

wd__log
結婚式のテーマは「同窓会」です。
ゲストの方には気楽に遊びに来れて、久しぶりに会う友人とのお喋りを楽しんでほしいという願いと、ワクワクして楽しみだからちょっとオシャレしていこう!みたいな同窓会の前のような気持ちで来てほしかったので、案内にも「同窓会にくるような感じで来てほしいです」と伝えました♡
山手迎賓館 神戸は堅苦しすぎないナチュラルな雰囲気のチャペルと、ラフすぎないお城のような披露宴会場があります。
結婚式は一度しかないのに二つのテーマで作り上げたい私たちにぴったりの会場でした!
そして、装花や装飾も自由に考えることができ、なんといってもロビー全体を装飾できるのは、自分たちのオリジナルウェディングを作り上げるのにもぴったりでした♡

挙式
木に包まれた優しい雰囲気のチャペルに一目惚れしました。優しいアロマの香りがしてすごく落ち着く空間です。
当日とても緊張していましたが、チャペルの温かい雰囲気に安心しました。見学時はバージンロードが短いかな?と思っていましたが、当日は緊張していたこともあり、長すぎずよかったと思いました(笑)

披露宴パーティ
チャペルとはガラッと変わってお城のような披露宴会場です。白を基調とした可愛らしい空間が気に入り、広さはあまりありませんが天井が高いので窮屈感はなかったです。
会場内の装飾や装花は、天井から階段まで自由にできるのでオリジナル感を出すことができました!
コンセプトやこだわったこと
一番こだわったことは、思い出を残す事です。
新郎新婦の前後からすべての表情を残せるようにカメラマンさんが2人体制のものにランクアップしました。
エンドロールムービーは契約特典のプレゼントです。
映像記録は予算的にも迷いましたが、ファーストミート前やゲストの声、家族の声を残せるのでお願いしました。
エンドロールムービーとのセット割りが適用されたのでお値引きされたのも決め手となりました。

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

DRESS PRODUCTIONさんのフラワーレースパフスリーブドレスです。
チャペルに合わせてナチュラルなデザインのドレスを探していました。
生地感やデザインが柔らかな雰囲気なこと、刺繍が立体的で珍しいこと、パフスリーブで雰囲気を変えられること、何よりお値段がとってもお財布に優しかったことが決め手です♡
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- YNS WEDDING
YNS WEDDINGさんのパフスリーブドレスです。
披露宴ではガラッと雰囲気を変える予定だったので、プリンセスのようなボリュームのあるドレスを探していました。
王道のデザインよりかは少し癖のあるデザインが好みだったので、パフスリーブがお袖のような韓国風ドレスのデザインに一目惚れでした♡
YNS WEDDINGさんではカラー変更が可能なので大好きなくすみピンクに変更しています!
カラーを選んだだけですが、やはりオーダードレスはとっても愛着が増し、大好きなマイドレスです♡
SHOESシューズ

特にこだわりがなかったので、SHEINで購入したキラキラゴールドのパンプスです。踵の部分がすごく柔らかいので足が全く痛くならないのでおすすめです!
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

ヘアメイクもドレスごとにテーマを決めて選びました。
挙式:「お花」をテーマに、ピタッとシニヨンにブーケと同じ色のお花
披露宴:「ふわふわ」をテーマに、上の方からふわふわに巻いたダウンヘア
お色直し:「春」をテーマに、ふわふわの髪をそのまま活かしてふわふわのローポニーにリボン
ACCESSORIESアクセサリー

挙式:ドレスの刺繍と合わせてお花がモチーフのイヤリング
披露宴:ドレスの可愛らしさに合わせてパールリボンのイヤリング
お色直し:ドレスを主役にしたかったのでイヤリングは控えめに一粒のバロックパール
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式:あまり主張しすぎないようにブーケと同じ色の小さいお花
披露宴:ダウンヘアにカチューシャスタイルをしてみたかったので、パールのカチューシャ
お色直し:新郎の蝶ネクタイがツイードだったので、お揃いにしてピンクツイードのリボン
NAILSネイル

ピンクベージュの上にホワイトのオーロラネイルを重ねてもらってパールを散りばめました。
光に当たるとすごく綺麗に発光して本当にお気に入りのネイルです♡
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

装花は「春のお花畑」をテーマに、ペールカラー、ピンクを多めに使って作っていただきました!
メイン装花もゲストテーブルの装花もウェルカムスペースの装花も全てとても満足のいく仕上がりです♡
打ち合わせではイメージを話して仕上がりイメージを貰いましたが、脳内は共有できていたのにやっぱり少しだけ違っていた部分がありました。
その後のやりとりでのイメージの擦り合わせや、前日にも確認の連絡があったので安心してお任せでき、想像以上のものにしてくださいました。
FOODお料理のこだわり

私も夫も特にこだわりがなく、美味しいと評判だったコースにしました。
私たちは式後に控室ですべていただきましたが、前菜からとても美味しくてすぐに完食してしまいました(笑)
控室でゆっくり味わって食べることができたのはすごく嬉しかったです!
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ケーキ入刀ではなくバルーンバーストをしたのでウェディングケーキ自体はシンプルなデザインにしました。
春らしくお花をつけてもらいシンプルだけどすごく可愛いケーキです♡
バルーンバースト後はキラキラで装飾されてより可愛いウェディングケーキになりました!
WEDDING FAVORS引出物
午前式だった事もあり、ゲストの次の予定も考えて引出物宅配にしています!
友人にはカタログギフトとバームクーヘン、親族には六趣揃とバームクーヘンを送りました。
PETITE GIFTSプチギフト

りんご、トマトの瓶ジュースです。
ENGAGEMENT RING婚約指輪
購入していません。
WEDDING RING結婚指輪

Mariage ent/Foulard
2人とも平均より指が華奢なので、細身でウェーブのかかったデザインを探していました。
ブランドなどのこだわりは一切なく、つけてみてしっくりくるかどうかで決め、お互いの指に一番合ったのがこの指輪でした。
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

挙式入場の時です。
新郎が先に入場し、緊張とワクワクと不安で感情がぐちゃぐちゃになっていました(笑)
そんな中でチャペルの扉が開いた時のゲストからの「うわあ...!綺麗」の声、目が合った瞬間に泣き始める友人、ベールをおろして「似合ってるよ」と言ってくれた母、バージンロードを泣きながら一緒に歩いてくれた父、泣きながら拍手をしてくれる祖父、一瞬の出来事でしたがたくさんの愛が詰まっていた時間でした。
私はなんて素敵な人たちと生きているのだろうと、本当に感動と感謝で涙が溢れました。
二人らしさとは

「気楽さ」を大事にしました。
結婚式と聞くと特別で人生の節目の行事という印象があるけれど、ゲストには気楽に一緒に楽しんでほしいという思いがお互いあり、招待状にも「気楽に遊びにきてください」と案内をしました!
披露宴では余興もなくし、演出も短縮してゲストとのお喋りを楽しみました。
高砂に段差などもなくゲストとの距離もすごく近い会場でゲストから「もう二次会みたいな雰囲気やな〜!」と言ってもらえたことがすごく嬉しかったです♡
私たちも気楽に楽しむことができました♡
嬉しかった参加者の反応

「笑あり涙ありの結婚式だった」「人の結婚式で初めて泣いた、素敵なご家族やね」と言っていただけたのがすごく嬉しかったです。
ふたりの性格上ほとんどが笑いでしたが、少しでも感謝は伝わったのかなと思っています。
また「選曲が良かった」と言ってもらえたのも嬉しかったです♡
夫と同級生ということもあり、青春時代の曲を中心に選びました。
「高校生に一瞬で戻れた」「あの頃のことをいろいろ思い出したわ〜」と言っていただけて、友人ゲストにとって「同窓会」のような結婚式を目指していた私たちにとってはとても嬉しい褒め言葉でした!
私にとって結婚とは

結婚式は夫婦として初めて一緒に作り上げた大きなものだったので、準備期間も含めてたくさん喜びや幸せを共有でき、本当に挙げてよかったなと思います。
お互いの家族、友人にも恵まれているなと改めて実感することもできたので、これまで以上に周りの人を大切に感謝をして生きていこうと思うことができました。
後悔していること
契約前にもっと持込料の交渉をしておけばよかったことです。
これは式場見学のタイミングではまだどうしたいか何も決まっていない事が多いので難しいとは思いますが、衣装や引出物、ブーケくらいは持込料をなくしてもらっていても損はないかと思います。
衣装は持ち込むことで節約になる事もありますし、選べる幅が格段に広がります。
こだわってこだわって最高の日にしてほしいので、着たい衣装などが特に決まっていなくても持込料の交渉はしておくべきだと思います!
やりたかったけれど諦めたこと

特にやりたかったけれど諦めたことはないですが、こうしておけば良かったと思うことはベールをきちんとこだわれば良かったと思っています。
挙式中はもちろん披露宴までのフラワーシャワーやブーケトス、ガーデン撮影などの演出中はずっとベールをつけたままです。ほとんどヘアアクセサリーと同じだと思っていただいてもいいと思います。
ベールの透け感、長さ、張り具合、後ろから見たときのデザイン、すべて写真に残ります。
挙式の時だけだからとあまりこだわらなかったことを後悔しているので、まだ時間に余裕のあるプレ花嫁様はぜひベールにも目を向けてみてほしいです!
節約のための工夫

持ち込めるものを持ち込んだことです。
持込料がかからないものは持ち込む、持込料を払っても持ち込んだほうが安いものは持ち込むを徹底していました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

理想を持っている分、準備も大変で、こだわりすぎて迷走してしまう事もあると思いますが、本当に結婚式当日は楽しくて幸せです!!
絶対に最高の日になるので準備も楽しく後悔のないようにしてほしいです♡