

ayahanawedding
“With love and thanks."
お世話になった方々にこれまでの愛と感謝の気持ちを伝えられるように、私たちらしい最高のおもてなしができるように、心を込めて準備しました♡

挙式
ザ・ガーデンオリエンタル大阪にはチャペルが2つあり、それぞれ魅力的ですが、三角屋根の独創的なデザインの木で造られたTHE MUSIC HALL WESTを選びました。
当日は自然光が美しく降り注ぎ、とても幻想的な空間でした。

披露宴パーティ
大阪市内にありながら非日常感を味わえる、緑いっぱいのガーデンは会場を選んだ決め手の1つです。
中でも披露宴会場のTHE ORIENTAL ROOMはガラス張りの壁一面に広がる日本庭園が魅力的です。
当日は晴天にも恵まれ、ガーデンからの入場や演出にも使うことができました!
コンセプトやこだわったこと
ゲストに愛と感謝の気持ちを伝えられるよう、挙式ではレターセレモニーを取り入れたり、あえて主賓挨拶や余興をなくして歓談の時間を多く取れるように工夫しました!
また私たちらしさがあふれる式になるよう、手作りできるものは全て手作りしています。
手作りした分、ゲスト1人ひとりに向けてイメージに合った柄やメッセージを選んだり、思い出の写真を散りばめたり…とより気持ちが伝わったかなと思います♡

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

▷BRAND : BLISS Monique Lhuillier
ウェディングドレスは式場提携先で選びました。
初来店で試着したドレスのレース×チュール生地という珍しいデザインに惹かれ、即決でした。
トレーンの長さもちょうどよく、歩くとふわっとなびく様子が式場のガーデンにぴったりだと思いました。
憧れのロングベールもドレスと合わせて裾にレースがあしらわれたものを提携先で購入しました!
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 白無垢
▷SHOP : THE TREAT DRESSING
お色直しは白無垢と決めていました。
いざ試着してみると同じ白無垢とはいえ、生地や刺繍、襟部分の組み合わせによって大きく見え方が変わることに驚きました!
白無垢自体はシンプルなものを選び、刺繍襟や草履のオプションを追加して個性を出しています。
当日は会場前に広がる日本庭園に白無垢がとても映えました♡
また、和装でのお色直しは珍しかったようで、ゲストからとても好評でした。
SHOESシューズ

▷SHOP : THE TREAT DRESSING
洋装、和装ともに提携先でレンタルしました。
洋装は身長に合わせてドレスが1番綺麗に見える12cmヒールのものを無料レンタルしています。
高いヒールは慣れないので、当日はバンドをつけると歩きやすく、ゲストにも気づかれませんでした。
和装では刺繍が繊細で美しくヒールもある草履をオプションで追加しています。
常に足元が見えるので、こちらはこだわって大正解でした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

提携先では事前にヘアメイクリハーサルがありました。
王道よりは少し個性を出したかったので、細かい部分まで何度も打ち合わせをしています。
▷挙式
ふわふわのダブルシニヨンで、後毛は多めに残してゆるっと仕上げていただきました。
挙式なのでリップとチークは赤で引き立つようにお願いしています。
▷披露宴入場
挙式とはがらっと印象を変えて、変形ダブルポニーテールにピンクのリボンを巻きました。
チークやリップもピンクに変えて、全体的にやわらかくて可愛らしいイメージにしていただきました。
▷お色直し
和装らしいつるっとシニヨンに顔周りだけ遊びを出しています。
目元とヘアには金箔をつけて、華やかさを演出しました。
ACCESSORIESアクセサリー

▷挙式
挙式らしく大ぶりのバロックパールピアスをつけました。
ベールもあるので他にアクセサリーはつけず、シンプルにしています。
▷披露宴入場
シルバーで長めのお花ピアスをつけました。
披露宴では移動する機会も多く、歩く度にピアスがゆれて可愛かったです。
▷お色直し
胡蝶蘭を使った大きめのイヤーカフを作っていただいています。存在感もあり、和装らしさも引き立ちました。
金箔もつけていたので他にアクセサリーはつけず、生花が引き立つようにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

▷挙式
ベールのみですが、アップでもダウンでも綺麗に見えるようにベールの位置は細かく調整していただきました。
▷披露宴入場
異なる素材のピンクリボンを2種類使いました。
長めに垂らすと動きが出て可愛かったです♡
▷お色直し
生花のイヤーカフが引き立つよう何もつけませんでした。
NAILSネイル

ドレスにも和装にも合うように、白×パール×ゴールドのニュアンスネイルにしています。
ネイルは普段しておらず知識もなかったので、試着時の写真を見ていただき、ネイリストさんと相談しながら施術していただきました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

▷FLOWER : plantscollection
テーマは『秋だけど春っぽい淡いカラー』『やわらかい雰囲気』『あたたかさ』です。
ピンク、黄色、白の3色をメインに全体的にパステルカラーでまとめています。
また、会場前には広大な緑が広がっているので枝や葉物はあまり使わないようにお願いしました。
ゴールドの丸枠と布を組み合わせて個性を出し、高砂ソファ周りにはキャンドルも置いて華やかさを演出しています♡
色味や雰囲気は細かく指定しましたが、花材は指定しなかったことでコストダウンになりました!
ブーケは洋装はトルコキキョウのラウンドブーケ、和装はオンシジュームとデンファレをラフにまとめたクラッチブーケをお願いしています。
どちらもまさにイメージ通りで、会場の雰囲気にもよく合いました。
FOODお料理のこだわり

オープンキッチンを備えた会場で、お味はもちろん温度感を大切に提供されるお料理はどれも絶品です。
当初予定していたコースよりランクアップし、予算をかけたポイントです。
理由としては、試食会で夫婦共に気に入ったオマール海老の含まれたコースにしたかったことと、アイテムフェアでのお肉ランクアップやデザート追加などの特典が使えたことです。
見た目も豪華であらゆる年代のゲストから好評でした♡
WEDDING CAKEウェディングケーキ

式場では基本的にイミテーションケーキとのことでした。
生花をつけたデザインと悩んだ結果、オリーブとブルーベリーをあしらったシンプルな3段ケーキを選んでいます。
ケーキ入刀は華やかな高砂前で行ったため、あえてシンプルなものを選んで正解でした。
WEDDING FAVORS引出物

引き出物は親戚と友人で贈り分けをしています。
宅配も考えましたが、別料金がかかるとのことで諦めました。
親戚はご夫妻での出席や高齢の方も多く、グルメメインのカタログギフトと式場のケーキ、縁起物を選びました。
友人へはペアの食器と式場の焼き菓子、縁起物を贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

COSTCOのMartinelli'sというリンゴジュースに、自身でラッピングとタグ付けを行いました。
味もよく高級感もあるのでコスパ◎です。
特に女性ゲストからは残った瓶を花瓶として再利用してくれたと嬉しい報告がありました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

▷RING : 出雲結
ハイブランドには興味がなく、人と被らないものがよかったので色々と探しました。
ちょうど婚約後に出雲に彼と旅行する予定があり、縁結びの地ということで縁起も良いだろうと決めました。
婚約指輪はないので、女性側の結婚指輪はシンプルすぎずにダイヤモンドをあしらったデザインのものを選んでいます。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

当日挙式入場にて扉が開き、大切な家族や友人のお顔が見れた瞬間に、これまでの思いが込み上げてきました。
何より大切な方々が私たちのために集まってくれたことが本当に嬉しくて幸せでした♡
また、元々彼は結婚式には消極的で、私の熱烈な意向で進めた結婚式でした。
私にとってはゲストだけでなく、彼も結婚式を楽しんで欲しいと思う相手だった訳ですが…
当日式を終えた際に「結婚式をしてよかった、何から何までありがとう」と彼から伝えられ、思わず涙が溢れました。
二人らしさとは

共通の友人がほとんどいない私たち。
お互いの大切な人に結婚式を通して私たちのことを知ってもらうために工夫しました。
共通の趣味である植物やお料理、旅行、DIYなど。
それぞれこだわって私らしさを精一杯出しました。
特に時間をかけてDIYしたプロフィールブックやムービーは私たちを知ってもらう良い機会になったと思います!
また、お話したり写真をとったりとゲストと過ごす時間を長くとれるよう演出やプログラムを考えました。
嬉しかった参加者の反応

ゲストから「2人らしさが感じられた」「今までにないあたたかい式だった」「おもてなしが半端なかった」など嬉しい言葉をいただきました。
私たちのコンセプトが実現できた証だと思っています♡
私にとって結婚とは

結婚とは家族になることだと思います。
その通過点として結婚式は、お互いのこれまでの思い出や大切なゲストの方々と知り合うきっかけができて良かったです。
「結婚式を行うことができてよかったね」と今でも2人で話しています。
全ての瞬間がキラキラした一生忘れられない結婚式になりました♡
後悔していること
特にありません。
やりたかったけれど諦めたこと

諦めたことも特にありません。
節約のための工夫

招待状からペーパーアイテム、ウェルカムスペースやムービーまで、できるところは全て手作りしました。
節約になるのはもちろんですが、好みに合ったものを作成できたり、式全体の色味や雰囲気に統一感が生まれて良かったです。
ゲストにもより気持ちが伝わったかなと思います♡
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備期間が短くコロナ禍でもあったので、当日を迎えるまではとても忙しく心配事も絶えませんでした。
いざ当日を迎えると、楽しすぎてあっという間に時間が過ぎていきました。
ザ・ガーデンオリエンタル大阪という理想の会場で大切なゲストに見守られながら式を挙げることができて、人生で最幸な1日となりました♡
一生に1度の結婚式、こだわるところはとことんこだわって、当日だけでなく準備期間も含めてお2人で楽しめたら最良かと思います。
全てのプレ花嫁様が悔いのない幸せな結婚式を迎えられますように…!