hamaayaさんのカバー画像
hamaayaさんのアイコン画像

hamaaya

全員に「楽しかった」と言ってもらえるような式を目指しました。

式場を選ぶ際は、思い出の場所がある場合はそこで行うのも良いと思いますが、そうでない場合はスタッフの雰囲気や対応を重視すると良いと思います。ホテルオークラ東京ベイは、どのスタッフさんも丁寧で素敵な対応をしてくださったのが、とても印象的でした。

自宅から会場まで少し距離があったため、打ち合わせを1日にまとめて行いましたが、どの担当の方もスケジュールを見て「長時間の打ち合わせ大丈夫ですか?休憩しますか?」とこちらがお願いしている側なのに気遣ってくださったのを覚えています。

当日も多くのスタッフの方に声をかけていただき、初めてお会いする方ばかりでしたが、皆さん笑顔で対応してくれて嬉しかったです。
結婚式の翌朝には、レストランのスタッフの方にも「昨日の式よかったです」と声をかけていただき、本当にこの式場を選んでよかったと感じました。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2025-07-06
ホテルオークラ東京ベイ
70人以下

チャペルは大きすぎず小さすぎず、ちょうどよい広さで、椅子がスカスカになって寂しく感じることはほとんどないと思います。
床はライトアップでき、色もいくつかの中から選べるため、新郎新婦の入場や退場でそれぞれ違う雰囲気を演出できます。
天井はアーチ型で空の模様になっており、神秘的な空間でした。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2025-07-06
ホテルオークラ東京ベイ
70人以下
クラウンボールルーム

会場は何種類かあり、人数に応じておすすめしてくれます。ドアや、床や天井もかわいくて、照明はシャンデリアで高級感がありました。
メインをソファ席にしましたが、ベージュっぽい色で光沢感があり、とても好みでした。会場内どこで撮っても素敵な写真を残せてよかったです。

コンセプトやこだわったこと

高砂をソファにして参列者との距離を近くしたことや、ファーストバイトはバラバラに食べるのではなく、大きなスプーンで一緒に食べたこと、ゲストに子供が多いので、飽きないようにプレゼントや役割を用意したこと、1人の参列者も寂しくないように席を配慮したことがこだわりです。
また、お色直しで美容師をしている参列者にヘアカットしてもらう演出にもこだわりました!

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ショップ
TAKAMI BRIDAL

ペネロープというドレスです。
生地が2種類使われていて、コンビがとても気に入りました。また、肩のレースや後ろのリボンとトレーンは、取り外し可能になっているので何パターンも楽しめるのがポイントです。リボンは違うドレスのリボンに変更できたのでお願いしました。

SHOES
シューズ

TAKAMI BRIDALの白いシューズです。夫と並んでみて、9cmのヒールにしました。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

メイクは、いつもとあまり変わらないようにお願いしましたが、若干濃いめにしました。また、披露宴の前半と後半でアイライナーの色を変えています。
ヘアは、あまり好みでないものだけお見せして、あとはほとんどお任せしました。

ACCESSORIES
アクセサリー

挙式では友人に借りた小さめパールのイヤリングと、母のパールのネックレスを合わせ、披露宴前半でイヤリングだけ母から借りた大きめのパールイヤリングに変えました。
披露宴の後半には、ネックレスは外して自分で用意したお花の水引でできたイヤリングを合わせています。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

挙式〜披露宴前半まではティアラを、披露宴後半からは手作りの水引と金箔を使いました。

NAILS
ネイル

白ベースで、パールとゴールドのパーツをつけてもらいました。両手に1本ずつだけデザインを盛り盛りにしてあとはシンプルにしました。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

ゲストテーブルの花はシンプルに白にして、丸いガラスに入れてもらい、代わりに高砂はカラフルな花を2〜3本ずつ花瓶に入れて高さもバラバラに置き、全体的に華やかになるようにお願いしました。
当日はバタバタしていたのであまりじっくり見れなかったのが残念でしたが、友人がたくさん高砂の写真を撮ってくれていて、写真を見て改めて私好みでかわいいなと思いました。

ブーケは、夏でしたが自分らしさを優先し、淡いピンクや紫などを中心にお願いしました。お花にはとてもこだわりがあったので、正直当日まで分からないのが不安でしたが、メイク室でブーケを見た際、かわいくて大きな声を出してしまったのを覚えています。
造花にしたので持ち帰りもでき、毎日自宅でかわいいなぁと思いながら見ています。

FOOD
お料理のこだわり

ゼロから考えられたので、自分たちの好きな食材を入れて、夏らしく冷製スープにしたり、季節の食材を取り入れたりしました。友人や家族からもとっても美味しかったと好評でした!
自分たちも式が終わったあとにゆっくりいただきましたが、お肉が柔らかくてお口直しやデザートまでとても美味しかったです。自分で考えたメニューを食べられるのは、とても嬉しく感じました。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

オリジナルのケーキです。写真を見せながら何度も打ち合わせをして色味やデザイン、果物などを詳細に決めました。
2段のケーキで、上と下に果物(いちごやベリー)を載せ、側面にはピンクと白のクリームで花びらを描いてもらいました。とても可愛く、ケーキだけを撮ってくれていた友人も多く嬉しかったです。

WEDDING FAVORS
引出物

カタログギフトにしました。巾着に入っているカードタイプのもので、巾着がそのまま使え、色も選べるので1人1人選びました。
また、女性ゲスト、男性ゲスト、家族ゲスト向けそれぞれ種類があり、中身も変えて贈りわけしたのでとても好評でした。

PETITE GIFTS
プチギフト

夏だったので、汗拭きシートを透明な袋に入れ、オリジナルカードを入れてお渡ししました。また、袋の上には手作りの水引をつけ、かわいく仕上げたのがポイントです。

WEDDING RING
結婚指輪

ブランドは「Something Blue」です。
デザインはウェーブのように見えますが、指輪自体はストレートで、私のリングには中央にダイヤが入っており、爪側からも手首側からもダイヤが見えるデザインがとても気に入っています。夫のリングはマット仕上げです。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

夫が約10年間芸人としてコンビを組んでいた相方と喧嘩別れをしていましたが、結婚式に参列してくれていました。
余興で当時の後輩(現役の芸人)が、夫がやっていたネタをそのままやってくれて、それだけでも嬉しかったのですが、最後のオチを本人たち(夫と喧嘩別れした相方)にやってもらうように流れを作ってくれて、久しぶりに夫とその相方が並んでいるのを見て、色々あったけどよかったなと思い涙が溢れました。

二人らしさとは

いつまでも一緒に同じ趣味である野球やサッカーを見ながらあーだこーだ言える関係でいたいと思います。

嬉しかった参加者の反応

本当にみんなから「楽しかった」と言っていただき、今まで行った結婚式の中で1番楽しかったと言ってくれた友人もいました。感動したよりも、楽しかったと言ってもらえる式にしたかったので、とても嬉しかったです。
また、共通の友人には、2人らしい式だったとも言ってもらえました。

私にとって結婚とは

お互いの家族と過ごす時間を大切にすることです。自分の家族の中に夫がいたり、自分が夫の家族の中にいたりと、それを見る度に「結婚したんだな」と思います。そして、「結婚してよかったな」とも思います。

後悔していること

プロフィールブックの誤字を本番2日前に気が付きました。(もちろん印刷済み)
なんとか新しいものが間に合いましたが、誤字脱字は早めに確認、家族にも事前に見てもらい確認してもらった方がいいと思います!

やりたかったけれど諦めたこと

特にありません!

節約のための工夫

できるだけ自分でやることで節約に繋がりました。ムービーやペーパーアイテム、前撮りなど、友人の力を借りながら、自分でできることは全部やりました。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

まずは結婚式とはどんなことができるのか、どんなものがあるのかをSNS等を活用してたくさんリサーチしてください。その中でやりたいものの優先度をつけていくといいと思います!

私たちのプランナーさんは、いつも元気で、顔を見ただけでこちらが笑顔になる本当に太陽みたいな人でした。打ち合わせの部屋に来るときに、いつも小走りで来てくれるので、その様子が面白くて夫と「きたきた」とにやにやしておりました。
とても偉い役職なのに、いい意味でそうは思えないようなフランクさと親近感のあるプランナーさんでした。最後の打ち合わせでは寂しくて泣きそうになるくらいとても大好きなプランナーさんで、ここで結婚式が出来て本当によかったと思っています。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

【最新】春婚の式場探し&準備に役立つレポートまとめ
WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
大切な家族だから♡一緒にお祝いしたい!ペット婚をした先輩花嫁
一流のおもてなし ホテルウェディング集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
和装も着たい♡和婚花嫁さんの実例特集
【式場探し中の花嫁必見】大阪卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】東京卒花の式場選びの決め手
【式場探し中の花嫁必見】神奈川卒花の式場選びの決め手
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です