

hrtaya_121
結婚式のテーマは「大切な人と大切な場所で自由に楽しむ結婚式」です。
<マリーゴールド門司港迎賓館を選んだ理由>
出会った当初、夫は下関、私は北九州に住んでいたため、デートのたびに何度も渡った関門海峡の近くで式場を探していました。
そこで見つけたのが、マリーゴールド門司港迎賓館です。
見学に行くと、昔の銀行を改築したレトロな雰囲気の披露宴会場と、教会での挙式に一目惚れし、料理も凄く美味しかったため、即決しました。
結婚式の日付は、私たち夫婦にとって一番の宝物である娘の一歳の誕生日です。

挙式
ステンドグラスがとても綺麗で、ドレスのロングトレーンがバージンロードに映えて、素敵な写真を残すことができました。
また、事前に行われた牧師さんとの打ち合わせも非常に楽しい雰囲気で進めていただいたので、当日は安心して挙式を行うことができました。

披露宴パーティ
昔の銀行を改築した披露宴会場で、唯一無二のレトロな雰囲気を楽しむことができます。
高砂に着いて乾杯すると同時に後ろのカーテンが開き、ステンドグラスに囲まれた大きな窓から自然光がたっぷり入り、会場全体が明るくなりました。
会場は二階にあるため、最初の入場は後ろの扉から、再入場は階段を使って登場するなど、場所を変えての入場ができます。
コンセプトやこだわったこと
ゲストに自由に楽しんでもらいたかったので、披露宴ではできるだけ自由時間を増やすようにしました。
また、ゲスト同士が会話を楽しめるように、テーブルの装花を低くして顔が見えるように工夫しています。
さらに、高砂席をソファにすることで、ゲストとの距離を縮めることができました。
ウェルカムスペースには、私たち夫婦のことを知ってもらえるように、共通の趣味に関連するアイテムを飾っています。
音楽が好きなのでCDやレコードを、キャンプが好きなのでアウトドアグッズを、さらに服が好きなのでラックを借りて洋服や手作りのタペストリーを展示しました。
また、色々と手作りをしたかったので、夫がオープニングムービーと私たち夫婦のイラストを作成し、私はプロフィールブックやイラストを使ったタペストリー、お見送り用のグッズを作りました。
そして、席札の内側には全員に感謝のメッセージを書いています。
その他には、結婚式の日が娘の誕生日だったので、ファーストバイトを娘にもさせたかったのですが、ちょうどお昼寝の時間と重なってしまい、できませんでした(笑)
リングガールは娘にお願いし、押し車を使って一生懸命運んでもらいました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Aylina
教会での挙式だったので、ロングトレーンのドレスにしました。
また、体型カバーしたかったのでオフショルダーを選んでいます。
前から見るとシンプルですが、後ろには大きなリボンがついていて、とても可愛いかったです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ブランド
- Lulu felice
披露宴会場に合う色味のドレスを探していました。
なかなか決められなかったのですが、形や色の好みをスタッフの方に伝えると、他店舗から私の好みに合うドレスを集めてくださいました。
その中で、たくさんのチュールと腰のリボンが可愛く、色味も会場にぴったりのドレスに一目惚れしました。
何着も試着するうちに、肌が明るく見える色味が分かってくるので、自分のパーソナルカラーを知ることもドレス選びのポイントだと思います。
また、会場の色味とのバランスを考えることで、統一感が生まれました!
SHOESシューズ

特にこだわりがなかったので、ドレスショップからレンタルしました。
ドレスの長さや夫の身長に合わせて、ヒールが低めのパンプスを選んでいます。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式はアップスタイルにし、メイクはリップの色味を少し明るくしました。
披露宴は、髪型は変えずにヘアアクセサリーのみ変更しています。
メイクは、リップを少し濃いめにしました。
お色直しでは、前髪を分け、後ろは玉ねぎヘアに。
ワンポイントとして目元にスワロフスキーをつけています!
ACCESSORIESアクセサリー

挙式ではティアラをつけていたので、耳元はシンプルにパールを、そしてネックレスはデコルテが綺麗に見えるデザインを選びました。
披露宴ではネックレスを外し、ピアスはシンプルなお花が揺れるものに変えて、少しラフにしています。
お色直しは派手にしたかったので、大きめのゴールドのピアスにしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式は、ティアラで王道スタイルを。
披露宴では、ブーケと同じ生花を沢山つけてもらいました。
お色直しは、生花の位置を変えて、ロングベロアリボンと金箔を更にプラスしています。
ドレスがシンプルな分、頭元は派手にしました!
NAILSネイル

ベースは指が綺麗に見えるよう、薄いピンクにしてもらいました。
また、夫が指輪交換の際に緊張して間違えないよう「ここだよ!」というアピールも兼ねて、薬指をシルバーのパーツで埋め尽くし、目立つようにしています(笑)
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

お花は、カラー、アンスリウム、バラ、トルコキキョウなどを主に使用しました。
色味は、オレンジとパープルをベースに、会場のイメージやステンドグラスに合わせています。
また、ブーケも同じ色味にしてもらいました。
高砂ソファの周りには、クリア花瓶に切花を置いてシンプルに飾っています。
テーブルは、中央に花瓶を並べて、ゲスト同士の顔がよく見えるように背丈の低い切花を並べてもらいました。
事前にお花のラフ画を作ってくださったので、想像することができ、当日もイメージにピッタリで、とても満足することができました。
FOODお料理のこだわり

お料理が美味しいと聞いたことがあったので、それが式場を選ぶ決め手になりました。
福岡で有名なパンストックのパンを食べられるのがポイントです。
事前に試食会に参加し、料金別のコースを食べ比べることができたので、安心でした。
ゲストの方も「美味しかった」と喜んでくれました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

娘にファーストバイトをする予定だったので、シンプルな苺のケーキにしています。
逆お姫様抱っこの飾りが、なんだか私たち夫婦らしいと思い、持ち込んで飾ってもらいました。
WEDDING FAVORS引出物

親族にはカタログギフト、引き菓子、そして最中のお吸い物を用意しました。
友人には引き菓子とお吸い物は親族と同じですが、カタログギフトは注文を忘れがちなので、あえて私たちがチョイスしています。
どなたでも使いやすいように、消臭クスノキブロックとカンフルオイルのセットにしました。
PETITE GIFTSプチギフト

私たちが好きなお菓子を詰めようと思い、夫の好きなLoackerのウエハースと私の好きなHARIBOのグミをそれぞれ一つずつ詰め合わせました。
また、夫のイラスト付きカードも一緒に入れています。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
婚約指輪は購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

TOMOEの「綾」です。
二人とも海が好きなので、波をイメージしたウェーブデザインを探していました。
そんな時、たまたま私の名前に含まれている「綾」というリングを見つけ、デザインも求めていたものだったので、即決しました。
ダイヤモンドは、より輝きが増すようにグランバーガーダイヤモンドに変更しています。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

結婚式が始まり、挙式会場の扉が開いた時が一番感動しました。
入場までゲストと顔を合わせていなかったので、私たちのために大切な方々がこんなにも集まってくれたんだと改めて思うと、とても嬉しかったです。
また、幼稚園からの親友による友人スピーチも感動しました。
大人になったらお互いにスピーチしようと約束していたので、涙が止まりませんでした。
二人らしさとは

何事も最後には楽しかったと振り返ることができる、大切なパートナーであり親友のような関係。
嬉しかった参加者の反応

「会場がオシャレだった」「こんなに泣いて笑った結婚式は初めて!」など、ゲストにも楽しんでもらうことができて良かったです。
後日届いた写真のデータを見ると、ゲスト同士が楽しくお話してる場面が沢山あったので、テーマの通り、自由に楽しんでもらえたかなと思います。
私にとって結婚とは

大好きな人と支え合いながら、一緒に歳を重ねていけること。
どんな時も一番の味方でいてくれることが、心の支えになっています。
後悔していること
再入場のBGMの曲当てクイズをしたのですが、思ったよりも正解者が少なく、司会の方からヒントを出してもらえば良かったと思いました。
やりたかったけれど諦めたこと
料理のグレードアップを予算の関係で諦めました。
スイーツビュッフェもしたかったです。
節約のための工夫

ペーパーアイテムやお見送りグッズ、ムービーなどをDIYしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

これから結婚式を検討されている方、おめでとうございます!
沢山の準備で悩むこともあると思いますが、とにかく結婚式をする二人が全力で楽しむことが大切だと思います。
そうすると、自然とゲストの方も楽しんでくれます!
もう一度結婚式がしたいと思うほど、一生の思い出になることを願っています。
私は今でも、写真を見返しては「もう一度したいな〜」と思っています(笑)
私たちを担当してくれたプランナーさんがとても明るくて、打ち合わせが毎回楽しみでした。
色んな提案もしてくれたので、準備を進めやすかったです!
スタッフ皆さんが笑顔で丁寧で、本当にマリーゴールド門司港迎賓館を選んで良かったなと思っています。