

挙式
リニューアルオープン前のチャペルの完成予想図を見てひとめぼれでした。実際の出来上がりも期待通りでした!
光の差し込む木目調のチャペルでは、ウェディングドレスの白が映える素敵な写真を残せました。バージンロードの長さは短めかもしれませんが、天井が高いため狭さは感じません。後ろの参列者まで顔が良く見えるので、みんなと目線を合わせることが出来て楽しかったです。

披露宴パーティ
ガーデンの使い道がたくさんありオススメです。
階段上からのブーケプルズはみんなから見えやすく、とても盛り上がりました♡ガーデン側で行うケーキセレモニーは、素敵な写真が残せます。
またお色直し入場では、ガーデン側から入場するサプライズ演出ができます!また会場全体に段差が少なく、車椅子での参列者にもやさしいです♪
コンセプトやこだわったこと
ゲストとの交流時間をたくさん取りたかったので、余興の時間は少なめにしました。コロナ禍で二次会の開催は無かったので、全員参加できるクイズ大会を余興の一つにして、ワイワイと楽しめる時間を作りました♡

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- MIRROR MIRROR
mirror mirror
ウェディングドレスはトレーンが長く、ベールも長くしたいと思っていたので、後ろ姿が気に入っています♡自分の体型に合っていて、ラインが綺麗に出るマーメイドドレスを選びました✨
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- MIRROR MIRROR
mirror mirror
ベージュや青、赤などいろいろ試しましたが、決められず・・・。今日で決めるぞ、と意気込んだ最後のカラードレス選びで初めて試着して「これだ!」と即決しました♡
SHOESシューズ
mirror mirrorでレンタルしました。
もともと身長も高い方なのでエナメルの7cmでした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式では、かっちりと前髪を留めてもらい、後ろ姿もすっきりとしてもらいました♪お色直しでは、背中が開いているドレスだったのでハーフアップにしてたくさん巻いてもらいました♡
ACCESSORIESアクセサリー

すべてmirror mirrorでレンタルしました。
挙式用はクラシカルに、お色直し用は柔らかい印象のものを選びました。どちらも大ぶりで私の好みでした!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

mirror mirrorでレンタルしました。
NAILSネイル
挙式用のブーケに合わせたカラーのデザインにしました♡
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ホワイト・ベージュのドライフラワー
FOODお料理のこだわり

本格手作りフランス料理コースです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

金箔とフラワーでデコレーションされたシンプルなケーキにしました♪
WEDDING FAVORS引出物
引菓子は全員統一で「CUPスープセット」にしました。
引出物は親族へは「お皿」、男性友人へは「ステンレスカップ」、女性友人へは「AVEDAパドルブラシ(刻印あり)」にしました。パドルブラシのみ持込です。
PETITE GIFTSプチギフト
奈良藤枝珈琲焙煎所のドリップバック
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

中座で歩く友人をサプライズで呼んだら、逆サプライズでその友人が作ってくれたレタームービーが流れはじめたことです。大学時代をずっと一緒に過ごした思い出が蘇り、涙が止まりませんでした。
また、両親へのプレゼント贈呈で母にウェイトドールを渡したとき、赤ちゃんを抱くように人形を抱え泣いている母を見て、こんな風に私を育ててくれていたんだなとジーンときてしまいました。
二人らしさとは

思ったことはきちんと言葉にすること。
くだらないことで笑いあうこと。
嬉しかった参加者の反応

感動もあり、笑いもありの挙式だった!会場も内容もふたりも素敵な結婚式だった!など、楽しんでもらえて嬉しかったです♡
私にとって結婚とは

ふたりの「家」をつくっていくこと。
後悔していること
ゲストとの交流時間を多く設けたつもりだったけれど、それでも足りませんでした!
やりたかったけれど諦めたこと
エンディングムービー・動画撮影を予算の関係で諦めました。その代わりに、友人にビデオカメラで撮影してもらいましたが、ホームビデオで大満足でした♡ビデオカメラとゲストとの距離が近いので、挙式中の反応が聞こえ、見ていて楽しかったです。
節約のための工夫

招待状・席札はDIYしました。
また引出物袋はトートバッグを持込みしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

決めることが多すぎて準備は大変かもしれませんが、終わった後は新郎新婦ふたりとも「楽しかった~」という感想しかなかったです♡素敵な式にできるようがんばってください!