_y_a_weddingさんのカバー画像
_y_a_weddingさんのアイコン画像

_y_a_wedding

【アットホームなクリスマスパーティー】をテーマに挙式準備を進めました。
演出や装花など随所にクリスマスの要素を取り入れています。
幼い頃から憧れだった石の教会で結婚式ができて人生で1番幸せな日でした。

挙式のカバー写真

挙式

挙式の満足度5
2024-12-07
石の教会 内村鑑三記念堂
30人以下

幼い頃から「結婚式を挙げるなら絶対に石の教会 内村鑑三記念堂にする!」と決めていました。
石造りのため厳格な印象ですが、中に入ると差し込む光や流れる水の音が広がりとても神聖で穏やかな空間です。

また、特徴的なのは教会を半周するように歩くバージンロードは、曲線はこれまでの道のり、直線はこれからの未来を表しているそうです。
約25mという長さのバージンロードは決して歩きやすい道ではなく、途中に階段があったり道が細くなったりしています。
これらはこれまでの人生の山あり谷ありな出来事をイメージしているそうで、人生を振り返りながら歩みました。

披露宴パーティのカバー写真

披露宴パーティ

披露宴パーティの満足度5
2024-12-07
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
30人以下

会場から車で5分ほどの場所にある完全貸切のコテージタイプの会場です。
一面ガラス張りになっているので開放的な雰囲気もありつつ、しっかりと披露宴の雰囲気も味わえる会場でした。

披露宴会場の横にはギャラリールームがあり、写真を飾ったり、そこに引き出物を置いたりすることも出来ました。
式を挙げた12月はガーデンのウッドデッキ部分にクリスマスツリーが出ていたので、披露宴のテーマであるクリスマスパーティの雰囲気も出せたのかなと思います。

コンセプトやこだわったこと

【こだわったポイント】
・親族婚だったのでアットホームな雰囲気で温かみのある結婚式にするようにする
・自分たち2人だけが主役になるのではなく、ゲストも巻き込んで楽しんで過ごしてもらう
・挙式が12月だったのでクリスマス感が出るような装飾や演出をする

WEDDING ITEMS
ウェディングアイテム

FIRST DRESS
ドレス 1着目

ブランド
BRIDARIUM MUE

ロザリアというドレスを選びました。
ロザリアはイタリア語で美しいバラを意味するそうなのですが、その名の通り正面から見るとドレープの部分がまるで花びらのようなデザインです。

また、私の肌色的にオフホワイトよりアイボリーのような色味が似合うのですが、このドレスの色味はとても肌馴染みがよくぴったりでした。
そしてなによりも後ろのバックリボンがポイントです。
リボンが縦になるデザインなので、甘くなりすぎずモダンな印象になります。
フィットアンドフレアのデザインでスタイル良く見えるのもお気に入りポイントです。

SECOND DRESS
ドレス 2着目

ブランド
Jenny Packham

披露宴のドレスはJenny Packhamのluckyです。
数年前から「披露宴ドレスは絶対にこのドレス」と決めていました。

キラキラのビージングでかわいらしい反面、背中側は腰辺りまで空いてるので前から見るのと後ろから見るのでイメージが違う、二面性のあるドレスです。
挙式のドレスとガラッと雰囲気を変えることができたのでよかったと思います。
私の骨格的にはベストなドレスではないのかもかもしれませんが、自分の着たい気持ちを優先してドレスを選びました。

SHOES
シューズ

・挙式
CHARLES&KEITHの5.5cmヒールの白いシンプルなパンプスにしました。
石の教会 内村鑑三記念堂は階段を上がったりするので、無理のないヒールの高さがおすすめです。

・披露宴
JIMMY CHOOのキラキラパンプスにしました。
「ブライダルシューズは絶対にこのパンプス」と決めていたので、履くことができて嬉しかったです。
ドレスとの相性もバッチリでした。

HAIR & MAKEUP
ヘアメイクのポイント

多幸感を意識しています。
メイクは全体的にコーラルピンク系でまとめてもらい、ハイライトもしっかりと入れていただきました。
披露宴の際は挙式の時よりもリップの色味を濃くしてもらいました。

髪の毛に関しては半年ほど前から美容師さんと調整し、ハイライトを入れたり髪のトーンを少しずつ明るくしたおかげで理想の髪色になりました。
挙式はゆるめのシニヨン、披露宴はポニーテールです。
披露宴の際のポニーテールが歩くたびに揺れて、特にお気に入りでした。

ACCESSORIES
アクセサリー

・挙式
数年前の誕生日に夫からもらったCHANELのピアスを着用しました。
とてもお気に入りのものなので「結婚式でも絶対に使おう」と思っていました。
割と大きめなので、引きの写真でもピアスの存在感がありよかったです。

・披露宴
ドレスのビジューに合わせて、メルカリで星のピアスを購入しました。
「ピアス可愛いね」とゲストにも褒めていただきました。

HEAD ACCESSORIES
ヘッドアクセサリー

・挙式
ピアスを目立たせたかったのでヘッドアクセサリーは着けませんでした。

・披露宴
ドレスショップにお借りした星や月がモチーフのヘアピンを、左右アシンメトリーに着けてもらっています。
ドレスのデザインにもバッチリ合いました。

NAILS
ネイル

王道のシルバーと、くすみピンクのフレンチデザインです。
シンプルなデザインですがさりげなく手元を華やかにしてくれました。
私は爪の伸びるスピードが早いので、式の前日にネイルをしています。

FLOWERS
メインで使った花や装花のテイスト

提携のHanahiroさんにお願いしました。
クリスマスをイメージしてポインセチアや松笠、白のバラなどを配置していただきました。
キャンドルを置いたので、夜になるにつれて雰囲気が出たのも良かったです。

装花は当日まで見ることが出来なかったのですが、当日見ると想像以上の可愛さで感動しました。

FOOD
お料理のこだわり

お料理は真ん中のプランにしました。
ブライダルフェアに行った際に、お料理がとても美味しく感動したのでまた食べることができて嬉しかったです。
ゲストの方々にも「お料理がとても美味しかった」と言っていただきました。

私もしっかりと味わって食べたかったので、ハーフサイズにして提供していただきました。
また、コースの終盤にスイーツマルシェを用意したのですが女性陣から特に好評でした。

WEDDING CAKE
ウェディングケーキ

クリスマス感を出すため、柊のケーキトッパーとサンタクロース、スノーマンのマジパンを持ち込み、クリスマスウェディングケーキを作ってもらいました。

WEDDING FAVORS
引出物

星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートのいろどりマルシェというものにしました。
ゲストご自身で好きなギフトを3つ選んでいただくスタイルなのですが「楽しみながら選ぶことができたよ!」と高評価でした。

PETITE GIFTS
プチギフト

PIARYさんで星の形のクッキーを購入し、持ち込んでいます。
クリスマスらしさもあって可愛らしいデザインでした。

ENGAGEMENT RING
婚約指輪

LAZARE DIAMONDのセントパトリック28です。
28個のダイヤで1個のダイヤを囲んでいるという贅沢なリングです。
結婚指輪と合わせて着用するととても華やかな手元になるので、ちょっとしたお出かけの際も着用しています。

WEDDING RING
結婚指輪

Tiffany&Co.です。
毎日着けるものなのでお互いの好みのデザインを優先したため、同じブランドですが夫とは全く別のデザインにしました。
ハーフエタニティで華やかなのと、中央のくびれで指が細く見えるデザインがお気に入りです。

Q&A
先輩花嫁に質問

結婚式で一番感動したこと

披露宴の中盤に夫からのサプライズムービーと、108本のバラの花束をもらったことです。
ムービーの上映中は涙が止まりませんでした。

忙しい間を縫って準備をしてくれた夫にとても感謝しました。
この時の気持ちを忘れないようにしたいです。

二人らしさとは

お互いを補いあえる関係であること。
私たち2人はそれぞれ未熟なところがあるので「お互いにフォローしながら過ごしていこうね」と夫とよく話しています。

嬉しかった参加者の反応

「今まで見たことのない挙式会場で素敵だった」「料理が美味しかった」「新郎新婦と距離が近くたくさん話すことができてよかった」など、お褒めの言葉をいただきました。

私にとって結婚とは

夫という絶対的な人生のパートナーを手に入れることで肩の荷が降りたような気持ちが生まれました。
何気ない日常をこれからも大事にしていきたいです。

後悔していること

指輪交換で指をはめてもらう際に、右手の意識がおざなりになっていたことです。
「お腹の辺りに添えると綺麗だよ」と教わっていたのに、緊張で忘れてしまいました。

やりたかったけれど諦めたこと

ヘアメイクさんとカメラマンさんを外注することです。
ただ、ヘアメイクお願い書や撮影希望書を作成したことで満足した仕上がりになりました。

節約のための工夫

プロフィールムービーとプロフィールブックを自作しました。
また、ブーケや両親へのギフト、プチギフトなどを持ち込みしたことです。

MESSAGES
後輩プレ花嫁さんへのメッセージ

結婚式の準備期間は情報収集がとても大切です。
同じ挙式会場の卒花さんをフォローしてたくさん情報を集めたほうがいいです。

準備期間中は軽い夫婦喧嘩をしたりしましたが、振り返ればそれも良い思い出です。
元々結婚式を挙げる願望がそこまでなかったのですが、いまは結婚式を挙げて本当に良かったと思います。
体調管理に気をつけて準備期間をぜひ楽しんでください。

EDITORS' PICKS
編集部が選んだ注目花嫁

テーマから探す

WN編集部が選ぶ おしゃれ花嫁
ステンドグラスが魅力!大聖堂チャペル特集
式場迷子さん必見♡式場探しのお役立ちレポ特集
一流のおもてなし ホテルウェディング集
おしゃれ和モダンなウェディング特集
リラックス&アットホーム 少人数ウェディング集
2022~23花嫁必見【冬婚】レポ特集
自由×開放感!アウトドアウェディング集
洗練された気品 大人ウェディング集

エリアから探す

スタイルから探す

LINEウェディングニュース相談カウンター
担当アドバイザーが結婚準備をサポート
何も決まっていない方でも大歓迎
無料相談受け付け中♪
ウェディングニュース相談カウンター
マイレポイメージ

あなたもマイレポを作りませんか?

ウェディングニュースのマイレポで、
あなたの大切な結婚式の記録を残しましょう♡
あなたの経験が次の花嫁の力になります。

保存するには登録が必要です