たちが最も美味しいと感じたメニューを選びました。
中でもサツマイモのスープは、目の前で注いでいただける演出に加え、これまで味わった中で一番美味しく、当日もゲストからすぐに感動の声をいただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

『名探偵コナン』の「白鳥警部、桜の思い出」という作品から着想を得て、事件の鍵となった桜の紙が巻かれた紙コップをイメージしてデザインしました。
実際に出てきた際にはイメージ通りで驚きました。
WEDDING FAVORS引出物

親戚:今治タオルセット、カラフルバウムクーヘン
友人(女性):Promilleのヘアオイルとタオル、マドレーヌ
友人(男性):john masters organicsのシャンプーとタオル、マドレーヌ
PETITE GIFTSプチギフト

GODIVAのラングドシャです。
こちらも「名探偵コナン」から着想を得て、オリジナルのタグも作成しました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
指輪は購入しませんでした。
その代わりに、婚約時はネックレスをプレゼントしてもらいました。
ネックレスは、付き合って半年記念にペアリングを作ったお店で購入したものです。
WEDDING RING結婚指輪

K.UNOの指輪です。
夫はブルーベース、私はイエローベースなので、お互いの指に馴染むよう、プラチナとゴールドが組み合わさったデザインを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

結婚式は進行で慌ただしく、正直なところ自分たちがじっくり感動する余裕はあまりありませんでした。
それでも、ゲストの笑顔や感動の声を間近で感じることで、特別な一日になったと実感しました。
二人らしさとは

私たちらしい結婚式は「二人の好きや趣味をゲストと一緒に楽しめる空間」にこだわったところです。
「CONAN wedding」をテーマに、装花や小物にはさりげなくコナンの要素を取り入れ、遊び心もプラスしました。
忙しい一日でしたが、こうした工夫が二人らしさを感じてもらえるポイントになったと思います。
嬉しかった参加者の反応

結婚式の後にLINEで隠れコナンのネタばらしをしました。
ゲストからは「コナンのように伏線が回収されていて面白い」と好評でした。
私にとって結婚とは

毎日2人で笑いあって過ごせることです。
こんな2人を祝福してくれる友人、家族がいることを実感できるのが結婚式だなと思いました。
後悔していること
結婚式当日に不安や違和感を感じたら、すぐにスタッフの方に伝えておくと安心です。
例えば「この構図の写真も欲しい」と思ったらカメラマンさんに伝えて撮ってもらったり、お願いしていた小物が手元にないときは介添人に伝えたり、とにかく何でも声をかければ改善してもらえる場合があります。
やりたかったけれど諦めたこと
挙式前に、披露宴会場で写真を撮ることです。
私の式場では式前にロケーションフォトができるのですが、当日は土曜日の大安で直前まで別の結婚式が行われており、残念ながら諦めました。
節約のための工夫

席札、プロフィールブック、エスコートカード、招待状などのペーパーアイテムは全て自作しています。
小物類も提携のドレスショップでは借りず自分で集めました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

キンプトン新宿東京は空間がおしゃれで、どんな結婚式でも素敵に見えると思います。
また、自由度が高く、定型的な結婚式よりオリジナルの結婚式にしたい方には特におすすめです。
担当のプランナーさんは、式の直前まで細かく連絡を取ってくださり、私たちの希望を叶えるために他のスタッフとも調整してくれる素晴らしい方でした。
キンプトン新宿東京を選んで本当によかったと感じています。