
nana_1230_
白を基調とした空間とゲストとの距離感を大切に考えました。せっかく綺麗な服で来て頂くゲストも そして主役の自分たちも映える様に、出来るだけ空間に色を使わないように しました。
そして楽しかったと言ってもらえる様な1日にしてもらいたいと考え、できるだけ堅苦しくならない、ラフに過ごせる空間、演出にこだわりました。。

挙式
天井も高くガラス張りで全面緑に囲まれているので明るく開放的な写真が撮れました。正面のガラスから光が差し込むので バージンロードを歩くときに ドレスとロングベールがとても映えました。

披露宴パーティ
入退場は階段、ガーデン、扉と 好きな所から選べました。 天気にも恵まれたので開放的なガーデンからの入場はとても気分の良い瞬間に なりました!
高砂もソファ高砂にして正解でした!ゲストとの距離がより近くなり 自分たちもゲストも楽しめる空間にできました!
コンセプトやこだわったこと
全ての人が笑顔で楽しめる日。
終わった後に自分たちの結婚式が 良い思い出として思い出してもらえる様な結婚式にできるようになるように こだわりました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

ラビタンローゼ NARラフィリア
ウェディングドレスは絶対に シルクオーガンジーでと決めていました。柔らかな感じと艶のある上品な感じ 体のラインがきれいに出るデザインで これを着た瞬間に 今まで迷っていたのが嘘のように ピンときて決まった、お気に入りの ドレスです!
SECOND DRESSドレス 2着目

ラビタンローゼ LRモナ
カラードレスはとにかく迷いました...。何着も試着して1着目と同様に これを着た瞬間に決まりました。
9月の終わりの挙式だったので 落ち着いた秋を感じさせる色味と 刺繍とストーンで華やかさがあり ゲストからの好評がよかったドレスです!
SHOESシューズ
ウェディングシューズは 特に見えるときがなかったので こだわらずレンタルの物にしました。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアは特にこだわりました!
1着目の時はできるだけ ドレスに合わせて出来るだけ シンプルに!でも華やかさを残しました。
2着目では思いっきり華やかな イメージがあったので強めにカールさせ 高めのポニーテールにしました。
メイクはどちらもリップメインで考え 華やかでも濃くなりすぎない 自然なメイクにしてもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

1着目ではヘアメイク同様に シンプルに!
ロングベールが映えるように シルバーのリーフ型の揺れる 全体的にみて柔らかな印象になるようにしました。
2着目のイヤリングはノーネックレスに 決めていたので寂しくなりすぎないように 長めのダークシルバーのタッセルにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

1着目で披露宴会場に入場する際に ベールから花と小枝のデザインの ヘッドピースに変えました。
2着目のヘッドパーツは ドライフラワーにして ドレスの色味に合わせました。
イヤリングベッドピースは 3点ともSTELA BRIDALで購入。ドライフラワーは楽天で購入し 自分でワイヤーをつけて作りました!
NAILSネイル
シンプルに手が綺麗に見える ベージュピンクにしました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

旦那さんがとにかく花は白!
緑も多くが希望だったので イメージだけフローリストさんに伝えて 何回かイメージがを見せてもらい 小物の使い方、一緒に使う布の色を 決めていきました。
FOODお料理のこだわり
自分たちが食べたいと思うもの!これが絶対条件でした!普段から食べる事が大好きなので せっかくなら美味しいもながら食べたい! 結果的に自分たちはもちろん ゲストからも美味しかったと声が聞けたのでここはランクを落としたくない ポイントでした!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

はじめは三角錐のケーキを お願いしていたのですが、 イメージの高さにすると 倒れるとのことで断念....
5角形の3段ケーキにしました。
テーマカラーの白をメインに 好きな苺をちりばめ 会場にも馴染むように緑もたしました。緑は当日まで悩み何回か 確認させてもらいました...
WEDDING FAVORS引出物
親族には彼と2人でそれぞれに あったものを贈りたいと思い 引き出物として考えずに プレゼントとして考え 1つずつ探し購入、ラッピングしました!
ゲストにはカタログギフト、焼き菓子、 味噌汁を。
会社の目上の方のみ カタログギフトの金額を1つ上のランクに 変更しました。出来るだけゲストの荷物を増やしたく なかったのでカタログはQRコードが ついたカードタイプにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

ミンティアを贈りました。自分たちでミンティアのシールを デザインしラッピングしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ヴァンドーム青山の指輪を サプライズで貰いました。
指につけたときに横から見ても ダイヤが光るようにダイヤの数を 考えて購入してくれたそうです。
WEDDING RING結婚指輪
アンジェリックフォセッテにしました。
指が綺麗に見えるように細身で どんな服にも合うように 何歳にらなっても飽きないのこない シンプルなデザインを選びました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

旦那さんとのファーストミートです。
ドレスもサプライズにしたかったので 自分1人で選び 9年付き合った彼が どんな反応をするのか当日まで ドキドキ楽しみにしていました。
彼の感動する顔を見た瞬間 私が感動してしまい涙、涙の 瞬間でしたがとても幸せな瞬間でもありました。
二人らしさとは

飾らない!!! いつもニコニコしている彼と一緒に いると自然と笑うことが多くなります。
式でも自分たちだけでなくゲストにも 笑顔がたくさん溢れていてよかったです。
嬉しかった参加者の反応

今までの結婚式で1番楽しかった!
この言葉を式の時、二次会、 今になっても結婚式の話が出た時に 言って貰えるたことが何よりも 嬉しかったです!
既に何回も結婚式に出席している ゲストが多くドキドキしていましたが 全員が楽しかったと思える結婚式作りに こだわりをもって進めたことに 間違いはなかったとホッとしました。
私にとって結婚とは

正直9年付き合っての結婚だったので 何も変わらないだろうと 思っていました....でも家族と恋人ぜんぜん違いました!よりお互いを大切に思い合えると 思いました。
ご飯を作り美味しいと言ってもらえて 笑顔で食卓が囲めること 彼も毎日率先して家事をしてから 仕事に行く、そんな些細な毎日が お互いを大切にできると気づく事が できたのが結婚です。
やりたかったけれど諦めたこと
デザードブュッフェです。
直前までやるか迷っていましたが ゲストに男性が多いことを考え 甘いものを食べる時間よりも テーブルで楽しく食事する時間が 長く取れたほうが良いと思い 断念しました。
節約のための工夫

衣装、ウェルカムスペース、 全て式の後に無駄にならないように 今後も使えるものをえらんで 揃えいきました。きっとどのカップルさんも 会場が気に入って選んでいると 思うので必要最低限の装花で十分 華やかさは出ると思いました。
ペーパー類は自分たいでデザイン 印刷しました 大変な作業ですがこだわりのものが 出来上がりました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

自分たちがとんな結婚式にしたいかの イメージを考えいると 進めやすいと思います!
イメージが固まってくると ここは絶対に外せない!など 必要不必要もはっきり見えてくると 思いました!
たった1日で何百万とお金が かかってしまう結婚式ですが... 2人にとっても、ゲストにとっても 絶対に良い思い出になる1日になります。終わった後にもう3回挙げたい!そんな気分にさせてくれる 最高の1日が結婚式だと思います!
仕事をしてると少ない時間での準備で イライラして彼と喧嘩する事... あると思いますが、それも式が 無事終わると懐かしい思い出になります。
じっくり2人で時間をかけて 作りあげ、ゲストに喜んでもらえた時の 感動を想像しながら 楽しんで式までの時間を過ごして ほしいと思います!