

komi.07
私たちは、来ていただいた皆さんに感謝を伝えると同時に楽しい時間を過ごしてほしい、そんな思いから『 ゲストと楽しく過ごす時間』をコンセプトにしました。
スイーツビュッフェや、披露宴会場全体で見せるプロジェクションマッピングの演出を取り入れたのがポイントです。
アニヴェルセル みなとみらい横浜は、チャペルのブルーカーペットとステンドグラスに惹かれ選びました。また、夫がみなとみらいでの結婚式に憧れていたことも大きな理由です。

挙式
ブルーのバージンロードとステンドグラスがとても素敵なチャペルです。撮影された写真を見返してもステンドグラスが映えていて、とても綺麗でした!

披露宴パーティ
私たちが披露宴を行った『Club』は、ラグジュアリー感のある会場で、ナイトウェディングだったこともあり、さらに良い雰囲気を出すことができました!再入場の前には、プロジェクションマッピングの演出も可能なので、ゲストへのおもてなしもしっかりできる会場だと思います。
また、高砂は“ゲストともっと近くでお話ししたい!写真を撮りたい!”と思っていたのでソファー席にしました。ゲストとの距離も近づきますし、写真を撮った時のアットホームさも感じられるのでとても良かったです!
コンセプトやこだわったこと
一番力を入れたのは会場装花です!お花に包まれた会場にしたかったので、使いたいお花の資料を作り担当の方と相談しながら決めていきました。
季節によって使えないお花もありましたが、似ているものを探してくれて、当日は満足のいく装飾になりました。担当の方には本当に感謝しています!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
『エレン』というウェディングドレスです。
トレーンは短めですが、ウエスト部分がマークされているので細見えしますし、前から見た時の形がアントニオリーヴァのシビッラにそっくりだったので、このドレスに決めました♪
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- ISAMU MORITA
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
カラードレスは、式場を決める前から着たかった『ブラウンウェルゼ』です。
全体にちりばめられたグリッターや可愛らしいお袖、ふわっとした長いトレーンが特徴で、着た瞬間に即決しました!
SHOESシューズ

ウェディングドレスでは、ダイアナのChayとコラボしたパンプスを履きました。シルバーのグリッターが特徴のシューズで、どんなドレスにも合いそうだと思ったのが購入の決め手です。
カラードレスでは同じくダイアナのもので、ピンクゴールドのお色味が可愛いグリッターパンプスを履きました!こちらは前撮りでも使用したのですが“結婚式でも履きたい!”と思い、お気に入りのカラードレスと合わせて履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ふわっと可愛らしい感じに仕上げてもらいました。
ウェディングドレス着用時、どうしても挙式と披露宴のヘアを違った雰囲気にしたかったので、披露宴ではツインの玉ねぎヘアにしたのがポイントです!
ACCESSORIESアクセサリー

披露宴の入場の際につけていたorgablanca(オルガブランカ)の『ベルタイヤリング』は、お気に入りアクセサリーのひとつです。大きいお花が特徴的で“The主役感”がありました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式の際に使用したIvory&Co.の『Alyssa Tiara』はすごくお気に入りで、チャペルの雰囲気ともマッチしていてとても綺麗でした。
披露宴の入場では柔らかい印象にしたかったので、orgablancaのベルタイヤリングに合わせた蝶々のアクセサリーもつけました。
カラードレスで使用したのは、卒花さんに譲ってもらった水晶ティアラです。ドレスの色味と合っていて、挙式時の雰囲気とはまた違ったおしゃれさを出すことができました!
NAILSネイル

カラードレスに合わせたベージュカラーのネイルです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

人気の蘭をメインに使った装飾です。オレンジのアンスリウムをどうしても使いたかったので、白いアンスリウムに当日オレンジのスプレーをかけて色付けしていただきました。
高砂のソファー周りのお花は一番写真に残る場所だったので、特に力を入れました!披露宴会場の大人っぽい雰囲気を残しつつ、装花でおしゃれさを出したのがポイントです。イメージしていた通りの仕上がりで良かったです。
FOODお料理のこだわり

『ブーケダムールローズ』のコースで、お赤飯は鯛茶漬けに変更してお願いしました。
デザートブッフェも取り入れたのですが、ゲストの方たちにも満足いただけたとのことで良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

イチジクをベースにし、会場の雰囲気にも合わせたケーキにしました。ゲストにも大好評でした!
WEDDING FAVORS引出物

親族:カタログギフト
男性ゲスト:ステンレスサーモカップ&今治タオル
女性ゲスト:バスソルトセット
その他、全員共通でワッフルミックスセット/ドレッシング、スープセットを贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト
フランセのミルフィユを贈りました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

婚約指輪はCartierのものです。
ダイヤが小さめで可愛らしいデザインの指輪なのですが、夫が普段使いしても主張が少ないデザインが良いだろうと、私に似合いそうなものを選んでくれました。
私が「Cartierの赤い箱が可愛い」と言ったことがあるのを覚えてくれていて、Cartierにしてくれたそうです。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪については私のこだわりが強く、周りの方と被らないようなデザインにしたいという思いがあったので、CHAUMETのTORSADE(トルサード)コレクションの中から選びました。
私の指輪にはダイヤが7個埋め込まれていて、お気に入りです!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

夫婦でお互いにサプライズを用意していたのですが、感謝の気持ちを伝え合った時は感動しました。夫は、最後の退場の前に108本のバラと共にこれまでの感謝の気持ちを伝えてくれました。今でも大切にアフターブーケとして自宅に飾っています。
私からは、結婚記念日の日付が入ったMOETのシャンパンとブルーのバラを「前は1人で飲んでしまって一緒に飲めなかったけれど、今度は一緒に飲もうね」と言って渡しました。
二人らしさとは

何よりも来ていただいたゲストへのおもてなしを大切にするということを忘れずに、装花や当日流す曲のセットリストなど細かい部分にもこだわって二人で考えました。主役は私たちでも、大好きなゲストがいてくれたからこの結婚式が楽しい時間になる、だからゲストには満足して帰って欲しいという思いが強かったです。
「今日一日楽しかったね」と私たちだけでなく皆さんにも思ってもらえるよう、歓談の時間や写真を撮る時間を多めに設けることで、一人ひとりに感謝の気持ちを伝えられる時間を多くしました。友人や家族との時間を大切に考えたことで、私たちらしい式になったと感じています。
嬉しかった参加者の反応

「二人らしい素敵な結婚式だった」「参列した結婚式の中で一番感動した」「真似したい結婚式!」など、とても嬉しいお言葉をいただきました!
私にとって結婚とは

“相手と一生添い遂げる誓い”だと思っています。楽しいことは共有して、辛い時はお互いに支え合える…結婚して何よりも良かったと思います。
後悔していること
私たちはアニヴェルセル みなとみらい横浜だけを見て式場を決めましたが、他の候補はどうだったんだろうと思うことがあったので、これから式場を決める方は初回特典等はなくなってしまうかもしれませんが、ぜひ色々な式場へ足を運んでほしいです!
やりたかったけれど諦めたこと
チャペルでの前撮りと親族集合写真、新郎お色直しは費用の都合で諦めました。
節約のための工夫

招待状をweb形式にして、プロフィールブックや席札など自分たちで作れるものは全て用意しました。
ムービーも外注にするなど色々情報を見ながら工夫しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

私は色々な卒花さんやプレ花嫁さんのインスタグラムで沢山の情報を集めました。分からないことや同じことがしたいと思ったら、DMやコメントで聞くこともしたのですが、皆さん快く答えてくださったのでどんどん頼って良いと思います。
こだわりが強過ぎると、旦那さんと喧嘩することもあるかもしれませんが、一生に一度のことなので妥協せず楽しんで進めていくのが一番だと思います!
担当プランナーの山根梨沙さんは、とても柔らかい雰囲気で話しやすかったですし、打ち合わせでも色々な要望を聞いてくれました。
当日のヘアメイクの佐藤さんや衣装の長田さんとも、友人と話しているような、とても良い雰囲気で準備から結婚式までを過ごせて楽しかったです。皆さん大好きな方たちなので、最後に一緒に写真を撮ることができてとても幸せでした!
アニヴェルセル みなとみらい横浜は、打ち合わせを重ねながらほぼ自分たちのイメージしていた結婚式を叶えることができました。
ゲストの方々の笑顔が沢山見られたので選んで良かったです!