
buchan1015
あいのり風に、テーマは「感謝を伝える旅」です。

挙式
海が見えるステンドグラスの挙式会場です。アットホームでナチュラルだけどカジュアルすぎない空間が素敵でした。天井も高く音楽も綺麗に響きました。

披露宴パーティ
海が見える披露宴会場の反対側には緑あふれるガーデンがあります。自然の中でアットホームな温かいパーティーができました!ウッド調で落ち着きもありながら、楽しい雰囲気も出せる会場です。
コンセプトやこだわったこと
お洒落な結婚式もいいなと思いましたが、とにかくみんなと笑顔いっぱいの式にしたかったので、面白さをねらって、あいのり風にアレンジしました。
また「感謝」をテーマにしていたので、ありがとうをたくさん伝える場面を設けるためにゲストの方になるべく1人1役あるように内容を考えました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

レースの中に羽の刺繍があり、挙式で映えるよう後ろ姿が長めのものを選びました。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- JILLSTUART
ジルスチュアートのグリーンドレス
今まで参加してきた式で誰も着ていない色を着たかったので、グリーンを選びました。形やグリッターが綺麗で一目惚れしたドレスでした!
SHOESシューズ
Dianaのディズニープリンセスのシューズ。
グリッターの効いた華やかな7cmのヒールです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは自分で行いました。ヘアは挙式はアップヘアに、お色直しでハーフアップにして印象を変えました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式のピアスはネットで見つけた大ぶりでキラキラしたものを。披露宴でのウェディングドレスにはレースをモチーフに、カラードレスはリーフをモチーフに、それぞれブーケや会場のお花に合わせたレジンピアスをオーダーで知り合いに1から作っていただきました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ピアスをアクセントにしたかったので、ウェディングドレスはパールの華奢なものに。カラードレスはブーケと同じヘッドパーツを会場に作っていただきました。
NAILSネイル
ネイルは白をベースに、会場のドライフラワーと合うようにワンポイントで花柄にしてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ブーケを目立たせるためにボリュームはありつつもかすみ草やユーカリなど、グリーンとホワイトをベースに作っていただきました。
FOODお料理のこだわり

前菜や付け合わせなどに両家の実家で育てたお野菜を使ってもらいました。ハートや星形のきゅうりを入れてもらったところ、インスタ映えするとゲストがたくさん写真を撮っていました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキではなく大きなローストビーフ入刀の演出をしました!初めての方が多くとても盛り上がりました。コロナ禍のためサンクスバイトなど触れ合う事を辞めて、くじ引きで会場の名物ランチチケットやフルーツサンドチケットをお渡ししました。とても喜ばれて笑顔溢れる楽しい時間でした。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は【結】さんに依頼し、カードを読み取って携帯で選んでもらう引き宅にしました。引き菓子は抹茶のバームクーヘンを、名披露目はお味噌汁を、選べるカタログは私がセレクトした30品目から選んでもらいました。これもとても喜ばれました。
PETITE GIFTSプチギフト

プチギフトはコロナ禍ということもあり食べ物はやめて、家に帰ってから使えるカトラリーセットにしました!
WEDDING RING結婚指輪

ithさんでビンテージ感のある指輪をオーダーしました。彼はシルバー、私はピンクゴールドで、婚姻の日付と名前を掘ってもらいました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式でのダーズンフラワーで私たちがこれから大切にしたい12個の誓いをオリジナルで考え、その言葉に合う方にお花を届けてもらいました。名前を呼ばれると泣きながらこちらへ向かってくる友人たちに私まで涙が込み上げてきました。
二人らしさとは

互いに思いやりを忘れずに感謝を伝え合うことを大切にしています。
嬉しかった参加者の反応

みんなで作り上げている式という感じがした!今までで1番感動した温かい式だった!と言っていただけました。リモート配信もしたので、リモートならではの楽しさと臨場感があってすごく楽しかったと言っていただけました。
私にとって結婚とは

お互いを思い合い、寄り添えるもの。毎日感謝を伝え合っているのですが、その時に毎日出会えて結婚して良かったと感じます。
後悔していること
エスコートキーホルダーで席の案内をしたり、名前の彫ってあるジェンガにメッセージをいただいたのですが、受付でのアナウンスをお願いしておらずキーホルダーの意味が分からなかったり、間違えて違う方のジェンガに書いてしまう人がいました。
やりたかったけれど諦めたこと
披露宴の入場でヘアチェンジをしたかったのですが、子供が幼かったため授乳や離乳食の時間を考え諦めました!
節約のための工夫
持ち込みが無料だったので、カメラマンを持ち込んだり、ムービー類は全て自作しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

おもてなしの心を忘れず、たくさんの笑顔溢れる1日になるように準備を頑張ってください!