
ttkky_wd
名前に"時"が入るので、
『Let's time』というテーマ。
今までのゲストとの時間、これから一緒に楽しい時間を過ごしましょうというような意味も込めました。
時計を飾ったり時間を感じられる空間にしたくて。
テーマカラーは、ブルーグレー ゴールド ベージュ。

挙式
天候に左右されない屋内型会場で、自然光がたくさん入り明るい空間でした!
生演奏ということで、ポップでカジュアルな挙式が行えました。
ゲストの方も、生演奏に驚いていました。

披露宴パーティ
白ベースの会場なので、装飾が自由にできることと、ゲストの距離が近すぎず遠すぎず、ちょうど良い距離感でした。
コンセプトやこだわったこと
全てにおいてこだわりがあったのですが、
衣装は、もちろんとても悩みました!
そのほかにも、映像系やウェルカムスペース、ゲストテーブル、装飾など、DIYできるところは全てやりました!
シンプルでスタイリッシュなイメージがあったので、それはブレないようにしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目
ドレス名 DIANA
maison_rendezvous
ウェディングドレスは、マーメイドラインの、
背中が開いたデザインに、くるみボタンにずーっと
こだわりがありました。
試着する前に一目でこれだ!と思い、試着して即決でした。
SHOESシューズ

華奢に見えるよう、オープントゥの8cmヒールにしました。色はベージュです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクはマットが苦手なので、とにかく自然にツヤ感が出るように、目元もチークも抑えて、リップの色味だけ調整してもらいました。
ヘアは、挙式でゆるくアップ、披露宴ではピタッとポニーテール、和装でフルアップにしました。
雰囲気を変えたかったので、大きくは変更していませんが、分け目を少しずつ変えてました。笑
ワックスで固めず、オイルでウェット感を維持してもらいました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式では、シンプルな揺れるパールピアス
披露宴では、ranjanakhanの大振りイヤリング
和装では、パールの一粒のものをつけました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式、披露宴のドレスは、あえてヘッドはつけていません。
和装の時に、ゴールド、白のドライフラワーをつけました。
NAILSネイル

ベースはシンプルにして、ゴールドの金箔、シルバーのミラーネイルを取り入れました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

スタイリッシュなイメージで仕上げたかったので、
濃いグリーン、茶色、ゴールド、ベージュの色で、
お花を使わずに葉、枝のみで作っていただきました。 枯れたイメージにならないように、ツヤのある質感を大事に、メインはタイサンボクの葉、そこにゴールドで染めたリーフ、パンパスグラスなどをプラスしていただきました!
ブーケは、カラーというお花を使い、ボリュームよりもスラッとした縦長のブーケでした。
FOODお料理のこだわり
QUANTICのお料理は、何を食べても本当においしかったので、お肉のランクやボリュームを考えて、
実際に食べて美味しかったものを厳選していきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

海外のウェディングケーキの、写真をたくさん集めていたので、そこから好きなテイストのものを組み合わせました。
シンプルに見えながらも、デザインはこだわりました。
PETITE GIFTSプチギフト

マルティネリ
サンクスタグをつけました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
ete
WEDDING RING結婚指輪

yukahojo
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

一番というより、沢山ありました。
・母親からのベールダウンの際に、おめでとうと言われたこと。
・姪っ子のリングガール姿
・友人の余興のムービー
などなど沢山ありました。
二人らしさとは

楽しいことが大好きな二人なので、とにかくゲストも私たちも、楽しめるような空間を心がけました。
嬉しかった参加者の反応

・オシャレだった
・新しい式だった
・ご飯がとても美味しくてびっくりした
などと言われて嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚とは、
・生涯を共にする人と出会えたこと。
・楽しいことも悲しいことも共有できる。
・安心できる場所。
後悔していること
準備が、前日〜当日までかかってしまい、
細かくやりたい事を決めていたのに、諦めてしまったことです。
やりたかったけれど諦めたこと
演出です。
節約のための工夫

自作できるものは全てやりました!
プロフィールブックを作り、メニュー表もその中に入れました。 ムービーも自作で仕上げました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

テーマと、前準備をしっかりと行うことが大事です!
私自身も最初はプランナーさん、ヘアメイクさんに遠慮して、言いたいことも言えなかったですが、
遠慮せず意見を言うことが大切だと思います。