

挙式
夕方から夜にかけて、日が暮れる頃の挙式にしました。とても幻想的で私自身感動しました。来てくださった皆様にも素敵でしたと言われました。
また、夜に挙式をする方も少ないので、珍しさもあり、本当によかったです。

披露宴パーティ
披露宴会場は、乃木會館の瓢という場所で執り行ないました。ひょうたんの絵柄がとても素敵な屏風があり、とてもゴージャスに見えました。花嫁の衣装も豪華に見え、40名くらいであれば、広すぎず狭すぎず、ちょうどいい空間でした。
コンセプトやこだわったこと
来て下さった皆様が飽きないように、2人で沢山の演出をするように心がけました。
WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESS和装 1着目

- スタイル
- 白無垢
乃木神社が提携している衣装室マシェリさんで白無垢をお願いしました。
鶴の柄にすることにより、豪華に見え、大人っぽい印象を受けたので、鶴の柄が入った白無垢にしました。また、真っ白よりもあたたかな白を選ぶことにより高級感があるイメージを持ちました。
SECOND DRESS和装 2着目

- スタイル
- 色打掛
乃木神社が提携しているマシェリさんで色打掛をお願いしました。
優しいお嫁さんに見えたのが、オレンジ色の色打掛だったので、オレンジの色打掛にしました。また、上から下までグラデーションになっていて、華やかさもあり、珍しかったのでこの衣装にしました!
SHOESシューズ
衣装室さんが用意して下さった草履をはきました。
履き心地がよかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

白無垢の際は、ヘアスタイルはシンプルに大人っぽく、ヘアードはボリュームのある豪華な感じにしてもらいました。ヘアメイクは、より美しく大人っぽくなるようにしていただき、肌の色に合わせて、口紅も決めました。
色打掛では、衣装のオレンジ色に合わせて、シャドウにもオレンジを入れて頂き、より可愛らしくして頂きました。ヘアードもゴージャスで可愛らしかったので、ヘアーも1着目のときより巻いてもらい、可愛らしさを演出して頂きました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

ヘアードは、お花にしました。
常石さんにお願いして、イメージだけを伝えて、ほぼお任せさせていただきました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

乃木会館さんのお任せです。
FOODお料理のこだわり
来ていただいた方が美味しくお腹いっぱいに召し上がっていただくことを前提に選びました。乃木會館の食事は、本当においしかったです。 皆様から本当に喜ばれました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ウェディングケーキは和装に合うように抹茶のケーキにしました。大きなスプーンでファーストバイトをして、盛り上げました。
WEDDING FAVORS引出物
引き出物は、皆さまにカタログギフトを送りました。
今はカードのタイプもあります。お着物で来られる方も多かったので、荷物が負担にならないような贈り物にしました。
PETITE GIFTSプチギフト
乃木神社で提供して頂いたおまんじゅうにしました。
カラフルなラッピングでかわいかったです。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

母に手紙を読んだとき、感極まってしまいました。
母に手紙を読む機会などめったにないので、いい機会でした。家族がないている姿に感動しました。
二人らしさとは

2人が大事にしていることは、ずっと笑っていることです。疲れていても機嫌が悪くても、喋ってストレス発散し、結果笑い合う。これが2人らしさかもしれません。
嬉しかった参加者の反応

皆さまから、本当に感動した 。また、2人の演出も2人らしさがあってよかったと言ってもらえたことは、嬉しかったです。
私にとって結婚とは

結婚して、旦那さんの幸せも私の幸せになり、幸せなことがより増えました。また、日々の生活で笑うことも多くなり、疲れが吹っ飛ぶことが多いです。料理を作っても おいしいと食べて下さる旦那さんがいると、本当に嬉しいです。
結婚してよかったことは沢山ありすぎて、書ききれません笑
節約のための工夫
会場自体が豪華だったので、会場の装飾は、シンプルにしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

プレ花嫁さん 結婚式をして、より家族の大切さ、旦那さんに出会えたことの幸せ、色んな感情を再確認することができました。また、挙式当日、旦那さんが何度も 幸せだね と言ってくれて、本当に式を挙げてよかったと思えました。
挙式までに決めなきゃいけないこと、やらなきゃならないこと沢山あって、大変だと思いますが、本当に挙式してよかったと心から思える日が待っていると思うので、頑張ってください(^^)