

193__wd
『洗練』『自然光』『無機質』というテーマのもと、星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートを選んでいます。
軽井沢には家族や彼と2人でよく遊びに行き、石の教会 内村鑑三記念堂は大好きな場所だったので、軽井沢で式が挙げられたら良いなと考えていました。
また、式場見学の際に都内にはない開放的で緑あふれる会場に惹かれ、決定しました!彼も、ゲストが思い思いにガーデンでくつろぐ姿を想像できたことが決め手となったようです。

挙式
挙式は星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートがある、軽井沢星野エリア内の『石の教会 内村鑑三記念堂』で行いました。
石でつくられた外観が特徴的で、中に入ると奥から差し込む光に惹き込まれ、建築物としても魅力的な教会でした。また、チャペルは結婚式のためではなく、教会として造られた場所であることも気に入っています。
挙式中は撮影が禁止なのですが、その分ゲストも挙式に集中してもらうことができ、とても想い出に残りました。

披露宴パーティ
海外の一軒家のような雰囲気の会場です。一棟貸し切ることもできるので装飾の自由度が高い点も気に入りました。
食事は室内でとることもできますが、開放的なガーデンもあるので、ゲストには思い思いの過ごし方で楽しんでいただけます。
コンセプトやこだわったこと
ゲストが旅行気分で自由に楽しんでもらえるよう、堅苦しい余興や演出は取り入れませんでした。
全体の演出や装飾は、ナチュラルで韓国ウェディングのスタイルが好みだったため、Instagramなどで情報収集をし、好みの世界観が実現できるように準備をしました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ブランド
- Vera Wang
『Ava』
Vera Wangは私がはじめて知ったドレスブランドでした。また、学生のころから聞いたことのあった憧れのブランドだったので、着ることができて本当に嬉しかったです。
Avaはとても人気があり、着用される方も多いので、韓国の方のInstagramなどを参考に、自分らしい着こなしができるようヘアメイクにもこだわりました!
ツヤっとしたサテン生地やマーメイドのシルエットが、軽井沢の新緑や無機質な教会にぴったりで、とってもお気に入りです。
チュールの袖はつけ外しができるので、1着で印象を変えられたところも良かったです。
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- NOVARESE
Oscar de la Rentaは、テイラー・スウィフトなど多くの海外セレブも着ているドレスブランドです!
お色直しのドレスは、ガーデンの雰囲気に合うふわふわとした軽やかなデザインにしました。胸元のリーフのデザインや、チュールがだんだん薄くなっていくデザインがお気に入りです。
1着目を王道で大人気なドレスにしたので、2着目で印象を変えることができ、とっても良かったです!
SHOESシューズ

・挙式
CHARLES & KEITHのレースパンプスを履きました。
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートは教会の衣裳規定が厳しいので、規定を満たす範囲でお気に入りのものを選んでいます。
・お色直し
水色のグリッターサンダルを履きました。
ドレスが足元にかけてだんだんとチュールが薄くなるデザインだったので、グリッターがちらりと透けて見え、とっても可愛かったです。また、サムシングブルーを取り入れたこともポイントです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

メイクは春らしく、ナチュラルで透明感のあるイメージにしていただきました。
挙式ではシンプルなシニヨン、披露宴の入場スタイルはダウンスタイルにカチューシャ、お色直しではローポニーのスタイルにしています。
ヘアスタイルは韓国の方のInstagramを参考に探して、ヘアメイクリハーサルで担当の方と相談しながら決めました。
ACCESSORIESアクセサリー

挙式では、JENNIFER BEHRの2粒パールイヤリングをつけました。
披露宴入場は、JENNIFER BEHRの蝶モチーフのピアスをあわせています。ガーデンにとても合っていて、女性ゲストから好評でした。
お色直しは、A.B.ELLIEのビーズピアスをつけています。自然光によりキラキラと輝き、リーフモチーフのドレスにもぴったりでした。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では、生花をつけました。ベールはTHE TREAT DRESSINGの蝶とお花がモチーフの刺繍の入ったものを選んでいます。
披露宴入場は、JENNIFER BEHRのパールカチューシャをつけました。
お色直しはローポニーの根本にラメをつけています。ドレスやピアスが印象的だったので、ヘッドアクセサリーはなしにしました。
NAILSネイル

ベースはクリアなマグネットネイル、先端はゴールドミラーでフレンチネイルにしました。
普段からセルフジェルネイルをしているので、結婚式当日も自分の好みのネイルになるように、セルフネイルにしています。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

提携のHanahiroさんにお願いしました。
流れるようなデザインをイメージして、テーブルと装花を配置したところがポイントです。
ガーデンウェディングや韓国のお花屋さんの装花例を参考に、明るい色味で可愛らしいイメージのお花を使っていただきました。
装花は当日まで見ることができないのでドキドキしましたが、当日見たときは想像以上に可愛く、会場にぴったりな仕上がりで、とっても気分が上がったことを覚えています。
お見送りの際にはゲストにもお花を配っていただき、喜んでもらうことができました。
FOODお料理のこだわり

料理は式場で決まっているプランから選びました。
コースの後半には、スイーツワゴンでデザートや紅茶が選べたり、バーのスペースでカクテルや生ハムなどの軽食が取れたりと、星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートならではの演出がゲストに大好評でした。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキカットやファーストバイトの演出はしませんでした。
ガーデンでの乾杯の際に、受付を担当してくれた友人とシャンパンオープンをして盛り上がりました!
WEDDING FAVORS引出物

WEDGWOODの食器セットをお渡ししています。自分自身や両親が思い入れのあるブランドを選びました。
WEDGWOODは食器の種類が豊富なので、ゲストごとに贈り分けもしましたが、統一感があり、ゲストにも喜ばれました。
PETITE GIFTSプチギフト

プチギフトはNumber Sugarのキャラメルをお渡ししています。ナンバーごとに味が違うのですが、結婚式の日付の数字のフレーバーもとっても好みだったので選びました。
また、包装にサンキューカードをつけ、カードの裏面には当日のBGMをまとめたプレイリストのQRコードをつけました。
結婚式の帰り道も余韻を楽しんでほしいという想いを込めた、こだわりポイントです!
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Van Cleef & Arpelsの指輪です。
自分の好みのデザインのものがよかったため、彼と一緒に選びに行きました。
WEDDING RING結婚指輪

結婚指輪はTASAKIのものにしました。
毎日着けるものなので、同じブランドでそれぞれ好みのデザインを選んでいます。彼はキアーロというラインが入っている太めのデザイン、私はハーフエタニティリングを選びました。
エタニティリングのサイズ直しが可能というところが珍しく、嬉しいポイントです。
また、オーダーをしてから神戸の職人さんが作ってくださるところも日本のブランドならではの魅力で、決め手となりました。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

ゲストの皆さんが「ふたりらしくて本当に良い結婚式だった」「とっても楽しかった」と言ってくれたこと。
挙式のときやエンドロールムービーが流れたときに、涙ぐんでくれるゲストがたくさんいて、私たちももらい泣きしました。
二人らしさとは

洗練された中に、他の人と少し違った要素を組み込めること。
都内のホテルなどの会場も素敵ですが、こだわりの世界観をより表現できることが自分らしさだと思います。また、ゲストが東京から離れたところでくつろぎながら楽しく過ごしてもらえることを大切にしました。
嬉しかった参加者の反応

希望するゲストには星野リゾート系列のBEB5軽井沢での宿泊を手配しました。結婚式前後も軽井沢を満喫してもらえたようでした。
また、披露宴ではチェキで写真を撮ってメッセージを書いてもらう演出をしたのですが、チェキの演出が思いのほか大好評で、たくさん撮影していただけました。
写ルンですの演出も人気ですが、チェキはその場で写真が見られる点が良かったようです。今ではそのチェキの写真が、私たちの素敵な思い出になっています。
私にとって結婚とは

結婚式はそれまでの人生で出会った大切な人へ感謝を伝えることができる、貴重な機会だと思います。形や規模は人それぞれですが、そのような機会を持てたことはとても良かったです。
後悔していること
後悔していることはほとんどないのですが、強いて言うなら、ドレスのシワが寄ってしまっている写真が多かったことです。
試着の際は、ドレスを着た状態であまり動かないと思うのですが、当日はドレスを着て立ったり座ったりするため、試着時よりドレスにシワが寄ったりずれたりしがちです。
ドレス選びのときから意識して気をつけておくべきだったなと思いました!
やりたかったけれど諦めたこと
こちらも基本的にはあまりありませんが、星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートでは、持ち込みが制限されている項目や、写真撮影ができない範囲があるなど、制約が多くあります。
不安に思う点も多かったため、打ち合わせ時によく確認するようにしました。
節約のための工夫

ペーパーアイテム類は自作し、持ち込みをうまく活用して節約しました!
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

これから結婚式を挙げるおふたりには、結婚式で何を実現したいのかをよく話し合って、それができるかイメージしながら式場を決めてほしいと思います!
後悔のないように、準備期間を楽しんでくださいね。