

a_wd.memory1122
テーマ:大切な愛犬と共に楽しく過ごせるアットホームな結婚式
Central Terrace TOKYOさんは挙式から披露宴までずっと愛犬と過ごせるペットにも優しい式場です。そして、私たち夫婦の思い出の場所“軽井沢”のような木の温もりや緑、自然光を感じられる式場だった為とても気に入りました✨

挙式
鮮やかなブルーカラーのバージンロードに、大きな窓から青空と太陽の光が差し込む素敵な光景でした。ジャズの生演奏は式の雰囲気にとても合っていて、ゲストからも好評でした。リングドックも大成功!大活躍でした!
また、挙式後はテラスでフラワーシャワーを行い、とても思い出に残る時間となりました。

披露宴パーティ
挙式会場とはまた違った木目調の雰囲気と、天井が高く開放感がある広々とした披露宴会場がお気に入りです。お色直し後は会場内の大きな階段から入場し、盛り上がりました。また、天井高な会場を生かして行った、ランタンバルーンの演出はとても綺麗でした。
コンセプトやこだわったこと
私たちらしさを出したかったので、DIYにこだわりました。
ペーパーアイテムやエスコートカード、プロフィールブックやムービー類も全てこだわったオリジナルのものです。
席札はレザーの生地に名前を一つ一つ打ち込み、カバンにも付けられるように紐を付けました。
引き出物を入れるトートバックに付けてくれたゲストの方が多く、二次会以降も取り間違え等起きなかったため役に立って良かったと思いました(笑)
またゲストの方も楽しめるよう、お色直し後のドレス色当てクイズやケーキ入刀時曲に合わせてちょっとしたポーズをしたことでとても盛り上がり、私たちもゲストも皆が楽しい時間を過ごすことができました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ドレス名:アナベラ
マーメイドとスレンダーラインが合わさっているデザインです。
綺麗なラインを出してくれる形や背中部分の編み上げ、胸元のハートカット、そして細かく繊細な葉っぱの刺繍は会場の雰囲気ともぴったりでお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- TAKAMI BRIDAL
- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
ドレス名:ゴールドクロエ
大好きなピンクで、大好きなキラキラのドレスです。
ライトの当たり方でベージュっぽくも見えたり、動くたびにキラキラと輝くラメに一目惚れし、初めてのドレスフィッティングの日に押さえていただきました。
当時新作でその後はキャンセル待ちが多かったと聞き、出会えてよかったと心から思いました。
ウェディングドレスとはまた違った印象のふんわりとしたボリューム感もお気に入りです。
SHOESシューズ

ブランド:CHARLES&KEITH
足元が見えることはほぼなかったため特にこだわりはなく、式が終わった後も使用できそうなシンプルな靴を選びました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

絶対に失敗したくなかったので、ヘアメイクリハーサル時にイメージ写真とイメージと違う写真を用意して何パターンかやっていただきました。
◎メイク
大きく普段とは変わりなくナチュラルだけどハイライトやアイメイク、リップはしっかりめにお願いしています。
事前に乾燥しやすいことを伝えていたため、当日は保湿もしっかりしてくださり1日崩れませんでした。
挙式と披露宴入場で大きくは変えていませんが、お色直し時はアイメイクのラメを増やしたり、リップをボールド系の色味に変えています。
◎ヘアスタイル
挙式、披露宴入場、お色直し後の計3回お願いしました。
挙式は王道のつるんとしたシニヨン、披露宴入場ではふわふわボリュームのポニーテール、お色直しはハーフツインにしています。
前髪は挙式と披露宴入場では少し横に流すイメージ、お色直しの際は前におろしてもらいました。
挙式から披露宴入場でヘアチェンジをする予定は当初ありませんでしたが「ベールを外した後また印象が変わりますよ」と聞き、お願いしました。
ゲストからの反応もよく、3パターンのヘアスタイルで写真が撮れて満足しています!
ACCESSORIESアクセサリー

ショップ:BRIDE ME
挙式、披露宴入場時のピアスはこちらで購入しました。シンプルかつ、キラキラとしたデザインがお気に入りです。
ショップ:3COINS
お色直しの際に着けたかった、マット素材のゴールドでお花が垂れ下がるピアスがたまたまセール品となって売っていたので即購入しました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ショップ:BRIDE ME
挙式時のティアラと披露宴入場のヘッドアクセサリーはこちらで購入しています。
レンタルするよりはるかに安いうえ、ドレスと同じ葉っぱのデザインで揃えました。
ショップ:3COINS
ハーフツインの横につけるパールのヘッドアクセサリーを購入しました。
NAILSネイル

ホワイトベースにピンクやゴールド、そして会場の装花と合わせてオレンジ系のネイルにしていただきました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

◎日比谷花壇
式場と提携していた為、打ち合わせもとてもスムーズでした。
挙式時のブーケは白メインのナチュラルなものでオーダー。会場装花は秋らしさを出したかったため、オレンジのお花とパンパスグラスを置いていただきました。
◎BLISSFULeur
Instagramを通じて知り合った方に、お色直し用のアーティフィシャルブーケを作っていただきました。
生花にはないテラコッタやくすみカラーで、なおかつ式が終わった後も自宅で長く保管できるアーティフィシャルブーケにして良かったと思っています!
FOODお料理のこだわり

Central Terrace TOKYOはお料理の美味しさでも人気が高い式場です。
婚礼試食会で2コース食べ比べをして、前菜とお肉料理のみコース外のものを組み合わせていただきました。どのお料理もゲストから人気で喜んでいただけました!
また、ドリンクメニューも豊富でお酒好きの方でも得意じゃない方からも好評でした。
私たちのおすすめは、式場オリジナルのジンジャーハニーレモンシロップのソーダ割り&白ワイン割りです♡
WEDDING CAKEウェディングケーキ

特にこだわりはなかったのですが、担当の方のアイディアで愛犬のマジパンを作ってケーキをつまみ食いしちゃった風、そしてフルーツ盛り盛りの可愛いケーキを作っていただきました!
可愛すぎてとってもお気に入りです!味もとても美味しかったです。
WEDDING FAVORS引出物

全員統一でカタログと式場オリジナルのパウンドケーキにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

私の職場であるケーキ屋さんのクッキーをお渡ししています。
大好きなチョコアーモンドクッキーをオーナーにお願いし、普段はないハート型につくっていただきました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ブランド:Tiffany&Co.
「母の好きなTiffany&Co.の指輪がいい」と話していたことを覚えてくれていて、付き合って3年の記念日にプロポーズをしてくれました♡
WEDDING RING結婚指輪

ブランド:Tiffany&Co.
私の指輪には小さなダイヤが3つ入っているもの、旦那さんのものはシンプルなデザインを選んでいます。内側に刻印することができ、名前を入れていただきました。世界に一つだけの宝物です!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

コロナ禍に入籍したこともあり、式を挙げることができたのは結婚して4年記念日の日でした。
親族、たくさんのゲストに囲まれて式を挙げることができて本当に感謝しています。
泣くと思っていなかったファーストミートはうるっときてしまいました。
二人らしさとは

小さなことでも幸せを感じられることです。
家でご飯を食べている時、家の近くを散歩している時、一緒に寝る時。一緒にいればどんなことも幸せだなあと感じます。
嬉しかった参加者の反応

「ふたりらしい素敵な式で感動したよ」という声が多く嬉しかったです。
私にとって結婚とは

楽しい時だけではなく、壁にぶつかったり、怒ったり、辛い時や悲しい時も支え合って生涯を共に歩むパートナー。これからも私たちらしく、小さな幸せも大きな幸せも一緒に過ごしていきたい大事な人。
結婚式を通じて、それが結婚ということを実感しました。
後悔していること
一つ後悔していることは、ほんとーーーに時間が短く感じるということです!
だからこそ、この写真は必ず撮りたい、これは絶対やりたいなどあれば事前にプランナーさんに伝えておくことも大事です。
私の場合、写真は撮れたけどゲストとお話しできるような時間はほとんどなく、ゆっくりお話もできたらなあと少し後悔しました。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません。
節約のための工夫

DIYなど自分たちで用意できそうなものは作成したり、メルカリやSHEINをうまく活用しておさえられる部分は節約しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

準備していく中で私はウェディングノートを作りました。
式のテーマややりたいこと、チェックリストなど目に見えるようにしておくことで物事が進みやすく余裕を持って楽しみながら準備をすることができました。
また、愛犬と共に式を挙げたいかたは是非一度Central Terrace TOKYOさんに行ってみてください。打ち合わせから式当日どんな時間も離れることなく過ごすことができました。
大変なこともあるかと思いますが、一生に一度の結婚式。是非楽しんで最高の時間になりますように♡
少しでも参考になれば嬉しいです!