sao_saorinさんのカバー画像
sao_saorinさんのアイコン画像

sao_saorin

テーマは『私たちらしい』
『笑顔溢れる唯一無二な結婚式』💐

挙式は人前式にて進行し、
新郎入場や誓いのキスの演出にはひと工夫♡
披露宴は入場の仕方、余興、ムービー、、みんなで盛り上がれるようにしました。
大半のゲストが友人だったため堅苦しさはなくし、終始笑顔の楽しい一日になるようにしたのがこだわりです!

交際のきっかけであるスカイツリーが見える式場としてLUCISを見つけた時は、偶然にもお互いに強く惹かれ、見学もこちらのみ伺い、実際に見てみると理想通りだったことから即決しました!

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-01-12
LUCIS
150人以下

半円型のチャペルはLUCISならでは…♡
円に沿って敷かれたバージンロードで、ドレスのサイドラインを見てもらうことができます。3mのロングベールにしたお陰で、素敵な動画や写真をたくさん収めてもらえました!

祭壇前のカーテンは自分たちの好きなタイミングで開けてもらえます。カーテンが開くとスカイツリーも含めた景色を見渡せて自然光も入るので、挙式で2つの雰囲気を作ることができます。ゲストとの距離が近いのも良く、"LUCISならでは"が詰まってました♪

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-01-12
LUCIS
150人以下
LUNA HALL(ルナホール)

景色を一望できて自然溢れるチャペルから、
一気に雰囲気が変わるLUNA HALL(ルナホール)

リニューアルしたばかりの新しい会場で、
シックで品のある落ち着いた雰囲気が気に入っています♡

コンセプトやこだわったこと

“とにかくゲストに楽しんでもらうこと”
沢山のこだわりを詰め込みました!


【挙式】
〈入場〉
『さんぽ(となりのトトロ)』をBGMにし、夫が元気いっぱい!笑いに包まれながらの入場。
その後は神聖な雰囲気の中私が入場し、人前式にて進行しました。

〈誓いのグータッチ〉
社内婚によりお互いのことを知っているゲストが多く、更には互いの時間を尊重し合う相棒のような関係性でもあるため、誓いのキスではなく『誓いのグータッチ👊』
ゲストの期待を良い意味で裏切り、会場全体が笑顔で包まれた瞬間でした!


【披露宴】
〈オープニングムービー〉
王道な雰囲気も大切にしたい私、笑いを起こしたい夫…
そんなお互いの希望を叶えるために、前撮りムービー、アニメ『ONEPEACE』風ムービーを合体させて上映!
その後はケツメイシの『カーニバル』に合わせて入場しました!

〈挨拶&乾杯〉
ゲストの挨拶は省き、新郎挨拶から乾杯までを自分たちで!笑いを取りながら、ゲストとの時間を優先できました◎

〈自作のプロフィールムービー〉
幼少期から現在まで、夫は野球、私はダンスとチアをしていることから、写真に加えて動画も差し込み作成!ゲストや親族にも懐かしい思い出に浸ってもらいました♪

〈お色直し入場〉
2人で20秒ほどのダンスをして入場!
お色直しクイズも行っていたので、大歓声に包んでもらえました♡

〈お色直しクイズ〉
両ゲストで投票ボックスを分け、新郎新婦どちら側のゲストも当選者が出るようにしました!
みんながどの色を予想していたのか後から分かり、私たちも楽しかったです♪

〈余興〉
私の所属チームのゲストに協力してもらい、チアリーダーのパフォーマンス!
ただ踊るだけではなく、MC込みのゲスト参加型!みんなで踊る場面も作り会場一体となりました♡

〈自作のthanksムービー〉
ゲストへの御礼を込め、新婦から両親への手紙に繋げました。実際に読むのは感情が溢れて読み切れる自信がなかったため、写真と共に録音した声を重ねて伝える選択をして良かったと感じています。
まさかの内容を知らなかった夫が大号泣!会場は更に笑いと温かい空間となりました。

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

RIV-2507
大人っぽさとプリンセス感のあるウェディングドレスを着たいと思っており、まさに理想通りで一目惚れした一着でした。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

Plume(プリューム)というブラウンのドレス
披露宴会場を見た時から、雰囲気に合うブラウン一択でした。大人っぽさを感じる色味と、胸元のフリルやウエストリボンの可愛さに、こちらも一目惚れでした。

SHOES
シューズ

ドレスショップのプランに入っていたものです。
ドレス丈に合わせて12cmヒールにしましたが、とても歩きやすかったです!

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

〈ウェディングドレス〉
理想のプリンセス感を作り上げたかったので、高めの位置でまとめたスタイル

〈カラードレス〉
髪を下ろし、前髪からまとめたハーフツインで、大人っぽさも作れるよう大きく巻いてもらいました。

〈メイク〉
全体的に濃いめでお願いし、カラードレスではアイシャドウをラメが大きいものにチェンジしています✨

ACCESSORIES
アクセサリー

いくつかの候補をSHEINで購入し、全て試着した上で決めました!どちらも大きく存在感のあるものです♡

〈ウェディングドレス〉
シルバーとパールがついたピアス

〈カラードレス〉
ゴールドでお花の形をした長さのあるピアス

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

〈ウェディングドレス〉
SHEINで購入したティアラ

〈カラードレス〉
黒いリボン🎀
手芸屋さんで購入した黒いベロア紐で、ヘアメイクさんがリボンの形にしてくださりました!

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

ブーケの色味と合わせ、上品かつ可愛さのある白×恋ピンク×ボルドーの組み合わせ。装花に加えゴールドのキャンドルも置いてもらいました🕯️
高砂は撮影時にドレスが映えるようソファにしました。

フローリスト:株式会社 Bond
装花打ち合わせは、漠然としたイメージしかない状態で参加したところ、色々な写真を見せて提案をしてくださったお陰で、自分の理想が明確になりました。当日は理想通りの会場に仕上げてくださり、入場した瞬間幸せな気持ちでいっぱいでした。

FOOD
お料理のこだわり

婚礼料理では珍しい中国料理です。その中でも自分たちが美味しいと感じたコースを選択し、ゲストからも大変好評でした。
式場を選ぶ際に決め手となった唯一無二ポイント、かつゲストに満足してもらえるようこだわったので良かったです!

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

2段のケーキにベリーを飾り、金箔が上から下に流れているようなシンプルなデザインにしました!

WEDDING FAVORS
引出物

親戚には高級タオルセット・GODIVAクッキー・お結びお茶漬け、その他のゲストには巾着に入ったカードギフト・GODIVAクッキー・お結びお茶漬けです。
男性ゲストには、お酒好きが多かったので感謝カルパスにしました。

PETITE GIFTS
プチギフト

自分たちの前撮り写真を入れたオリジナルハッピーターンをお渡ししました。

WEDDING RING
結婚指輪

ブランド:TANZO
お互いの好きなデザインを入れつつ、リンクしているオリジナルの指輪を購入しました。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

選びきれないので…全部です!
終始楽しくてあっという間に一日が過ぎて行き、ゲストに楽しんでもらえてると感じた瞬間も多く、自分たちも笑顔満開だったと思います。
10ヶ月間プランナーさんやスタッフの皆様にも助けていただきながら準備してきたことが形となり、そこにいる全員が楽しく過ごしている空間に感動しっぱなしでした♡

二人らしさとは

“笑顔”
夫婦でありながら、自分たちの時間や好きなことを続けたいという気持ちを尊重し、夫は野球、私はスポーツ応援のチアと仕事の他にチームにも所属ができています。だからこそ、自分たちの“やりたい”を一番に、自分も周りも笑顔になれることが私たちらしさだと思ってます!

嬉しかった参加者の反応

とにかく楽しかった、こんな結婚式初めて、笑顔満開…そういった嬉しいお言葉が多くありました。

それは私たちのこだわりである、お料理・BGM・会場・進行・余興…全てが繋がったからであり、理想通りの大満足な一日だったと感じています!

私にとって結婚とは

“お互いを支え、尊重し合える相手がいること”
だからこそ頑張ろうと思えて、相手のために何ができるか、常に思いやりと感謝の気持ちを持つことができています。

後悔していること

感情が昂り、お料理をほとんど食べられませんでした。
あんなにも美味しいお料理に手をつけなかったことを、ゲストが送ってくれた写真や感想を聞く度に後悔しています(笑)

やりたかったけれど諦めたこと

当初は、呼びたいゲストが2人合わせて150名を超えていたのですが、どうしてもこちらの会場で披露宴を行いたいと人数を絞りました。
終えてみて、準備や当日話すことのできる人数、雰囲気を振り返ると満足のいく人数感ではあったので、招待できない友人がいたことは申し訳なかったですが、結果としては良かったと感じています。

節約のための工夫

マイクのリボンやケーキ台の装飾はあまりこだわらず、何にこだわるか明確にしておきました。
プロフィールブックやボード、ムービーは自分で作成したので、より思い入れのあるものとなりました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

一生に一度の結婚式…もちろん当日に向け準備は沢山ありますが、その分2人で話し合い気持ちを共有尊重し、更に絆が深まったと思います。お陰で当日は、この上なく幸せな時間でした!
準備から当日までの貴重な時間を噛み締めて過ごし、素敵な思い出にしてください♡

LUCISは半円型で景色を見渡せるチャペルや、婚礼料理としては珍しい中国料理など、唯一無二が揃った式場です。挙式はゲストとの距離感が近く、披露宴は品のある中にも温かみが作れる会場で、自分たちの理想が詰まっており、親切で温かいスタッフの皆様に囲まれて過ごせたことが本当に良かったと感じてます。

いつも笑顔に溢れ心強いプランナーさんに出会えたお陰で、楽しみながら安心して当日を迎えることができました。スタッフの皆様は偶然にも共通点や縁を感じる方が多く、非常に恵まれていたと思います。当日はそんな皆様が裏でも笑顔で沢山サポートしてくださり、より楽しむことができました!特に、新郎新婦のダンスシーンや余興のチアパフォーマンスに、時間を作り駆け付けてくださったことが本当に嬉しかったです。LUCISで良かったと思える何よりのポイントでした!

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です