

yuka.o85
私たちの結婚式のテーマは「アットホーム」「ゲストが楽しめる」「自分たちらしい式」です。
ゲスト1人1人とお話しする時間をとりたかったので少人数の結婚式にし、披露宴の演目をあえて少なくしました。前半は乾杯の挨拶、友人代表スピーチ、ウェディングケーキパフォーマンスを行い、後半は歓談のみという形式にしました。
自然豊かな中で結婚式をしたかったので、日比谷パレスが持つ豊かな緑溢れる空間での結婚式は、自分たちらしさが出せたと思います。
結婚式当日は雨にもかかわらず、日比谷公園内で写真撮影をしていただきました。雨だとドレスが汚れる可能性があって中止の選択が濃厚でしたが、スタッフの皆さんが私の「新緑の中で写真を撮りたい」という思いを汲んで、どうやったら撮影できるのかを考えてくださり、実現できたことをとても嬉しく思っています。

挙式
挙式は屋上にて、自然な緑に囲まれアットホームな雰囲気で行えました。
当日は雨が降ってしまいましたが、屋根があり直接雨に濡れることはありませんでした。雨の日比谷公園はとてもしっとりした雰囲気で、それはそれで楽しむことができました。自由に椅子を配置できたので、半円形にしたことでアットホームな雰囲気が出たと思います。

披露宴パーティ
披露宴会場は大きな窓がたくさんあり、日比谷公園の鮮やかな新緑を楽しむことができました。
コンセプトやこだわったこと
アットホームな雰囲気の結婚式にしたかったので、ゲストとの時間を多くとれるようにしました。もともと少人数の披露宴でしたので、後半は歓談のみにしてゆったりと過ごしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

《ドレスショップ》MAISON DE BLANCHE
《ドレス名》RAVENNA 425/P(OW)40
《選んだ理由》もともとレースのウェディングドレスを着たいと思っていたので、レースを中心に探しました。スカートが長く、特別感があるところがお気に入りです。
SECOND DRESSドレス 2着目

《ドレスショップ》MAISON DE BLANCHE
《ドレス名》リリウム(ミントグリーン)
《選んだ理由》会場がレストランのため、ゲストの装いに近いカジュアルなドレスにしたいと思っていました。また、キャミソールのドレスを着たかったので、このデザインが決め手になりました。色は暖色系を希望していましたが、ドレスショップの方からの薦めで寒色系にしました。当日は「意外な色だったね」「大人っぽかった」とゲストからお褒めの言葉をいただきうれしかったです!
SHOESシューズ
ドレスと同じショップ「MAISON DE BLANCHE」からミュール(白)をレンタルしました。1着目、2着目ともに同じミュールを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

最初からヘアメイクさんにお任せしました。肌荒れとニキビがひどかったので、それを隠したきれいなメイクをしてくださいました。また、衣装選びから当日のヘアメイクまで同じ方が担当してくださったので、安心してお任せできました。
ACCESSORIESアクセサリー

ウェディングドレスの時にはパールピアス、パールネックレス、ブーケを合わせ、2着目のカラードレスの時はピアス、ブーケを合わせました。
ブーケと2着目でつけたピアスは夫の母の手作りです。夫の母はつまみ細工の先生をしていることもあり、私のために作ってくれました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ウェディングドレスの時はビーズのヘッドアクセサリーとヴェールを、2着目のカラードレスには造花のヘッドアクセサリーを合わせました。どちらも夫の母の手作りです。
NAILSネイル

あまり派手ではなく、自爪になじんだ色を選びました。ポイントでストーンを使いました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花は、日比谷花壇さんが担当してくれました。
ゲストの席は花器に黄色、紫、白のお花を入れました。新郎新婦の席は真ん中に大きなお花を作り、周りに花器を置きました。色はカラフルなお花を使いました。豪華すぎず、カジュアルかつオシャレな雰囲気に仕上げてくれました。
FOODお料理のこだわり

高級食材を使うよりも、馴染みがある素材で特別感がある料理をお願いしました。希望通りとても美味しいお料理を作ってくださりました。ゲストからも料理がおいしかったと感想をいただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

私の弟がパティシエをしており、ウェディングケーキを弟に作ってもらうのが夢だったので、パティシエがケーキの演出に関わってくれるような結婚式場を探していました。
ブライダルフェアで式場を4か所回り、日比谷パレスだけが前向きに検討してくださいました(他では保健所の関係で断られたり、ウェディングケーキの演出以外での方法を提案されました)。
当日は、日比谷パレス専属のパティシエが作ったケーキの上に、私の弟が生クリームでキャラクターを絞るパフォーマンスをしてくれました。会場はとても盛り上がり大成功でした。また、翌日が母の日だったので両家の母にサンクスバイトをしました。
WEDDING FAVORS引出物

親戚には「カタログギフト」「お菓子詰め合わせ」「かつおぶし」を、友人には「カタログギフト」「お菓子詰め合わせ」を贈りました。
PETITE GIFTSプチギフト

フロランタンとクッキー詰め合わせです。私の父の実家がお菓子屋なので、そこのお菓子をゲストにお渡ししたいとお願いし、叶えていただきました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

夫の母のダイヤモンドを譲り受け、それをオリジナルの婚約指輪にリメイクしました。真横からみると夫のイニシャルと私のイニシャルが入ったデザインになっています。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪は、夫と私二人で手作りしました。手作りなので綺麗な曲線ではありませんが、それも味があり思い出になりました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ヘアメイクリハーサルや衣装選びでお互いの衣装はわかっていたため、ファーストミートはせず、ファミリーミートを行いました。両家両親、きょうだいに私たちの晴れ姿を見せた瞬間涙しており、私たちも感動しました。
二人らしさとは

世間の型にはまらず、自分たちがやりたい結婚式をイメージしながらやりました。
嬉しかった参加者の反応

「料理がおいしかった」「夫婦がとても仲が良いのが分かった」「とても良い結婚式だった」との感想をいただきました。
私にとって結婚とは

毎日楽しく過ごせること、おじいちゃん、おばあちゃんになるまで一緒に生活を共にしている姿が想像できることだと思います。
後悔していること
とくにありません。準備期間が1年あったため、時間に余裕をもって準備できました。
節約のための工夫
プランナーさんから様々な提案をいただきましたが、自分たちにとって必要ないと思ったものはお断りしました。逆に必要なものや、やりたいことは積極的に提案しました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式を行うことが決まったら、ブライダルフェアに参加して色々な式場を見ると良いと思います。私たちも4か所も回り、やっと理想の式場を選ぶことができました。
私たちは日比谷パレスのプランナーさんの結婚式に対する思いが決め手になりました。最初の説明で、私たちらしい結婚式が実現できると確信できたので、お願いすることにしました。
困ったことや疑問にいつも丁寧に答えてくれただけでなく、当日はプランナーさんが司会を行い、私たちの思いやゲストの紹介をしっかりしてくださいました。