
snwd.12
アンティークなカフェをテーマに、おもてなしを堪能してもらえるアットホームなパーティーをコンセプトにしました*
ゲストとの時間を多く設けること、日頃の感謝の気持ちを込めてパーティーを楽しんでいただけるよう工夫しました。そのためお祝いのお言葉は両家それぞれ1名ずつにお願いし、余興はなしとしました◡̈
テーブルラウンドでは1人ひとりと会話し、終盤には密にならず10分くらいで出来るミニゲーム「電話番号ゲーム」を行いました*オンライン配信も行ったのですが、退屈しなかったとお言葉をいただきました◡̈

挙式
天井を見上げるとガラス張りの窓から東京タワーが見えます。多くのゲストが見上げて写真を撮っていました◡̈天井一面ガラス張りなので、光がたくさん入ります。他にはない、ここでしか味わえない風景です。正面の壁一面に広がるステンドグラスはとても映えるので、昼夜問わず素敵な写真を撮っていただけました*

披露宴パーティ
披露宴会場は東京タワーが見えるtower roomを選びました。乾杯とともに高砂側の後ろのカーテンが開き、東京タワーを見上げることができる素敵な会場です*
また時間帯によってライトアップに合わせてカーテンを開けてもらう演出もできるので、ゲストのみなさんも感動してくれます!
コンセプトやこだわったこと
一番のこだわりは、日本人の舌に合わせた醤油や味噌を使ったお料理です。全てお箸で召し上がっていただけるお料理でどれも絶品でした*ゲストには美味しいお料理でおもてなしをしたいと考えていて、式場探しの時から外せないこだわりポイントでした。
またDIYにも力を入れ、ペーパーアイテムは持込みし、席札は式が終わってからも箸置きとして使っていただけるようなものを作成しました◡̈
そしてドレスとタキシードにもこだわりが詰まっています*WDはシンプルで飾りのないソフトマーメイドラインをオーダーレンタルし、CDは珍しい色味のテラコッタブラウンを選びました*それぞれのドレスに合わせゴールドでまとめたアクセサリーもお気に入りです。新郎はタキシード、お色直しのスーツ、ワイシャツ、全てオーダーメイドにしました*

WEDDING ITEMSウェディングアイテム
FIRST DRESSドレス 1着目

- ショップ
- Dress Benedetta
ウェディングドレスは、飾りのないシンプルなビスチェタイプのマーメイドライン、生地はつるっとしたものがいいと決めていました。
そこで見つけたのがドレスベネデッタさんのドレスです*少しお値段はあがってしまいますが、オーダーレンタルができるということでお願いしました。レースキャミがついてくるので、レイヤードして違った雰囲気で着ることもできるのですが、私は体のラインがしっかり見える方がよかったので、レースキャミは使用しませんでした。取り外し可能なふわふわのトレーンもお気に入りポイントです*
同じくドレスベネデッタさんで販売しているヒップを持ち上げてくれるインナーを購入し、着用しました◡̈
SECOND DRESSドレス 2着目

- ショップ
- nuance dress
カラードレスは個性を出したくテラコッタカラーで探していました。鎌倉にあるnuance dressさんのテラコッタブラウンのドレスを見つけ、レンタルさせていただきました*
ウェディングドレスはビスチェタイプだったのでカラードレスはスパゲッティストラップにしました◡̈華奢な感じがお気に入りです♪1着1着スタッフの方が染めているこちらのドレスは、着用前に染め直ししてくださいました。また自分の体に合わせて丈やウエストラインをお直ししていただきました。
SHOESシューズ

Christian Louboutin のグリッターヒールです*婚約指輪のお返しに新郎にプレゼントしたのがルブタンのシューズだったので揃えました◡̈
ヒールの高さは9cmです。ドレス試着の時にも持参し、歩く練習をドレスショップで行っていたので、前もって準備が出来てよかったです。
HAIR & MAKEUPヘアメイクのポイント

挙式、披露宴、お色直しと3パターンお願いしました。
挙式では、シンプルなドレスに合わせてぴたっとしたシニヨンを下のほうで作ってもらいました。地毛がストレートなのでぴょんぴょん出てこないように少し巻いて作ってもらいました*
披露宴では、花嫁しかできないダウンヘアにしました◡̈ふわふわに巻いてもらいました!お呼ばれのときにはできないので花嫁の特権です*
お色直しは、編みおろしスタイルでひとつにまとめてもらい前髪はくるっくるに巻いてもらいました。
ヘアスタイルだけでも雰囲気がガラッと変わるので3パターンお願い出来て満足でした!
ACCESSORIESアクセサリー

アクセサリーはゴールドでまとめました。
挙式でのピアスは、fio da aranha さんで購入したオルテンシアのゾッコロというピアスです◡̈1枚1枚手焼きしているこちらの花びらはぶつかる度に綺麗な音が鳴ります*アシンメトリーなデザインもとてもオシャレです。
披露宴では、rippmonster さんで購入したお花が連なっているデザインのピアスです♪
お色直しではrippmonster さんの葉っぱデザインのものにチェンジしました*アンティークっぽさと葉っぱから垂れる雫を表現しているこのデザインに一目惚れしました。
HEAD ACCESSORIESヘッドアクセサリー

挙式では、オーダーメイドで作っていただいたコームとピンをバランスよくつけていただきました。枝デザインをベースにクリスタルや金箔を入れてもらいました。ペーパーアイテムにも金箔をたくさん使用したのでヘアスタイルにも入れたいなと思い取り入れました*そして大人気のpluie さんのホーンクラウンをつけました。これだけでグッとおしゃれになります◡̈
披露宴では、ダウンスタイルに挙式でも着用したホーンクラウンをおでこにかかるようにしてつけました。
お色直しでは、編みおろした髪にテラコッタ色のリボンを巻き付けて左側には金箔を散りばめてもらいました*
NAILSネイル

ネイルはテーマカラーに合わせた色味を取り入れて、金箔やゴールドのミラーを入れました◡̈またカフェラテを表現したマーブルも入れました。
FLOWERSメインで使った花や装花のテイスト

色をあまりたくさん増やしたくなかったので、テーマカラーに合わせた色のお花を多く使っていただきました。カフェ・ラテという名前の薔薇やチョコレートコスモスなどカフェっぽさのあるお花を使ってもらいました。背が高いチョコレートコスモスはぴょんっと出ていて可愛かったです。
またブラウンよりの色味の芍薬やユーカリ、パンパスグラス、コットンフラワーを多く入れてもらいました。
FOODお料理のこだわり

全てお箸で召し上がっていただけるお料理*
中でもフォアグラ寿司はわたしたちも大好きで、いろんな味を楽しめる1品です。どのお料理も日本人が慣れ親しんだお醤油や味噌を使用しているのでゲストの皆さんからも大好評でした◡̈
「お箸で食べられるのはよかった」「お料理ほんとうに美味しかった。」「パンの食べ放題は5種類あってたくさん食べちゃった」と感想をいただきました。
WEDDING CAKEウェディングケーキ

ラウンド型の2段タイプで、ペタペタ塗りしてもらったケーキにゴールドで染めたユーカリをまわりに飾り、サイドには金箔も入れました。一番上にはminicoper を載せました◡̈
WEDDING FAVORS引出物
バーニーズニューヨークのカタログギフト。
荷物が軽くなるのでカードタイプにしました。上司と友人で値段を変えました。
引き菓子は、東京タワーデザインのアップルパイ。バーニーズニューヨークの袋に入るサイズで、持ち帰りの時に荷物にならなかったと喜んでもらえました。
PETITE GIFTSプチギフト

小分けのLotusのクッキーを袋詰めして自作したthank youシールを貼りました*Lotusのクッキーは、ウェルカムスペースにも割って置いたり並べたりしました。
ENGAGEMENT RING婚約指輪

Tiffany
WEDDING RING結婚指輪

ラザールダイヤモンド ベルヴェデーレ
Q&A先輩花嫁に質問
結婚式で一番感動したこと

泣かないと言っていたいつもドライな母が、扉が開いてすぐに泣いていました。ベールダウンの時に顔を覗き込んでおめでとうと言ってくれ、父と共に綺麗に整えてくれたこと。1年越しとなった結婚式、準備期間はたくさん心配をかけたこと、今まで大切に育ててきてくれたことを思い出し、わたしも感動の涙を流しました。
二人らしさとは

みんなを笑わせること。日頃からくだらないことで笑わせ合ってます。あとは、お互いの好きなことは尊重し合うようにしています。
嬉しかった参加者の反応

「結婚式をしてくれてありがとう」「今までで一番感情移入した」「家族愛に何度も触れて感動してたくさん泣いた」「お料理おいしかった」「最高の式だった」「余韻が抜けない」
私にとって結婚とは

歩み寄りが大切でありお互いの安心できる場所であること。
後悔していること
ゲストとの時間を多く設けたく、余興をなしにしたり省いた部分があったけれど、思った以上にあっという間にすぎてしまい、もっとひとり1人と話したり、高砂で写真が撮れる時間があったらよかったです。弟との2ショットが1枚しかなかったので、もっと撮ればよかったと後悔しています。
節約のための工夫

メニューやドリンクメニュー、席次表はプロフィールブック1冊にまとめることでコストカットしました。プロフィールブックは自宅のパソコンからパワーポイントで作成し、オンライン印刷をお願いしました。
プチギフトは市販のLotusのクッキーにすることで、1人あたりのコストを大幅にカットしました。
MESSAGES後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

悩んだことは小さなことでもプランナーさんに相談するといいです。途中やりたいことが変わったりすることがありますが、遠慮なくプランナーさんに言うことが大切かなと思います。
自分たちが何を一番大事にしたいかをベースに、準備を進めていくと想いが伝わる結婚式になるのではないかと思います*本当にしあわせな素敵な時間でした。みなさんも素敵な式になりますように◡̈