

lalalamoegi
きっちりしすぎず、カジュアルすぎない式にしたいなとイメージしていました!
打ち合わせを進めていく中でプランナーさんが私達の雰囲気から、愛らしさなどの意味がある “lovable” という言葉を連想してくださり、それが自然とテーマになっていました♡
北山ル・アンジェ教会の決め手はお料理の美味しさと、アクセスの良さ、式場の雰囲気です。
お城のような外観やキャンドルが並んだバージンロード、可愛いガーデンなど、全体の雰囲気がとても好みでした♡
駅からすぐでアクセスも良く、お料理もとても美味しかったので北山ル・アンジェ教会に決めました。

挙式
床に綺麗に反射するバージンロードと並んだキャンドル、天井が高い挙式会場です。大きな扉からの入場も写真で見返すととても綺麗でした。

披露宴パーティ
会場内はシンプルなので、自分たちのコーディネート次第でどんな雰囲気にもできると思います。外観は海外の建物みたいで可愛いです♡
午後からの式だったので、式終わりの夜に披露宴会場の前で撮った写真がとてもお気に入りです☺︎
コンセプトやこだわったこと
知り合いが撮ってくれたセルフ前撮りや、和装の前撮り写真が素敵だったので、その写真を沢山使ってブライダル新聞やウェルカムスペースのグッズを自作しました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
ウェディングドレス
アルバムを見る


- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRIDAL/Serenata
挙式ではマーメイドドレスが着たかったのと、クラシカルな雰囲気が好きでこちらに決めました。
レースのインナーが取り外し出来る2wayタイプで、披露宴で雰囲気が変えれたのも魅力でした。
SECOND DRESSドレス 2着目
カラードレス
アルバムを見る


- ショップ
- TAKAMI BRIDAL
TAKAMI BRIDAL/Blue Ciel
こんな機会にしか着れないだろうなと思うカラーやシルエットのドレスを選びました!w
デザイン的にはシンプルなので、小物で自分らしさも出せるかなと思いこちらに決めました。
SHOESシューズ

式場のものをレンタルさせていただきました!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント
ヘアメイク
アルバムを見る



全体的に、普段はできないヘアスタイルにしようと決めていました。
挙式:大人っぽいクラシカルな雰囲気に合うように、一癖あるシニヨン風にまとめてもらいました。
披露宴:ウェディングドレスのインナーを外してデコルテや背中が見えるスタイルにしたので、ダウンスタイルでくるくるに巻いてもらい、顔まわりを少しピンで止めています。
お色直し:ブルーのドレスに合わせて大人っぽいシンデレラ風に、レトロな雰囲気のお団子スタイルです。前髪はオールウェーブ風にしてもらっています。
ACCESSORIESアクセサリー
小物(シューズ、アクセサリー、ヘッドアクセサリー等)
アルバムを見る



優柔不断なので、プチプラでドレスのデザインに合いそうなものをいくつか購入し、小物合わせの時に1番しっくり来たものに決めました!
挙式:クラシカルな雰囲気のピアスと、ドレスのデザインに合わせて探したロングベールをつけました。
披露宴:ガラッと雰囲気を変えたくて、大振りの白いお花の可愛らしい雰囲気のピアスにしました。
お色直し:小ぶりのティアラと、白のグローブ、ピアスとネックレスはパールで少しレトロ感のある雰囲気で揃えています。シンデレラ風でも子供っぽくならないように意識しました!
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

カラードレスで小さめのティアラをつけました!
ティアラは大きめのものと小さめなもの2種類気に入ったものがあったので、小物合わせでしっくりきた方に決めました。
ウェディングドレスではロングベールを目立たせたかったのでティアラはつけていません。
NAILSネイル

ウェディングらしさもありつつ、披露宴やお色直し、二次会などどのスタイルにも合うように、シンプルで手が綺麗に見えるようなデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ブーケはクラシカルな雰囲気に合うように、白のお花と、周りに少しグリーンを入れてもらいました。
会場装花はガーデンっぽい雰囲気にしたくて、ベースはグリーンを多めに、お花はピンクと白をメインに、少しカラードレスに合わせてブルーも入れてもらいました。ポイントで赤い木の実も入れてもらったのがお気に入りです。
FOODお料理のこだわり

式の時期によって、旬の地元産の食材を使われているのが良かったです。
試食させていただいた時に、どのお料理も本当に美味しくて感動したので、安心してゲストにも楽しんでもらえるなと感じました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

新郎新婦どちらの母親もBTSファンなので『Butter』のロゴデザインにしてもらいました♡
それに合わせてBGMで『Butter』を流し、私がダンサーをしていることもあってサプライズで夫婦で踊りました!
WEDDING FAVORS引出物
親族、友人それぞれに合わせたカタログギフトです。
PETITE GIFTSプチギフト

キャンドルリレーで1人1つずつ使用したキャンドルと、お見送りの時にお水をお渡ししました。
まだ気温も暑い時期で、友人の結婚式でも最後にお水を頂けたのが個人的にありがたかったので真似させてもらいました!
お水には一つずつタグをつけて見た目も少し可愛くしています☺︎
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Cartierの婚約指輪を夫がサプライズで渡してくれました。シンプルなデザインなので、結婚指輪と重ね付けして毎日付けています♡
私が仕事でダンサーをしているので、ダイヤがついていると床に手をついた時に取れてしまわないか不安だったのですが、ついていないものを婚約指輪としてくれたので、気にせず毎日付けられるのも気に入っています♡
WEDDING RING結婚指輪

CRAFYで2人で手作りしました。
色違いのひねりデザインで、私の指輪には、ひねりデザインの反対側に小さなダイヤを並べて埋め込みました。ひねりデザインの面とダイヤが見える面の2way感覚でつけられてお気に入りです☺︎
2人で一緒にデザインを考えて作れたのも楽しく、素敵な思い出になりました♡
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

一日中全てが感動でした!
式前のファーストミート♡
挙式で扉が開いた時の、家族や友人の表情と夫の泣き顔が見えた瞬間♡
フラワーシャワーをしてもらいながら、やっとみんなとワイワイできた瞬間♡
夫がサプライズで用意してくれた手紙と花束♡
友人代表スピーチ♡
披露宴でみんなと写真を撮っている時間♡
ファーストバイトの幸せな時間♡
キャンドルリレーで会場がキラキラしている光景♡
親族への手紙はみんなで大号泣でした☺︎w
大好きな大切なみんなと過ごせる1日が本当に幸せでどの瞬間も感動とハッピーでいっぱいです!
二人らしさとは

夫婦で協力して式を作り上げていく中で出来た空間に、自然と2人らしさが出てくるのかなと思います☺︎
式当日は感謝の気持ちと、とにかくその日1秒1秒どの瞬間も楽しさを噛み締め、大切に過ごしました!
嬉しかった参加者の反応

「心温まる式だった」と言ってもらえることが多かったです!
自作のブライダル新聞などのグッズやオープニングムービー、会場装花なども可愛かったと褒めてもらえて嬉しかったです☺︎
私にとって結婚とは

2人で支え合いながら、一緒に人生を楽しんで、乗り越えていくということだと思います。
何かぶつかることがあっても乗り越える気持ちがあることが大切だと思うし、乗り越えることでさらに家族としての絆が深まっていくんだと思います!
私も結婚をして夫婦で色んな経験をして、ぶつかっても乗り越えてきて、実際に絆が深まっている実感もあるし、1人では感じられない幸せを感じられているなと思います☺︎
結婚式をして、夫にも家族にも友人にも改めて感謝の気持ちと大切さを実感しました。大好きな人がこんな風に一度に集まる機会もないので、本当に幸せな忘れられない思い出ができたなと思います!
後悔していること
ヘアメイクリハーサルを終えて数日後に、やりたいヘアスタイルが変わったので変更してもらったのですが、ぶっつけ本番になってしまいました。当日時間のない中で初めてそのスタイルにセットしてもらうことになってしまい、申し訳なかったです。泣
少し思い通りにならない部分があっても当日はバタバタで直してもらう時間もなくて、急に変更してしまった自分に少し後悔しました…。
やりたかったけれど諦めたこと

特にありません!
節約のための工夫

会場自体が可愛いかったので、挙式会場のガーデンの装花はなしにしました。いま写真で見返しても全然これでよかったなと思います!
あとはペーパーアイテムやムービー関連を自作したことです。1番大変な部分ではあったけど、節約にもなるし、世界にひとつだけの自分好みのものが出来たので大満足です!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかく当日を楽しむこと、どの瞬間も噛み締めることを大切にするのが1番じゃないかなと思います☺︎
そのために、後悔のないようにできる範囲で2人のオリジナルの空間と時間を作り上げて行ってください!
北山ル・アンジェ教会は、式場の雰囲気もお料理も最高で、スタッフさん達も親しみやすく素敵な方達ばかりでした!
式当日のデータも何度も見返してしまうくらい、北山ル・アンジェ教会での挙式は綺麗で写真映えもする、素敵な式場です♡
プランナーさんも本当に良い方で、最後にお手紙をくださって、夫婦で式終わりに読んで感動していました♡
自分たちでは気づけない、夫婦としての雰囲気や良いところを手紙に書いてくださり、打ち合わせ中にも伝えてくださって、こんな風に2人の雰囲気を感じてもらえてるんだなと嬉しくなりました。