

emiowedding
『アットホームで笑顔あふれる一日』をテーマにしました。
コロナ禍で親友にもなかなか会えない時期が続き、不安な気持ちを抱えて生活している人達も多いと思ったので「結婚式の時間だけでもみんなに笑顔で過ごしてもらいたい」と考えました。

挙式
ONEvoyageChurch(ワンヴォヤージュチャーチ)
天井が高く白を基調としたチャペルです。光がたくさん差し込み、空間全体がキラキラときらめく中で挙式を行えるのがポイントです。
大切な人達に見守られながらの挙式は、とても感動的でした。

披露宴パーティ
会場内に大画面のスクリーンがあり、スクリーンが上がると、大きな窓から『ユニバーサルスタジオジャパン』が一望できます。
白を基調とした明るく優しい雰囲気のある空間で、理想のイメージ『大人可愛い』が実現できました!
コンセプトやこだわったこと
『笑いを入れること』にこだわりました。
具体的には、挙式の誓いのキスの際に、キスをするかと思いきやふたりが頬を合わせてゲストの方に顔を向ける、というプチサプライズなどです。
結婚式のテーマでもある『笑顔あふれる一日』にするため、ゲストがクスっと笑ってしまうような場面を作りました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

提携衣装店:THE LOVEL COSTUME
自分の体形に一番合ったのがAラインドレスで、その中でもオフショルダーの上品な感じが気に入って選びました。
肩の部分は取り外し可能でオフショルダーになるデザインなので、1着で大人っぽさと可愛らしさの両方を楽しめ、プチお色直しができました。
SECOND DRESSドレス 2着目

提携衣装店:THE LOVEL COSTUME
他の人とあまり被らないものや、1着目のウェディングドレスとイメージをガラッと変えられるドレスを着たかったので、光沢のあるグリーンのドレスを選びました。
バックリボンが大きくて可愛らしさもあり、色味で大人感を出せたと思います。
SHOESシューズ

シューズは式場でレンタルしました。ラメが入ったデザインで、ドレスの裾から少し見えた時にキラキラしていてとても綺麗でした。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

≪ウェディングドレス≫
挙式では上品さを出したかったので、シニヨンスタイルでまとめました。
披露宴では、髪をハーフアップにしてイメージをガラッと変えました。
≪カラードレス≫
お色直しではグリーンのドレスに合わせて大人感を出すため、髪をローポニーにしました。
ACCESSORIESアクセサリー

≪挙式時≫
デコルテをすっきり魅せるデザインのドレスなので、アクセサリーはつけませんでした。
≪披露宴時≫
ショルダー部分を取って、大き過ぎないネックレスを合わせました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

≪ウェディングドレス≫
大きい白のリボンボンネ
≪カラードレス≫
ドレスとブーケに合わせたドライフラワー
NAILSネイル

カラードレスに合わせてグリーンのネイルにしました。
目立ちすぎないように、深めのグリーンにして、ラメをあしらいました。
左手薬指に、蝶々のモチーフを目立つように付けたのがポイントです。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

ふたりとも葉物の多いガーデンぽい感じよりも、花をふんだんに使った華やかな雰囲気をイメージしていました。
白をベースにビタミンカラーであるピンクとオレンジをポイントにあしらい、ドライフラワーやパンパスグラスを使って大人っぽくまとめてもらうようお願いしました。
結婚式の前日に高砂のイメージ写真をもらい、修正して欲しいところをお伝えしていたので、当日は大満足の仕上がりでした!
FOODお料理のこだわり

20代のゲストが多かったので、メインのお料理はガッツリ系を選びました。お肉、お魚料理どちらも「美味しかった!」と喜んでくれました。
式場からのお薦めで「鯛茶漬け」をシメにつけたのですが、これが大好評でゲストみんなに気に入ってもらえました!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

シンプルなイチゴのウェディングケーキにしました。
WEDDING FAVORS引出物
引出物は、モノではなく食品にしました。
・おつまみやお弁当に使える煮魚セット
・バーケーキセット
ブライダルフェアで試食させていただいた、美味しかったものを選びました。
PETITE GIFTSプチギフト

350mlの入れ物が可愛いお水に『thank you』と書いたタグをつけてお渡ししました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

ショップ:I-PRIMO(アイプリモ)
大きめのダイヤがついた指輪をいただきました。
指輪を渡してくれる時に彼が「ダイヤが大きいでしょ?」と言ったのを、私が取り違えて「え?リングのサイズが大きいの?」と聞き返してしまいました。彼にすかさず「ダイヤが!」と突っ込まれました。
WEDDING RING結婚指輪

ブランド:LAZARE DIAMOND(ラザール ダイヤモンド)
ふたりがそれぞれ気に入ったリングを選びました。
私は、ウェーブタイプで小さなダイヤがたくさんついているデザインにしました。目立ち過ぎず、程よくキラキラ感もあり、日常で付けやすい落ち着く指輪に出会えました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

旦那がサプライズで動画を作ってくれて、私が大好きなひまわりを持ってプロポーズしてくれたことです。
披露宴の後半、旦那はお色直しでジャケットを脱いでいたので「退場前に取りに行ってくる!」と会場の外に出て行きました。旦那が戻る前にムービーが始まり「え?私一人で見るの?」と思っていると、旦那が私に内緒で準備してくれていた、ふたりの思い出のムービーが流れてきました。感動しながらムービーを見ていると、旦那が花束を持って登場し、私への想いをしっかり伝えてくれました。
「一緒にこれからも時を刻んでいこう」と時計を差し出してくれ、ふたりで一緒に電池をはめると、時計が動きだしました。
それまでサプライズなどバレてばかりだった彼が、私にバレないように一生懸命準備してくれていたことにとても感動しました。
二人らしさとは

『笑いがたえない二人』だと思います。
日常でも、すごくくだらない小さなことで笑っているので、「あの時なんで爆笑してたっけ?」と覚えていないことが多々あります。
芸術的な寝癖ができたときや、下手なダンスを全力で踊っているときなど、日々よく笑い合っています。
嬉しかった参加者の反応

「今までで一番楽しい式だった!」
「泣けたし、笑えたし、堅苦しくなくて良かった!」
など、嬉しい感想をたくさんいただきました。
私にとって結婚とは

『一番の味方ができる』ことだと思います。
ふたりとも結婚を機に地元から遠く離れることになり、近くに友達も身内もいない環境でした。
どんなときも話を聞いてくれたり、どちらかが仕事などで落ち込んでいると「楽しいことしよう!」とお出かけをしたりなど、お互いの気持ちを共感し合える大切な存在です。
後悔していること
コロナ禍だったので、招待人数を少なくしたことが残念でした。
やりたかったけれど諦めたこと
思ったより時間が無くて、ゲストともう少しゆっくり話せる時間が欲しかったです。
節約のための工夫

作れるものは自分達で作りました。
≪作成したアイテム≫
席札
プロフィールブック
メニュー表
エスコートカード
芳名帳
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

とにかくたくさん情報を集めて、早めに動きだすことが大切だと思います!私は主にインスタグラムで情報収集をしました。
事前の準備を頑張って、当日はゆっくり楽しむことに徹してくださいね!
ノートルダム大阪ONEのスタッフさん達はとても楽しい方ばかりで、打ち合わせから当日まで私達のノリやボケにしっかり対応してくれました。
特に彼がボケることが多いのですが、私がスルーしていてもスタッフさん達が拾ってくれたりして、打ち合わせがいつも時間超過してしまうほどでした。そんな私達ですが、嫌な顔一つせず上手くボケ返してくれて、本当に楽しかったです。