

挙式
自然光によりとても明るく、木の温もりも感じられる空間にとても惹かれました。
挙式の終盤でカーテンオープンにより、厳粛な雰囲気から光に包まれるような温かい雰囲気へと変わる場面は、ゲストの方も驚いていました。

披露宴パーティ
ROYALの会場は、大きな窓から皇居を一望できることが一番の決め手となりました。緑溢れる皇居がバックに見えるので装花の色味もグリーンを取り入れました。
コンセプトやこだわったこと
披露宴会場やドレスなど、統一感が出るようイメージを膨らませました。また、自分のこだわりが強くならないよう、主人とも話し合いながら、全体の雰囲気は決めました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Hatsuko endo
Hatsuko EndoのGrace
袖付きのドレスはあまり考えていなかったのですが、母と試着へ行った際にたまたま着てみたところ、思いのほか気に入ってしまいました。
トレーンが長く、オーガンジー素材の上品なドレスなので、クラシカルな雰囲気の東京會舘にもピッタリでした!
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Hatsuko endo
Hatsuko EndoのSophia(pink)
こちらも普段はピンクを着ることがないため、自分でも驚きましたが、青みがかったピンク色だったので着てみたところしっくりきました。
大半のゲストがブルー系のドレスを予想していたそうなので、普段とは異なる自分を見せられたと思います。
SHOESシューズ

Hatsuko Endoさんでお借りした12cmのヒールを履きました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

Hatsuko Endoさんで王道でクラシカルなヘアメイクをお願いしました。
お色直しでは、結婚式まで頑張って伸ばしてきたロングヘアをいかしたポニーテールも作っていただきました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式/パールのイヤリング
披露宴WD/Best Wishes
披露宴CD/Jennifer behr
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式/Ivory&Co. のティアラ
披露宴WD/Jennifer behrのビジューコーム
NAILSネイル
シンプルかつ上品に見えるガラスフレンチにしました。薬指にはストーンを付けてもらいました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

白いお花とグリーンを基調としました。
会場装花は、ユリやデンファレ、グリーンを入れてもらい夏っぽく、高砂にはツリーを飾りました。
装花は東京會舘提携の日比谷花壇でお願いしました。
FOODお料理のこだわり
お料理が美味しいと評判の東京會舘なので、どのコースにするか迷いましたが、王道のクラシックコースにしました。ゲストの方からもお料理が美味しかったと言ってもらう機会が多々あり、良かったです。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルな3段ケーキに、会場装花と同じくホワイトのお花とグリーンをあしらってもらいました。
WEDDING FAVORS引出物
タオルセット、ナハトマンのお皿、東京會舘のリーフパイ・サブレをゲストによって送り分けしました。
PETITE GIFTSプチギフト
KIHACHIのプティBOXバームクーヘン
ENGAGEMENT RING婚約指輪

BVLGARI
WEDDING RING結婚指輪

BVLGARI
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

今まで大切に育ててくれたことへの感謝の気持ちを、花嫁の手紙で伝えられたことです。
二人らしさとは

大切にしていることは、どんな時も相手に対する感謝の気持ちを忘れずにいることです。
またお互いあまり干渉せず、思いのまま過ごすことが多いのでかなり自由な夫婦ですが、一緒にいる時は2人の時間を大切にしています。
嬉しかった参加者の反応

「〇〇(私たち)らしく、こだわりが詰まった結婚式で感動したよー!!」と言ってくれるゲストが本当に多く、改めて頑張って準備をして良かったと思いました。
また、当日はあまり余裕がなく気が付かなかったのですが、ゲストがところどころ涙してくれている場面があり、結婚式後に写真で見てとてもほっこりしました。
私にとって結婚とは

楽しいことや悲しいこと、どんなことも2人で分かち合うこと。また、お互いが支え合っていくことです。
やりたかったけれど諦めたこと
準備期間で始めたモダンカリグラフィーで、全員の名前も書けるようになって、席札など作ってみたかったです。
節約のための工夫

プロフィールブックは、節約のため自身で作成しました。デザインや中の構成を考えるのも、全て一からだったため少し時間はかかりましたが、こだわったからこそ、理想的なものが出来上がりました。
1冊100円ほどで作れたので、とても満足しています。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

プレ花嫁期間は存分に楽しんでください!
また、結婚式の準備は色々決めることもあり大変かと思いますが、当日来てくれるゲストのことを考えて、楽しく準備を進めることをおすすめします。
2人で考えてこだわった結婚式であれば、きっとゲストの方々も楽しんでくれる素敵な結婚式になると思います。