

挙式
・木目調で木の香りがし、天井も高く一目惚れしました!
・ゆったり座るなら80名程度です。広くはない分ゲストとの距離が近く、人前式にして正解でした!
・バージンロードも長すぎず、愛犬のリングドッグも無事にできました。
・聖歌隊は2階にいるので、写真には私たちしか映らないようになってるのもポイントです。

披露宴パーティ
・高砂は一段高くしてもらったため、1番遠い親族の顔までしっかり見えたのがよかったです。
・床から天井の細部までオシャレなので、装飾を盛り込まなくても華やかです。
コンセプトやこだわったこと
・ゲストとの時間を多く取ること。
・準備完了した新郎が、受付中のゲストの元へサプライズ登場すること。
・全員が参加できるように、ブーケトスの代わりにプレゼントトスをしたこと!(NIKEのTシャツ、愛犬のおやつを投げました。)
・挙式会場への入場は、ガーデンでのセレモニー後ゲストと一緒に入り、乾杯前からお酒を片手に各テーブルを自由にまわって、話せる時間を増やしたこと!
・新婦の中座では高校時代の友人にサプライズで、しかも新郎から発表してもらったこと。本人たちはとても驚いてくれてました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- MIRROR MIRROR
・ブランド名 mirror mirror
・ドレス名 BRAVA VESTIDO
ソフトマーメイドで探しており、インスタで見つけました。試着してサイズもぴったりでした!一点もののインポートドレスなので、大幅なサイズ直しができないそうです。袖もシルエットも、他の人とは被らない大人っぽいデザインがお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- MIRROR MIRROR
・ブランド名 mirror mirror
・ドレス名 SHINY
姉に勧められて、候補になかったカラーのブラックを試着しました。1着目でしたが「これだ!」ってビビッと来たんです。ナイトウェディングだったので、ビジューがキラキラ光って、暗くてもすごく映えました^^あと、軽かったので歩きやすかったです!
SHOESシューズ
mirror mirrorで、ホワイトエナメルの12センチヒールをレンタルしました。つま先部分にも厚みがあるので、ヒールに慣れていない人でも歩きやすいと思います。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

・ウェディングドレス時は、アップにし後毛でぬけ感を出し、メイクは肌馴染みがいいオレンジ系をベースに、リップも合わせました。
・お色直しは、ローポニーでカジュアルにしました!メイクはブラックのドレスに合うように、リップだけボルドー色にし、雰囲気を変えてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

■ウェディングドレス
mirror mirrorの、大ぶりのシェルのようなイヤリングをレンタルしました。イヤリングとドレスを際立たせるために、ネックレスはつけませんでした。
■カラードレス
ドレスにビジューがついていたので、ネックレスはなしです。シルバーのイヤリングを、インスタで見つけて購入しました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

■ウェディングドレス
イヤリングにインパクトがあったので、金箔をちりばめて控えめにしました。
■カラードレス
全体の統一感を大事に、手芸屋さんで購入したシルバーのリボンを巻いてもらいました。
NAILSネイル

セルフネイルで、クリアホワイトをベースにオーロラの折り紙を混ぜ、薬指はヘアにも使った金箔をのせました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

白のカラーをメインにしました。
FOODお料理のこだわり

アーフェリーク白金には6つの料理コースがあり、私たちは1番人気のコースにしました。お肉も2種類から選べます!デザートも、ウェディングケーキにプラスでスイーツもついていたので、ボリュームも大満足でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキ入刀はせず、互いの誕生日が式の前後だったので、バースデーケーキとして、私が大好きなオレンジがたくさん乗っている2段のケーキを選びました。歳の数のロウソクとケーキトッパーを用意し、ゲストにハッピーバースデーを歌ってもらい祝福してもらいました^^
WEDDING FAVORS引出物
ゲストの帰路のことを考え、カードタイプの引き出物にしました。価格の違いで贈り分けをしました。引き菓子も選べるタイプにしたので、甘いものが苦手なゲストにも喜んでもらえました。
PETITE GIFTSプチギフト
お水です。お酒をたくさん飲む友人が多かったため、お水にしました!飲みすぎたゲストからは、おかわりを求められました^^
ENGAGEMENT RING婚約指輪
TIFFANY&CO. ハーモニー™
WEDDING RING結婚指輪
・新郎/TIFFANY&CO. エッセンシャル バンド
・新婦/TIFFANY&CO. クラシック™
ペアの指輪ではなく、お互いがつけたいと思ったものに決めました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

・コロナ禍にも関わらず多くのゲストが集まって、笑って、楽しんでいってくれたことです。
・余興でなかなか会えていない友人も、動画に参加してくれていたことです。驚きと感動で、胸がいっぱいになりました。準備期間はたくさん悩みましたが、多くの人に囲まれて支えられて、幸せな瞬間でした。
二人らしさとは

・いつでもどこでも自然体でいることです。
・新婦のらしさを出すために、ウェルカムスピーチは新婦が行いました。
嬉しかった参加者の反応

・こんなに楽しい式、初めて!
・2人らしさが詰まった式だった!
・感動でずっと泣いてた!
等、こだわったことがゲストにも伝わっていて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

大切に想う人が倍になることです。結婚式を通じて、互いの友人との関わりも増しました!
後悔していること
スピーチ系は、全て友人や親族に録画してもらえばよかったなと後悔しています。母親からメッセージをもらったのですが、一瞬の出来事でした。翌日以降にゆっくり動画を見返したかったですが、そのシーンだけ友人も撮影していませんでした。
やりたかったけれど諦めたこと
・ガーデンへの装飾→ →ENJOYのマーキーライトと、木の下の装飾もお願いしたかったのですが、予算の関係で諦めました。
・おつまみビッフェ→こちらも予算の関係で諦めました。
節約のための工夫

・友人ゲスト分の招待状は、オンラインにしました。
・席次表はHPを作成し、席札にQRコードを印刷して閲覧できるようにしました。
・プロフィールムービーとサンクスムービー(両親への手紙の代わり)は、自作しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

周りの人にたくさん頼ってください。旦那さんと意見がぶつかって、1人で抱え込んで辛い思いをする前に、家族や友人に相談していいと思います。私はたくさん頼りました!ゲストみんなと一緒に作る結婚式もいいと思いますよ♪