

s._.y.wedding
結婚式は教会式で!とずっと決めていました。
私の選んだモンテファーレ(Monterfare)はステンドグラスが素敵で、アンティークな雰囲気の大聖堂だったのでまさにイメージ通りの式場です。全てが室内の全天候型の結婚式場なので、当日天気が悪かったら……ということを気にしなくていいのも決め手でした。私は雨女なのでとても不安でしたし、実際に当日雨が降っている時間帯もあったそうですが、全然気になりませんでした。
式場見学に行った時にお料理の試食会があったのですが、お料理にもとてもこだわっていてそちらもポイントが高かったです。結婚式のテーマは、コロナ禍ということもあり少人数でアットホームな式になればいいなと考えていました。

挙式
ステンドグラスが素敵でアンティークな雰囲気のチャペルです。
18mもの長さのある白い大理石のバージンロードは、照明があたると反射して2人の姿が映り込むところが幻想的で素晴らしかったです。照明も上手く使われていて、ベールダウンの様子もとても綺麗でした。
パイプオルガンでの生演奏も迫力ありましたし、聖歌隊の歌声も素晴らしかったです。音大出身の友人もとても褒めていました。

披露宴パーティ
私達の選んだ披露宴会場は、ブラウンの落ち着いた絨毯、そしてシャンデリアがキラキラと輝いていてラグジュアリーで上品です。階段付きの会場なので、お色直しは2階から再入場するという私の夢も叶えることができました!
コンセプトやこだわったこと
ゲストの方とお話する機会をたくさん持ちたかったので、いろんなことを詰めすぎないように意識しました。
主賓の挨拶は無しで乾杯のみお願いしました。余興も無しにしたので当日はゲストの方と写真を撮ったり会話をしたりする時間をたくさんとることができました。
そして、プロフィールブックや席札、ドリンクメニューやコロナ対策グッズなどたくさんのものを手作りしたのもこだわりです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

モンテファーレの衣装着放題プランの中から選びました。挙式ではAラインのサテンのものでトレーンの長いものを選びました。後ろ姿がとても素敵なドレスです。
SECOND DRESSドレス 2着目

披露宴ではプリンセスラインでチュール素材のものを選びました。高砂に座っている時間が長いので胸元にポイントのあるものを選んだことがこだわりです。
THIRD DRESSドレス 3着目

- ブランド
- KIYOKO HATA
ピンクの薔薇ドレスを選びました。チュールでフワフワしていて、胸元や後ろ姿にバラがたくさん散りばめられているところがお気に入りのポイントです。
SHOESシューズ

式場でレンタルしたものです。背が低いので10cm以上の高さのあるものを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式・披露宴は王道なシニヨンヘアで、お色直しではフワフワのポニーテールヘアにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式・披露宴ではドレスの雰囲気に合わせてそれぞれ式場でレンタルできるものの中から選びました。お色直しのドレスは胸元にバラがたくさん付いているデザインだったのでネックレスはあえて付けず、その代わりにイヤリングは存在感のあるものを選んでいます。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式・披露宴では持ち込みしたティアラを着用しました。適度に高さがあり、光が当たるたびにキラキラ輝きます。お色直しではドレスに合わせたピンクのドライフラワーで髪飾りを作っていただきました。
NAILSネイル

お色直しのドレスに合わせたピンクのネイルです。マグネットネイルやストーンでキラキラ輝くネイルに仕上がりました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

式場のフラワーショップで依頼しました。装花のテイストはピンクをメインにし、ところどころに赤を追加してもらいました。お色直しのドレスに合わせて、薔薇をメインに使用しています。
FOODお料理のこだわり

ゲスト一人一人に心のこもったおもてなしをしたいと思い、料理にこだわりました。当初考えていたコースよりランクを上げ、より満足していただけるようにしました。私たちの選んだコースにしたことよって、新郎新婦の中座のときにシェフがゲストの前でフランベの演出をしてくれたのも、とても盛り上がって良かったと思います。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

高さのある3段のケーキです。披露宴会場の雰囲気に合わせてキラキラしたウェディングケーキになるようにアラザンをたくさん散りばめてもらいました。さらにゴールドとチュールの2種類のリボンを組み合わせて飾ってもらいました。とても上品なケーキになったと思います。
WEDDING FAVORS引出物

両親にはカタログギフトを、親戚には極上タオルを、男性友人にはBEAMSのバスタオルを、女性友人にはSABONのボディケアセットをそれぞれ選びました。全員共通のものはバームクーヘンと卵がけごはんセットを選びました。
PETITE GIFTSプチギフト

2人の写真をパッケージに入れてオリジナルで作ったドリップコーヒーとクッキーのセットをプチギフトとして配りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

主人からサプライズでいただいたもので、I-PRIMOのAlcyoneという婚約指輪です。大きなダイヤの左右に3つずつ、小さなダイヤが散りばめられていて、キラキラと存在感のある指輪です。
WEDDING RING結婚指輪

婚約指輪に合わせてI-PRIMOで購入しました。perseusという指輪です。ウェーブデザインで、小さなダイヤモンドがたくさん付いています。少し派手かな?とも思ったのですが、中央部分にはダイヤモンドがないデザインなので付けてみるとそこまで派手ではなく、程よく華やかな見た目なのがお気に入りです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナ禍ということもあり結婚式を挙げるべきなのか、果たしてゲストが来てくれるのだろうかとても不安でしたが、招待したほとんどの方が出席してくださり感動しました。ゲストの方もコロナ対策には気を使ってくださり、感染者なく無事に終えることができ良かったです。
式場のスタッフをはじめ、ゲストの方々の協力があってこそ結婚式を挙げることができたということにとても感動しました。当日はコロナでなかなか会えていなかった友人に会うことができて本当に楽しい時間でした。
二人らしさとは

とにかくいつも通りの自然体な姿でいれるような結婚式に出来たらいいなと思っていました。ウェディングケーキのファーストバイトで主人が私に対して取ったケーキがかなり大きかったのですが、そういった部分も私たちらしいなぁと思いました(笑)気取らずありのままの姿を見せられたと思います。
嬉しかった参加者の反応

「お料理がおいしかった。」と色んな方からお声がけいただき満足していただけたようでした。あとは色んなものをDIYで作ったので「凄かった。」と褒めてもらえてとても嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚して良かったと思う場面は、安心出来る場所が出来たことだと思います。なんだかんだ家に帰るとホッとしますし、一番居心地のいい場所だと思います。
結婚式をしてよかったと感じることは、両親やゲストの方に喜んでもらえた、楽しんでもらえたということです。久々にみんなで集まれて良かったという声もあったので、コロナ禍で悩みに悩んだ結婚式でしたが挙げてよかったなと思いました。
後悔していること
お色直しのときにサイリウムを光らせてもらったのですが、そのサイリウムの光が弱くて全然光っていなかったのが後悔ポイントです。節約のために自分で調達をしたのですが、式場でも用意してもらうことができたのでそちらでお願いすればよかったなと後悔しました。
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことはほぼありません。自分のやりたいことを全部詰め込んだ結婚式になったと思います。
節約のための工夫

招待状をはじめ作れるものは自分で作る、持ち込めるものは持ち込むということを徹底しました。式場で頼むよりも安く済むので、労力はかかりますが節約になったと思います。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

モンテファーレ(Monterfare)は自分のやりたいことがすべて実現できる式場でした。見積りもプランナーさんとの打ち合わせをしながらその場で都度確認することができたのでとても安心でしたし、予算感も含めて満足のできる結婚式になったと思います。スタッフみなさんに良くしていただけて、素敵な1日になりました。