
k.m.weddingggg
テーマ:リゾート
装花などリゾートをイメージして考えました。先に新婚旅行に行ったので、そこで買ったアイテムなども飾りました。

挙式
一番の魅力は水上チャペルです!チャペルの中から、水が流れている様子を見れるのも素敵でした!
白を基調としているので、写真映えもします!

披露宴パーティ
大階段があり、天井が高いことがおすすめポイントです!天井の高さは広く見せることができるし、意外と重要だと思いました!
コンセプトやこだわったこと
昔のしきたりなど堅苦しい式ではなく、ゲストの人にもリラックスして楽しんでもらえる式にしました。
余興はなしにして、歓談の時間を多めにとりました。(2人の共通の友人にスピーチは頼みました。)

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- Dressmore
Pariniというドレスです。アクアガーデンテラスさんの会場雰囲気を見て、青にしたいと思いました。ウェディングドレスはチュールにしたので、カラードレスは雰囲気を変えたくてサテン生地にしました。
SHOESシューズ
Dressmoreでレンタルしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式、披露宴、お色直しで3パターンヘアを変えたので、いろんなパターンができました。まとめ髪も下ろした時も、ハイライトが動きが出ていて良かったです。
ACCESSORIESアクセサリー

ドレスモアさんでレンタルしました。ヘッドアクセとイヤリングを1点ずつレンタルし、挙式披露宴と同じものを使用しましたが、髪型を変えたことで違った雰囲気を出せました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ドレスモアさんで1点のみレンタルしました。パールが付いた、大きめサイズのものを選びました。
NAILSネイル

ウェディングということで、白メインのネイルで、ゴールドのキラキラをあしらったデザインにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ダリアやプロテアを使い、大きいお花をメインにしてもらいました。
FOODお料理のこだわり

試食会でメインのお肉料理が固かったので、ランクを上げてフィレ肉にしてもらいました。5品プラスデザートビュッフェにし、ゲストはすごく楽しんでくれていましたが、あまり量としては食べれなかったかも知れません。
前菜で出てきたパフェのようなものが珍しく、おいしいと好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

カタログの中から、2人の意見が一致したものにしました。ブック型のウェディングケーキでした。
WEDDING FAVORS引出物
親族と友人で品数などを変えました。
親族:3品。カタログギフト、デニッシュ、卵かけご飯の醤油。
ゲスト:2品。カタログギフト、デニッシュ。
親族と友人で、カタログギフトの値段設定も変えました。
PETITE GIFTSプチギフト
自分たちで用意した、高保湿ティッシュ、絆創膏です。
メッセージカードをつけて渡しました。
WEDDING RING結婚指輪

Boucheronのファセット
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと
結婚式後に控え室に戻ると、サプライズで新郎からの手紙が置いてあったことです。
二人らしさとは

お互い笑顔でいることです。
嬉しかった参加者の反応

・手作りアイテムの写真を撮ってくれていたのが嬉しかったです。
・世間が大変な中、もちろん行くよって言ってくれたことが嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚する前から同棲していたので、入籍してからもあまり変わりなく過ごしていましたが、結婚式を行ってから"家族"という意識を強く持つようになりました。
再スタートのような気持ちです。
後悔していること
後悔していることではないのですが(^^)
●ブーケトスをする予定でしたが、密を避けるために、辞めました。変わりにバースデー月のゲストに、予め用意したブーケを渡す演出に変えました。
●当日の写真の打ち合わせがなく、どれも素敵な写真だったのですが、あのアイテムの写真撮って欲しかったな、とかこういう構図で撮って欲しかったな、と後々思いました。当日に言えたのかもしれませんが、こちらとしてはそのような余裕はなく進んでいったので、事前打ち合わせがあったらよかったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
プチギフトを、マスクやアルコールジェルの衛生用品を考えていましたが、手に入らなくなって急遽プチギフトを変更しました。
節約のための工夫

節約のためというよりかは、ゲストに感謝の気持ちを伝えたいという思いから、自分で用意できるものは手作りしました。また招待状や席次表はかわいくても、終わったら廃棄してしまうだろうということで、あまりお金をかけずに可愛いデザインを選びました。
自分で用意したもの→席札、招待状の宛名書き、プチギフト。
節約になったかはわかりませんが、手作りアイテムが増えることは準備して行く上で、楽しくできたのでよかったです。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

早め早めの準備に越したことはないです!
私たちはギリギリで、最後の追い込みが大変でした。
準備を進める上でプランナーさんとの相性も大事になると思うので、いい関係性を築けるプランナーさんと出会えることを願っています(^^)
ネットなどで、おしゃれでかわいいアイテムや演出を見ると思いますが、予算等考えて無理のない範囲で取り入れるのがいいと思います。全部をこなそうとするとお金もかかるし、体力もいるし、当日の時間も限られているので。
プレ花さんたちが、納得のいく結婚式を挙げれますように(^^)