
allie_wedding0603
結婚式のテーマはGIFT🎁
クリスマス前だったので、
🌸 日頃お世話になってる方への感謝の気持ちを伝える事
🌸クリスマスの朝にプレゼントを見つけたワクワク感
をイメージして準備しました。
自分たちがホストとしてゲストの方をおもてなししたいというのが2人共一致したこだわりでした。

挙式
クラシカルな雰囲気でどこを切り取ってもとても絵になる会場です。
挙式会場はそんなに広くはありませんが、
その分ゲストの距離が近くアットホームな雰囲気でできたので良かったです。
ゲストハウスは白を基調としたような可愛い会場が多いと思うので大人婚におすすめの会場です。
冬なのでチャペルにしましたが、ガーデンの挙式も可能です。

披露宴パーティ
ゲストの方から今までで一番料理が美味しかった!
との感想をたくさんもらえて、本当に嬉しかったです。
披露宴会場はキッチンが併設されていて、
お料理を温かいうちに運んでもらえのも良かったです。
コンセプトやこだわったこと
テーマはGIFTでした!クリスマス前だったので、 私たちから日頃お世話になってる方への感謝の気持ちを伝える事、クリスマスの朝にプレゼントを見つけたワクワク感をイメージして準備しました。
自分たちがホストとしてゲストの方をおもてなししたいというのが2人共一致したこだわりでした。
冬の朝の挙式だったので、温かい飲み物で迎えたいとウェルカムドリンクにホットドリンクの追加しました。
また忙しく朝ごはんが食べれないゲストもいるかもしれないと思いと待合室で食べられるスイーツも準備しました。
通常の打ち合わせの前に2人のプロフィールやどんな式にしたいかをプランナーさんと話すコンセプチュアルミーティングがあります。
そのミーティングの内容を受けてプランナーさんがコンセプトの提案をしてくだり、そのコンセプトに沿った演出等も提案してくれます。
やりたいことがたくさんあるとどうまとめていこうか迷う事もあったので、このミーティングはとても嬉しかったです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
DRESSドレス

VERA WANG liesel
リームアクラ カラードレス
DRESSドレス選びのこだわり

verawangのlieselはずっとずっと憧れていた1着でした。
昔からウェディングドレスへの憧れが人一倍強かったので、lieselに限らず気になるドレスは全て試着しました。
最終的には着た時のインスピレーションで選びました。
気に入ったドレスは鏡を見た瞬間に他のドレスとは違うドキドキ感がありました。
カラードレスはなかなか決まらずお色直しをしたくないと悲しくなる事もありましたが、このドレスを着た時は即決でした。
ドレス迷子の方もきっと運命の1着と出会える瞬間があると思います。
SHOESシューズ

ジミーチュウ
ROMY 100
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

赤坂プリンスクラシックハウスでは、資生堂さんか提携されているヘアメイクアーティストさんを指名する事ができます。
初めて会場に見学行った時に、誰でもツヤ肌に仕上げてくれるとプランナーさんが絶賛していたyoshinkoさんに迷わずお願いしました。
yoshinkoさんは何十年たっても色褪せない花嫁メイクをモットーにしてらっしゃるので、リハの時から色々アドバイスをバシバシしてくださり結局は信頼して全てお任せにしました。
肌のツヤ感、透明感が一番のポイントだったと思います。
友達からも家族からも肌をすごい褒められました。
また小さい頃から二の腕のプツプツがコンプレックスで母も試着の時から心配していたのですが、保湿だけで当日全く目立たなくしてくださりました。
顔だけでなく体もツヤツヤにしてくれるので、
ドレスをより綺麗に引き立ててくれたと思います。
指名料はかかりますが、時間内であればヘアチェンジ等追加料金はかからなかったのでお色直しや二次会がある場合はむしろよいかもしれません。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式の時はシンプルに清楚な雰囲気のものを選び、
披露宴の際に少し動きのあるものにチェンジしました。
意外とアクセサリーが変わった事に気付いてくれたゲストもいたので、雰囲気を変えてよかったと思います。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

WDにはプリザーブドフラワーのヘッドアクセ、
カラードレスはオルガブランカの大きめのヘッドパーツを選びました。
NAILSネイル

色はピンク系で派手すぎないデザインにして、アクセントに大きなビジューをつけてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

会場の雰囲気かクラシカルなので、お花はシンプルにしてアクセントにアンティークのフレームやトランクを飾ってもらいました。
FOODお料理のこだわり
試食会やアイテムフェアでコースメニューを試食できたので、どのゲストにも食べやすいメニューをチョイスしました。
試食会では、サーブの仕方や温度等で気になったことをアンケートで回答できるようになっています。
後日プランナーさんからきちんとフィードバックがあったので安心してお願いすることができました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

クリスマスシーズンだったので、雪の結晶がついたsnowというケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物
カタログギフトと会場オリジナルのアップルケーキ。
カタログギフトの金額をゲストによって送りわけしました。 またカタログギフトはカードタイプでwebで注文してもらうタイプだったので年配のゲストには紙のカタログに変更しました。
カードタイプのカタログギフトは、
特に女性ゲストから好評でした。
また、ゲストからのメッセージも入力できるようになっているので、式後に見るのが楽しみでした。
PETITE GIFTSプチギフト

プチギフトはジャンポールエヴァンのマドレーヌとお見送りの際には会場オリジナルの焼き菓子を配りました。
プチギフトはオーナメントのようにクリスマスツリーにかざり、ゲストにとっていただくようにしました。
クリスマスっぽくゲストからも好評でした。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ティファニーのセッティング
WEDDING RING結婚指輪

グッチのインフィニティ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

当日は感動というより楽しかったという印象でしたが、数日後にカメラマンさんに写真のデータをもらった時ゲストと一緒にいる写真が想像してた以上に笑っている写真ばかりで。 友人や家族と過ごしている時自分はこんな表情をしてるんだなと客観的に見て嬉しくなりました。 母にもあんなに笑ってる花嫁は見たことないと言われたので、大切な方々とずっと笑顔で過ごせたことが一番の思い出です。
二人らしさとは

それぞれが得意な事、不得意な事をお互いでフォローし合う事。
結婚式の準備の時もお互いがやる事をそれぞれが向いている事で分担した事でケンカや時間に追われる事はありませんでした。
嬉しかった参加者の反応

料理が美味しかったと言われたのが嬉しかったです。 料理を楽しみにしている方が多いと思うで当日まで少し不安はありましたが、どのゲストからもお褒めの言葉をもらえたので良かったです。
私にとって結婚とは

付き合って10年経っていた私たちは、
結婚して何か変わったかと言われると正直あまり変わっていない気がします。
ただ、妹の結婚を聞いた時に私以上に喜んでくれた彼を見た時にもう家族なんだなと実感しました。
後悔していること
ないです!
やりたかったけれど諦めたこと
ウェルカムコーヒー。
2人ともコーヒーが大好きなので、コーヒーバーみたいなものを設置してバリスタの方にその場でラテアートをしてもらったりいろんな種類のコーヒーを提供する事を検討していました。
ただ、ウェルカムドリンクを振る舞う時間は限られているとのプランナーさんからのアドバイスでウェルカムドリンクにカフェラテを追加し、おすすめメニューと待合室にメッセージを添えました。
12月なのに暖かい日で温かい飲み物を飲む人がほとんどいなかったので、結果的には正解でした。
後は会場内での前撮りは予算の関係で諦めました。
後撮りも可能との事なので金銭的にも時間にも余裕があるときに改めてお願いするのもよいのかなと思いました。
節約のための工夫

ペーパーアイテムは持ち込みにしました。
また、新しく購入する必要があるものはフリマサイトを活用しました。
装花はお花の種類で値段が大きく変わるので色味のみ指定して、種類はお任せにした事で予算内に収まる事ができました。
まず、何よりも契約前に持込や料金について後で困らないように確認をする事が大切ではないかと思います。
見学に行った際に持込できるもの、料金を払えば持込できるもの全て確認し、すでに持込を想定していたアイテムは見積に組み込んでもらいました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

絶対に譲れない点は我慢しない事。
プロにお任せできる事は潔くお願いする事。
理想がある方は特に妥協してしまうと後悔が残ると思います。
予算や旦那さんの希望もあるかと思いますが、譲れない点は素直に伝える事で2人が納得した結論が出せると思います。 また、可能であればプレ花嫁さん、卒花嫁さんと交流に情報交換をする事は絶対におススメです。