

mlzuukl
アットホームな『THEホテルウェディング』がテーマです。
ゆったり過ごしたかったので、余興はなしでスピーチ・クイズのみ実施し、あとは歓談をメインにしました!
式場は、立地条件と予算、スタッフさんたちのパフォーマンスの良さが決め手となりました。
また、プランナーさんとは、最初の3秒でびびっときて、任せたいと思える方に出会えたことも決め手のひとつです!最初に見学したのがこの式場で「あと3軒見に行く!」と伝えていましたが、プランナーさんのことを思い出し、最終的にこちらで決めました!

挙式
ステンドグラスがとても綺麗で、反射したバージンロードの写真も良い感じに撮れます。会場自体が室内だったので、前日まで雨のことを全く気にせず準備ができました。
新婦入場時は、扉が開くと新婦両親が立っていて夫はグッとくるものがあり感動したそうです。後日ムービーを見返すと、またグッときました!
最後の退場はみんなに見守られながら、同じ目線で一人一人に挨拶ができて良かったです。

披露宴パーティ
広くてゆったり過ごせる会場です。どの衣装でも馴染み、他の会場よりもシンプルで使いやすいと思います。テーマであるTHEホテルウェディングが叶えられて、景色やドレス、みんなの笑顔など、最高の写真ばかりです!カーテンが開き、ライトアップされた会場と夜景も最高でした!
コンセプトやこだわったこと
みんなと過ごす時間にこだわっています。
家族、友人、上司へのお礼として、みんなが笑顔になれる空間作りをしました!

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

シルエットが綺麗なウェディングドレスです。
腕や背中を良い感じに隠せて、30歳だからこそ選べるドレスでした。ウエストや胸の形が綺麗に見えるところもおすすめポイントです。
SHOESシューズ

白い厚底のシューズをレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

顔周りがはっきり、小顔に見えるように、あえてカチューシャで顔周りの髪をおさえました!
和装はきっちりめで、着物と髪に目がいくよう、大きめの生花をつけています。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスではイヤリング、和装ではパールのものにつけかえました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

太めのシルバーカチューシャと、大きい生花をつけました!
NAILSネイル

ピンクベージュのネイルです。写真に撮られそうな指には、シルバーのストーンを大きくのせました!
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

南国風で会場に馴染む色のオレンジ・紫・白・緑をメインにしました。女子が多いテーブルはお花を多めに、男性は少なめにして、喜んでもらえるように工夫しています。金額をおさえつつバランスを取りました!
もともと可愛いカラーは好みではないので、この色は絶対嫌だ!と伝えたのが、当日大成功でした。プライベートの写真も共有していたので、好みをわかってくださっていましたし、想像以上に可愛く仕上げてもらえて嬉しかったです。
FOODお料理のこだわり

「海鮮系の料理とデザートが最高だった!」とゲストから言っていただきました。料理はボリュームと味の両方を軸に考えています。味が濃いめで好みでした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな白と赤の装飾が施されたケーキです!
WEDDING FAVORS引出物

ル・スール フリーカップを全員にお渡ししました!親族には声をかけて、ペアにしています。木箱の蓋には名前があり、後日壁にかけたりと和室のインテリアにもなったそうです。一名、ゴールドにして、開封イベントも行いました!
また、子供にはおもちゃ、おかし箱を贈りました。当日暇にならないよう、スタンプや折り紙も一緒に入れてお渡ししています。
PETITE GIFTSプチギフト

二次会もあったので、お口直しのマウスウォッシュと、歯磨きセットを用意しました!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

結婚指輪と連結してつけっぱなしにしたかったので、ダイヤがちりばめられたフルリングにしました。
WEDDING RING結婚指輪

BOUCHERONの結婚指輪です!
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式の入場で、父と夫が握手を交わした時です。今までも、これからも家族みんな繋がっているんだなと改めて実感しました!
二人らしさとは

元気で、笑顔で、自分たちよりみんなのために!を大切にしました!「ありがとう」「大好き」という言葉を意識しています。
嬉しかった参加者の反応

「二人の趣味や、二人の性格、大好きが詰まっていた結婚式だった!」と言われて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

「今までの家族、これからの家族がひとつになる」です。価値観や楽しみ方、経験が2倍、3倍になり、楽しみだらけの未知の世界です!
後悔していること
みんなと写真を撮る時間が歓談中になるので、全員とは撮れず、喋りながら写真を撮っていました。
また、家族との写真も少なかったので、もっと撮れたら良かったです。
やりたかったけれど諦めたこと
諦めたことはありません!
節約のための工夫

ペーパーアイテムや、プチギフトはもらって嬉しいものを自分で選びました!30歳なのでたくさん参列し、お菓子やカタログギフトは何度も見てきたので、高くても違うものにしています。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

当日の雰囲気は、前もってイメージはできないので、理想を並べすぎないことです。いつも通りにリラックスすると当日楽しめます!
私たちはゲストから「料理が美味しい!さすがホテル!」とたくさん喜んでいただけて、ここを選んで良かったと改めて思いました。衣装と披露宴の打ち合わせが同じ場所ででき、室内なので天気の心配やストレスがないことも良かったです。
準備もホテル内でできるので、ランチ行ってまた作業!も可能ですし、最後はプランナーさん・衣装担当さん共に号泣して、一緒に笑顔で終えることができ、本当に嬉しかったです。