

rei906017
参加ゲストも多く、子どももたくさん参加してくれることからアットホームにみんなで楽しめる結婚式をコンセプトに会場作りを行いました!
楽しめるようみんなとの思い出の写真を飾り、思い出が共有できるようにしています。
横浜迎賓館はいくつかの披露宴会場があり、様々なコンセプトに合わせて会場を選べることで自分たちにあったウェディングが出来ます!また、好きな物を自由に持ち込むことができ、行いたい結婚式を叶えさせてくれること、キッズプログラムというファミリーウェディングを歓迎してくれるところなど魅力満載なところに惹かれ、こちらの式場に決めました。

挙式
落ち着いた環境で、外からの光が差し込むことでより素敵なチャペルになります。
挙式後はガーデンに出ることができ、チャペル内とはまた違った写真が残せます。

披露宴パーティ
横浜迎賓館の中では1番大きいThe Savoyで行いました。
ここまで広い会場は他にはないのではと感じるほど、とにかく広いです。会場内には大きな階段もあり、演出として使えるところもオスメスです。
コンセプトやこだわったこと
ドレスやウェディングブーケ、引出物、プチギフトなど様々な物を持ち込めることです。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

Garden of Grace Shirokanedai
可愛くて豊富なドレスがあり価格帯も高くないショップです。
手作りで肩の部分の紐がパールになっておりシンプルかつ細身で可愛く、このドレスにしました。
SECOND DRESSドレス 2着目

Garden of Grace Shirokanedai
テラコッタドレス
ドレスの色が明るすぎず、そして袖のふわっとする部分が可愛く、このドレスにしました。
SHOESシューズ

DIANAのグリッターパンプス
9cmヒールのキラキラしたパンプスを選んでいます。
ドレスが綺麗に見えるよう、丈にあったヒールの高さにしました。
また、ドレスがシンプルなため足元を輝かせウェディングドレスとカラードレス両方に履けるようなデザインにしています。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

会場の雰囲気やDIYのものをゴールド中心とした為、メイクは目元を輝かせ派手にならないようにしました。
髪型は挙式「シニヨン」、披露宴入場「ダウンスタイル」、お色直し「ローポニーテール 金箔付」と3段階でヘアの雰囲気を変え、お色直しの際に口紅の色を落ち着かせるようにしています。
披露宴入場の際に髪型を変えることでゲストも驚かせ、自分の気持ちも挙式とは違った気持ちとなりオシャレを楽しみながら結婚式を行うことが出来ました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式の際はシニヨンの髪型に合うよう、シンプルなピアスをつけました。あえてネックレスをせず、首を長く見せるようにしています。
披露宴入場の際はダウンスタイルだった為、ピアスを大きめのものにして、シンプルにシルバーのピンを髪の毛のサイドにつけました。
お色直し後はドレスに合わせてゴールドの大きめのピアスにしています。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式の際はシニヨンの髪型に合わせ低めのティアラ、ドレスが綺麗に見えるよう長めのベールをつけました。
披露宴の際はティアラなど使用せず、披露宴入場の際はダウンスタイルに合わせシルバーのピンを髪の毛につけています。
また、お色直しは小物など使用せず金箔を髪の毛につけました。
NAILSネイル

キラキラと輝くようラメを多めに入れてもらい、シンプルな色のネイルにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

会場内のお花は横浜迎賓館の提携のショップで選び、ガラスの花瓶にお花を入れていただくかたちにしました。あえてお花にはお金をかけすぎず、雰囲気に合う黄色のお花にしています。
ブーケは持ち込みができる為、アーティシャルフラワーを使いました。
YOKOHAMA Display Museumには、たくさんのお花がある為、そのお店でドレスにあったお花を選んでいます。白を基調としたブーケ、オレンジを基調としたブーケの二種類を自分で制作しました。
FOODお料理のこだわり

料理は自分たちの食べたいものを提供したい気持ちがあった為、妥協せず決めました。
横浜迎賓館の良いところはコースが決まっておらず、好きなものを選べることです。とっても魅力的でした。
お子様ゲストも多かった為、お口直しのソルベをつけ、ソルベパフォーマンスというものを行っていただいています。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは式場の基本のケーキに金箔を散らしてもらいました。
WEDDING FAVORS引出物

引出物はPIARYのヒキタクを利用しています。
ヒキタクを利用した為、持ち込み料金もかからず、それぞれに合わせて好きな物を贈ることが出来ました。また、当日持ち帰るものはなく、後日家庭に届くためゲストの方は荷物が少なく帰れてよかったとの声がありました。
カタログギフトを基準とし引き菓子、縁起物をつけました。親族、職場、友人とカタログの値段を変えて贈り分けしています。
PETITE GIFTSプチギフト

プチギフトは娘の写真入りのお菓子にしました。
かっぱえびせんとハッピーターンの袋に写真が入っているものにしています。
また、お子様ゲストには、ラムネのネックレスも一緒にプレゼントしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

旦那さんはシルバー、私はゴールドが良く意見が割れている中、シルバーとゴールドが重なっている指輪をeteで見つけ、お互いの思いが入っている指輪にしました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

親族紹介の前にファミリーミートがあり、家族と過ごすその時間に色々と思うことがありました。
思い出の写真も飾れるため、思い出を振り返ったりすることができ、挙式前のゆっくり過ごせる時間となっています。
また、リップセレモニーで母に口紅を塗ってもらいお支度をするシーンはとても感動しました。
二人らしさとは

自分たちだけではなく、周りが楽しめる環境を大切にしようと決めて式に臨みました。
普段から自分だけが良ければ良いという考えをせず、お互いの気持ちを考えて生活しているため、今回はゲストのことを考えて結婚式を行っています。
嬉しかった参加者の反応

ゲストの方がとにかく笑顔で、その顔を見るのがとっても嬉しかったです。
お子様ゲストを大切にしていたこともあり、キッズスペースを作ったこと、子どものお菓子や玩具を1人ずつ用意したことなど喜ばれました。
私にとって結婚とは

コロナ禍ということで1年延期をして結婚式を行いました。結婚して2年半が経ってしまったので、結婚式をあげるか悩んでいましたが、やはり結婚式を行うことで周りの方々に直接報告することができ、結婚式を行ってよかったなと思いました。
後悔していること
写真、エンディングで流す動画など、どう残して欲しいのかをもっと詳しく伝えておけばよかったなと思っています。
友人が多かったこともあり、親族が高砂から遠くなってしまうため、集合写真が撮れず後悔しています。撮れる方法をプランナーさんと考えるべきだと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
パフォーマンスのひとつにお花から火が上がる演出を行いたかったのですが、自分たちの思っていたものが会場では無く(花火バージョンはあり)諦めました。
節約のための工夫

今回持ち込みができることを重視して式場を決めました。
ドレスが高くつくため提携のドレスショップの雰囲気を確認し、好みでなければ提携では無いドレスショップを探し、選ぶことがオススメです!80万くらい節約になりました。
また、ペーパー類は頑張って手作りすることをオススメします!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

見学の際に見積もりが出てきますが、基本安いプランになっている為、ある程度人気のメニューやドリンク、ドレスなど値段を変えてもらうと予測がつきやすく、自分たちにあった理想の式に近づくと思います。
持ち込み料金が高くつく会場も多いので、こだわりたい人は持ち込み料金がかからない会場の横浜迎賓館がオススメです。